ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*:司法書士合格*真の仲間:*コミュの自己紹介から信頼を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もしよかったら簡単に自己紹介をウインクぴかぴか(新しい)


三日月勉強に利用している予備校や書籍・担当講師
三日月今置かれている環境(専業受験生かなど)

コメント(108)

☆Pourみなち
 みなちアホじゃないくせにww
 アホなフリしちゃってww笑っちゃったじゃないかるんるん

 そだなぁ。
 私自身も含めてなのだけど
 やっぱ1年で受かる人もいるのだから大事なのは基礎。
 やってる気がするって自己満足の勉強にならないようにする意識。
 (決して上から目線のコメントじゃないだに〜コレは自身への言葉だからw)
 私が最近気をつけているのはココ。
 (ワタシハどっちか言うと精神面があせあせ(飛び散る汗)だけどw)

 あと・・
 私よりはみなちのほうが体力はあるような気がするんだけど
 図書館でやるのはいいと思う。近いみたいだし。
 ただデメリットとしてはみなち3年目じゃん。
 だったら体系的な視点も備わってるしさぁあ〜〜コレここにつながってるって
 時にすぐそこ見たほうがいいのは確かだと思うんだ。 
 とにかく見たいと思ったものが手の届く範囲にあること。重要かと。

 あと・・
 勉強飽きたでしょ??まじでw
 それだけでにちょっと横になったり、ちょっと音楽聴いたり(一曲とか)
 ちょっと好きな飲み物のんだり、
 こういったちょっと何かっていう時間大切だと思うんだよね。
 時間があるのはメリットでありデメリットで。
 だら〜〜って長時間勉強したから勉強したつもりになっちゃうのが
 一番怖いわけでげっそり


 私は自習室の閉館時間まで予備校でやってたけど
 実はず〜〜と勉強を続けるのって非効率だったりするじゃない?
 おうちで夕方までやって、一度お風呂とか入ってすっきりして
 夜また集中するのほうが良かったりもするようなぴかぴか(新しい)

 でもこれは個人によって違うかなぁって思う。
 また置かれた環境で勉強に使える時間帯もあるだろうしウインク

 図書館も使いつつ、家でも勉強ができる環境にしてゆくのがベストだと思う。

 って思うよ〜〜〜〜るんるん
 みなち、これからもよろしくぴかぴか(新しい)
はじめまして手(パー)

参加してみました人差し指


仕事をしながらの受験生。
wセミナーの竹下クラスのDVD(型遅れ)で勉強してます。

よろしくお願いします。
はじめまして。
前々から見させていただいていたこの真剣なコミュニティに参加することで、長く孤独な受験生活ですが、みなさんと同じ道をしっかり歩んでることをモチベーションに変えて頑張りたく思っています。
中央大学、法学部3年22歳です。今年で23歳になります。二浪です。要領は決してよくありません。
伊藤塾所講師のインターネット講義を受けています。
今年の受験は授業を無謀にも全体の約3割しか受けず、過去問をひたすら解いて二周したものの、司法書士試験本番悲惨な結果に終わりました。あやふやな、曖昧な知識しかありませんでした。
来年にかけています。
今は民法から少しずつですがやり直しています。今日は連帯債務などの講義を聞いて過去問演習しました。
司法書士試験のことは親や友人に言ってないので去年は孤独に勉強していましたが、眠れない夜は皆さんの書き込みを見て自分だけが辛いわけではない、苦労してるわけではないと感じてまたモチベーションにつなげたく思います。
mixi超初心者(この書き込みができるようになるまで30分かかるほど)ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
☆Pourミステルさん
 初めまして。こんにちは。

 中央の法学部なんですね。
 偶然ですが・・自習室で勉強していた頃私の前の席にいつも座るのが
 中央法学部のコでした。ミステルさんよりふたつくらい上だったかなぁ。

 心が折れそうになることもありますが共に頑張りましょうねぴかぴか(新しい)

 これからよろしく。
みなさん、はじめましてexclamation ×2 ゆーきですわーい(嬉しい顔)

LEC 2010年新15ヶ月コースで勉強中ですぴかぴか(新しい)

法学部在学中に会社法・不登法・商登法はやっていませんがく〜(落胆した顔)

なので、いま必死に勉強してますあせあせ

スカイプできませんが書き込みはしていきたいと思いますので、

よろしくお願いしますうれしい顔
☆Pourゆーきさん
 初めまして。こんにちは。
 わざわざメッセージを送っていただいてありがとう。


 是非コミット空間ご利用ください。

 一緒に合格できるようモチベーションを保って
 頑張ってゆきましょうねるんるん
> ひろりさん


はじめまして。


我輩も9月までサラリーマンやりながら勉強してました。とりあえず休みの日は講義受けて、コマ切れに基本書読んだり過去問解いたりしてました。


会社での業績の悪さと勉強のバランスで悩んだ上、昨日から専業受験生です。


よろしくお願いします。
> ゆーきさん


はじめまして。
我輩も法学部でした。


法律の勉強といっても勉強の仕方は違いますよね。わーい(嬉しい顔)


一緒に頑張りましょう!
☆Pourあっちょんぶりけさん

 ピノコさんですねwww
 初めまして。よろしく。

 はい、スカイプ今は参加できないとのこと了承いたしました。
 またモチベーション維持のために必要であればいつでも
 気軽にお声をかけていただけたらと思っておりますので
 宜しくお願い致します。


 このコミュが活気付けばいいなぁと少し水面下で計画もしていますが・・
 まぁうまくいくか分からないけど・・でも皆で頑張れるようにやっていこうと
 思っていますのでよろしくお願いしますね。

 コミットの空間のほうはお好きなようにお使いくださいぴかぴか(新しい)
☆Pourあややさん
 こんにちはぁ。
 うんうん、MIXIのtwitterでもあややさんが会社法でご苦労されているの
 伝わってきていますよ。

 そですよねぇ。
 改正があって過去問が使えないのでアウトプットから知識を定着できないところが
 会社法って大変ですよね。
 あと・・民法と違って場面が容易にイメージできないところも。
 条文の読み替えも大変ですね。準用も多いし。

 お互いに頑張りましょうねぇウインクぴかぴか(新しい)
>ゆずぽんさん

はじめましてexclamation副管理人のオギですわーい(嬉しい顔)

「税理士」さんを目指されているのですね!
もちろんご参加は大歓迎ですハート
目指す道は違えど、必死で勉強しているのは同じですものねぴかぴか(新しい)

ただ、最近はなかなかスカイプをつないではいないのが現状ですげっそり
せっかくそこに魅力を感じて書き込んでいただいたのに、
本当にスミマセンexclamation ×2exclamation ×2

ただ、ゆずぽんさんのように、スカイプ自習室に魅力を感じて
希望される方が今後も現れたり、既にこのコミュに参加されてる方でも
ほんとはやってみたいんだけどなーって思ってらっしゃる方もいるかも
しれないので、今いちど呼びかけてみます。

・・という私自身がスカイプをつないでやってなくて、本当に申し訳ないのですが・・たらーっ(汗)
私はPCをつなげると、ついついmixi等で遊んでしまうので・・バッド(下向き矢印)

何はともあれ(?)お仲間が増えて本当にうれしいですウインク
かなりボチボチとやっているコミュですが、是非よろしくお願いします!
こんにちはわーい(嬉しい顔)

2011年度の試験にむけて、昨年の秋から勉強してる、誠ですわーい(嬉しい顔)

予備校はLECに通ってますわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!!

法律に興味がある アッチFXです!!

スカイプは tamarou3 です!
☆Pour新しく参加してくださった皆さん

ずっとこちらのコミュニティ放置していた無責任な管理人etoirが戻って参りました。
またこちらのコミュニティも書き込みなどして盛り上げてゆくつもりです。

司法書士試験はなかなか短期合格!ってわけにもいきませんが
頑張っていきましょうね。


ではこれからも改めて宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。2011年合格を目標にしていますあっきゃんと言います。独学でLECの専門書とWセミナーの過去問でやっています。よろしくお願い申しあげます。
☆Pourあっきゃんさん
  初めまして、こんにちは。
  独学で頑張っていらっしゃるのですねクローバー

  暑い日が続きますが、互いに頑張りましょうねぇるんるん
> ...:::*etoir*....::*さん

こちらこそよろしくお願い申しあげます。お互い頑張りましょう。
☆Pourあややさん
  うんうん、あややさんがこのコミュニティーに参加してくれていたのは
  前からちゃんと知っていましたよぉウインクぴかぴか(新しい)

  意外にもそういうのはちゃんとチェックしてるのでするんるん

  これからも改めてよろしくねぇぴかぴか(新しい)

  共に絶対来年合格しましょうぴかぴか(新しい)
☆Pourめいさん
  おぉ、こんにちはぁるんるん
  はい、是非2011年共に合格できますよぅ頑張りましょうねぇぴかぴか(新しい)


  それからもしこのコミュニティーに参加されているかたで
  伊藤塾のコースで私も俺もガンバっているよってかたいらしたら
  書き込みしてあげてくださいねぇ。

  同じ書籍などで勉強しているからこそ共有できるものもあるかもですよるんるん
始めまして〜 伊藤塾山村クラスで勉強しています。
2011年合格目標なので17期生です。

みなさんどうぞ宜しくお願いします。
☆Pourこーじーさん
  初めまして、こんにちは。
  管理人のエトです。

  お、こーじーさんめいさんと同じ講師の元で伊藤塾でやられているんですね。
  また色々と交流が生まれるといいですね。

  こちらこそ宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
  もし気が向かれたら是非コミットの空間を利用されてくださいるんるん

  暑い日が続きますが頑張りましょうぴかぴか(新しい)
二年程前から考えてはいたのですが、漸く司法書士試験を受ける心構えができました。今現在、過去問を中心に独学にて勉強を進めております。
皆様方の勉強法を盗めたら幸いです(笑)

宜しくお願い致します。
☆Pour秋さん
  初めまして。
  2年ほどまえからお考えの上での自己実現とのこと。
  簡単ではない道だとは思いますが互いにがんばりましょうねぇぴかぴか(新しい)

  こちらこそ宜しくお願い申し上げますぴかぴか(新しい)
☆Pour必殺仕事士さん
  こんにちは。初めましてぴかぴか(新しい)

  先日はマイミクさんにもなって頂きましてありがとうございまするんるん

  数日前には少し秋の風も感じましたが今日はまた暑かった晴れ

  体調など崩されないようにクローバー

  互いに頑張りましょうねぇぴかぴか(新しい)
  これから宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして^^ こんにちは

伊藤塾山村クラスの通信を受講中です。

最近心が折れそうなので、お互い切磋琢磨できる仲間を探しています。

一緒に合格まで頑張っていけるとうれしいです。

気軽にメッセください。 よろしくお願いします^p^

こんにちは!2年前までLECの海野先生のクラスにいたんですが、実家に帰ったりバタバタして中断していて…

やっと去年末からまた勉強しだしました!

管理人さんとは同じクラスでしたよねほっとした顔覚えてらっしゃいますか?るんるん

まだ授業を受けてなく独学してるので、皆さんといろいろ話せたらいいなぁと思っていますぴかぴか(新しい)

気軽にメッセージくださいクローバー
スカイプでの勉強いいですね。集中できそうです^^。宜しくお願い致します。

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*:司法書士合格*真の仲間:* 更新情報

*:司法書士合格*真の仲間:*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング