ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

響きの杜 claSSコミュの坐禅断食会の参加者募集中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
響きの杜クリニックでは、第13回坐禅断食会の参加者を募集しています。



 断食は人間のもともと持っている自然治癒力を活性化する方法のひとつで、近年、医療の分野でも取り入れられてきています。


響きの杜クリニックの坐禅断食は2泊3日の7食抜きの短期断食で、野口法蔵師が長年指導されている方法によるものです。


断食自体にはデトックス効果がありますが、宿便出しをほぼ同時に行うことでさらに効果が高まります。

○響きの杜クリニックでの坐禅断食の特色

◇ 週末を利用した2泊3日のクリニック泊まり込みの断食です。(希望者は外泊が可能です)

◇ 坐禅と断食を組み合わせることで両者の相乗的な効果が発揮され、神経がより研ぎ澄まされて深い瞑想状態が得られます。

◇ 断食明けに、すぐ梅湯と生野菜を摂取することで多量の宿便をだすことができます。








◇ 響きの杜クリニックの代替医療を無料で体験することができます。



   西野流呼吸法

   中国気功(五環養生操)

   音響免疫療法

   薬石浴「嵐の湯」





   



対象:   精神修養と健康維持、病気の改善を目的とする18歳以上の女性




日時:  2011年 1月14日(金)  18:00 

                   響きの杜クリニック 2F ひびきホール集合 


1月16日(日) 13:00 解散 (2泊3日 7食抜きです)




定員:  15名 (定員になり次第締め切らせていただきます)


  


  指導: 西谷雅史(院長)・菊池忠道(事務長)が一緒に断食をして指導します。




  参加費: 25,000円








注意事項:


1.持病の改善を目的とされる方は、事前に響きの杜クリニックを受診してください。


2.インシュリン・ニトログリセリン内服中の方・透析中の方は参加できません。


3.一年以内の健診を受けていない方は、事前に受けることをお勧めします。


4.初日は各自で朝食・昼食を抜いてください。(.水分は自由に摂取できます)



5.お申し込みいただきましても、医師の判断により参加をお断りすることがあります。










なお、断食の模様は、参加者のブログに詳しく紹介されていますので、ご参考にしてください。






  申し込み:「申し込み用紙」をプリントアウトしてファックスするかクリニックに直接電話で申し込んでください。振込みをもって申し込み完了とさせていただきます。

 振込先:北海道銀行鳥居前支店 (普)0955118 響きの杜クリニック 院長  西谷雅史

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

響きの杜 claSS 更新情報

響きの杜 claSSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。