ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

珈琲器具愛用倶楽部コミュの電気式エスプレッソマシン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
落札して、

丁度半年経ってしまったたらーっ(汗)


今年4月21日に、





『Yahoo!オークション』





にて落札した…。

やっと…たらーっ(汗)





初操作だすたらーっ(汗)



マシンに合う、

デミダスカップや、

ミルクピッチャーとか、

他の道具を揃えるのに、

時間が掛かってしまった。


まぁ、

取り敢えず最初なので、

試運転的に、

エスプレッソを、

淹れてみたexclamation ×2



コーヒーパウダーは、





『LAVAZZA QUALITA ORO』





の、

250gパックを、

使用してみた。



抽出量は、

基本の





『30cc』





を目安に、

淹れてみたが、





『クレマ』





が、

僅かに発生した程度で、

あった。



ミルクのスチーミングの際には、

物凄い





『騒音』





が、

発生したので、

夜の作業には、

不向きであったたらーっ(汗)





やはり、





『トップバリスタ』





が、

言ってた通り、

1ボイラーのマシンは、

エスプレッソ抽出後に、

フォームミルクを作るのは、

エスプレッソが、

冷めてしまうので、

やはり、

2ボイラーのマシンの方が、

当然の事ながら、

同時進行出来るので、

2ボイラーのマシンが、

望ましいと言う事が、

実感出来ました…、

はなぁたらーっ(汗)



事実たらーっ(汗)

1ボイラーだと、

直ぐにマシン自体が、

かなりな、

高温になってしまい、





『連続使用』





する事が、

心配になってしまう…たらーっ(汗)





取り敢えず、

試運転してみて、

まぁ、

エスプレッソを、

抽出する事が出来たので、

後は、

マシン使用に、

慣れる事かと…。





実は…たらーっ(汗)

実話…たらーっ(汗)



もう一台、

この度のマシンの、

ワンランク上の機種である





『Porto(ポルト) ES16JR-F(レッド)』





を、

某先日に、

落札しているのでたらーっ(汗)

1台は、

エスプレッソ抽出用に、

1台は、

ミルク泡立て用にと…たらーっ(汗)





まぁたらーっ(汗)

考えると、

非常に面倒なので、

新しく




『2ボイラーマシン』





を、

買った方が、

手っ取り早いので、

何れ、

買ってしまうんだろうと、

思うたらーっ(汗)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

珈琲器具愛用倶楽部 更新情報

珈琲器具愛用倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング