ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和歌山のヒラスズキ研究所コミュの出動予定と出動記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行った日の状況や何にヒットしたとかを残して記録していれば次の自分の釣行に繋げて作戦や場所のセレクトができると思います!
釣り場を教えたくないという人もいると思いますが協力お願いします。
なんの為のコミュニティかわからないので…

コメント(64)

12月30日 串本の沖磯に行ってきました。

同行者は朝イチでハマチをキャッチ!した後フカセ釣りでグレ爆釣。磯ヒラはビギナーの僕が釣れるようにとサラシやシモリ周りに手をつけず置いといてくれました(ヒラを狙わなかった)が僕の力量不足でヒラ釣れませんでした。。。(涙)

少しショアジギやってガシラとメンドリとベラをキャッチしたのみです。


出動予定を書こうと思っていたんですが、書くの忘れてました。すいません。
だから、結果報告しておきます。1月30日の夜から南紀の日置川、ほんで、潮岬
荒船海岸の方に行ってきました。
夜の日置川で1バイトあっただけで、それ以外は、まったくプーでしたげっそり
夜の8時ごろから日置川ではじめて、10時半ごろに、テトラの先端部分で、流れがルアーひいてて、一番重たい所で、1回だけ、クンッて引き込まれるあたりがありました。それっきり、何もなくて、睡魔に負けて、朝の潮岬にかけようと、移動
朝、天気予報で、なんか風が吹きそうな事ゆってたような気がしてたんですけど
風もなく、当然波も無く、まったくサラシの無いきれいな海が広がってました。
何投かして、エソが、何回か、追っかけてきただけで終了。移動!
その後荒船海岸の方に行ってルアー3個無くして終了。移動!
また、潮岬の方に戻って、きれいな海眺めて帰ってきましたー泣き顔泣き顔
こんなヘタレの結果報告ですんません。
けんたろうべぇさん、今の時期(1月半ば〜2月後半)は難しいですよ。ヒラは低水温には強いですが、ベイトが居ません。釣れたらサイズは良いですけどね。2月後半に成ったらいろんな魚の稚魚が接岸しますし、産卵絡みで活性上がります。僕は波の無い時は竿を持たずによくポイントを見に行きました。海底の根や溝、エグレ等を覚えておくとサラシが出来てる時も海底の状況が分かって攻め易いです。
ショアラーなまじさん、白浜から南に行けば車から近いポイント沢山有りますよ。
出動予定です。
7日の日曜日南紀潮岬、荒船海岸の方に釣行予定です。
久々にがんばってきます。主に今回は潮岬を探検してこようと思ってます。それでなんですけど「日曜日の天気やったら潮岬のこっち側いってみたらー?」
みたいなんあったら教えてもらいたいなーって思ってます。
よろしくお願いします。
潮岬、荒れ過ぎな気がします。
僕は潮岬西側の駐車場から波の方向と高さ見て、西か東か判断します。小潮で朝干潮やから、ゆっくり寝て、7時頃、田子崎から遣りますかね。荒船やったら干潮時、入口付近、込んで来たら奥の方攻めます。
アドバイスありがとうございますm(__)mお師匠たちのアドバイス参考にして無理しないように頑張ってきます。
3月7日の結果報告です。涙
結果から言うと、まったくだめでしたげっそりげっそり
朝の8時ごろから潮岬の西側で釣りはじめて、朝はあまり風も無く、時おり大きなウネリが入ってメッチャいい感じのサラシが出ててこれは、いけるんちゃうかなーって思ってやってたんですけど、アタリも何も無くって、、、1時間半ぐらいやっててそれで少し移動しようと思って磯を歩いてたら、足をかけた岩がくずれて磯のプールに落水してもうて、ケガは無かったんですけどその日おろしたてのサオの先端部分を折ってしまいました泣き顔泣き顔もう、そっからは何もする気がおきんくて、半分泣きながら荒船海岸の方にも行ったんですけど、もう、着いたときには、雨が真横に降ってまして、数投だけして、今回は終了ーげっそり
ほんま、ダメダメな報告ばっかですんません泣き顔
昨日の朝に日の岬へ行ってきました。
途中で先行者がいたのに気付いたのですが、2発出て1バラシ、1キャッチでした。
サイズは60?弱と小さいですが…。
ベイトは5cmほどのカタクチイワシか稚鮎?のようでした。

ウネリの波がやや高めで、サラシができた後少し落ち着いた時に、ミノーを流す感じで引いた時にヒットしました。
6/11に日の岬に行ってきました。

灯台から降りずに漁港っぽい駐車場からぐるっと回って大倉の少し手前で竿を出しましたが、風も波もなく、初めての私でも厳しいと感じました。


午前8時頃にシオが回って来てましたがサイズは20〜30センチと小振りでしたが、ヒラ様の当たりもなく、えんじゅがはま方面へ移動しましたが、同じくシオの当たりはあるもののヒラ様は姿は見えず納竿としました。


またリベンジしに行きますexclamation ×2

長文失礼しました顔(願)
お久しぶりです。
日曜日に中紀に行こうと思います。
ただ、どこに行こうか迷い中です。
候補が日の岬の外れか田杭漁港の方からか切目崎で迷い中です。
ゴロタも考えていますが、どのラインを狙う釣りなのか掴めていません。
どこが良いですかね。
>GTさん
明日は残念ながらあまりヒラ日和ではなさそうですね〜
まあ、かなり限定された場所や時間帯なら可能性ありですが。
ちなみに僕ならヒラ狙いはあきらめて、青物か砂モノでも狙うかもです。
日の岬周辺ではメジロが回っている可能性が高いのでそっちを狙うのも手かも?
メジロも荒れ時の方が狙い目ですが、凪でも十分狙えるのでいいかも?

ちなみに自分は明日休業です。
7日(火)中紀方面出撃予定です。
予報では北風吹くようですが、朝一は波があるか微妙な所ですね。

古い出勤記録ですが、11月1日(月)雨後の切目川河口から、
日高町〜由良方面の磯行くがボウズ。
11月15日(月)は、由良町の烟島で青物&ヒラ狙うが、ハマチ1尾だけ。
その後由良町〜広川町の磯行くが、ヒラセイゴのみ。
11月28日(日)は、日高町の磯でブリ87センチ&ヒラ66センチゲット。
日の岬周辺はベイトも多くて、メジロ回っているみたいです。
日高川河口でもメジロ釣れたとの話しあり。春良く釣れてたそうなので、
波の無い日は狙い目かも?

この秋行った感想として、平日でもアングラー多いようですね。
土日はなおさらのことでして、聞く所によると夜から磯行く人も居るとか。
そうなればその後入っても難しいですね。
出来れば人の少ない平日が狙い目なのと、有名ポイントは避けた方が無難です。
まあ、元々人の多い所にはあまり行きませんが。

そんなんで、ヒラはもちろんの事、マルや青物も絶好の狙い目の時期なんで、
皆さん頑張って下さい。そして、くれぐれもトラブルの無いように楽しんで下さい。

では、皆さんの報告お待ちしています!
出動報告さしてもらいます。
結果ボウズです。
5:00-8:00煙樹ヶ浜でサーフジギングを
2人隣りの人がハマチを釣っていました。
当日、心地よいほどのそよ風しかなく、多少波の辺りのいいところを見つけてヒラスズキを8:00より開始。
ベイトも回っておらず、イマイチでした。
ウェーディングした感じ、水も温かく感じたので12月末までこんな天気が続くとダラダラいく
傾向かと思いました。
有名場所より小さいポイント持ったほうが良さそうですね。
煙樹ヶ浜でヒラスズキが釣れたとかってのはないんですかね。
>GTさん
ご報告有難うございます。

>水も温かく感じたので12月末までこんな天気が続くとダラダラいく

それはありえないでしょうね。9日位からまた冬型気圧配置になるようですし、
明日も荒れるようです。ただ週末はちょっと・・・・

煙樹ヶ浜でヒラスズキはちょくちょく釣れているようですよ。
僕はヒラセイゴしか釣った事ありませんが。
ただ、ヒラが釣れるにはそれなりの条件も必要かと思いますが。
今日7日中紀行ってきましたが・・・・超ボウズ・・・・同行者ともどもかすりもせず。

唐子崎で青物狙い〜その後ヒラ狙いで白崎周辺、長崎周辺行きましたが反応無し。
魚っ気もベイトも全く無し。磯にはカニすら居らんかった・・・
1回だけボラ跳ねてるの見ただけです。
風が北だったので思ったよりもサラシ少なかったので、
出来るだけ風の当たる床狙ったがダメでしたね。

ただ、木曜日からまた荒れる様なので、狙い目だと思います。
今度は北西風吹くと思いますし。
明日、ぶらっくふぃんさんと、中紀に行く事になりました。
この冬一番の寒波の中、ずぶぬれ覚悟で行きます。
クイズへキサゴンのお楽しみゲーム張りに濡れてきます。

狙いはメジロ&ヒラスズキです。せっかくのクリスマスだし、
どっちも爆釣しまくりたいと思ってます!
クリスマス釣りぃ〜ですね!!

頑張って来て下さい指でOK
29日南紀にヒラ狙いに行きます!
何かアドバイスお願いします。
え〜報告遅くなりましたが、25日ぶらっくふぃんさんと中紀方面行きましたが、
ボウズでした。
クリスマスだから普通の土日よりも人少ないかもと思いましたが・・・・・

考えが甘かった!

特に日高町の各ポイントは人が一杯でした。

この日は波が高すぎるかも?と思ってましたが、思ったよりもそうでなく、
適度な波でサラシもそこそこありましたがダメでしたね。

次は・・・・元日決戦の予定です。
> sansiroさん初めまして。
自分は29は南紀でワンチェイスのみしかだせなかったです。周参見〜串本まで日の出から日没までランガンしました。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします!

元日、中紀方面行きましたがまたもや轟沈あせあせ(飛び散る汗)
10数年ぶりのポイントや初めてのポイントも行きましたが、ダメでしたね〜

な〜んかどこも調子悪いみたいですねバッド(下向き矢印)

原因は良く分りませんが、ベイトの気配が磯にはありませんね。
急激な水温低下もその原因かどうかは分りませんが、
今の時期は低下するのが当たり前ですからね〜何とも言えませんが。

大自然の前では我々も無力と言うもんなんでしょう。

ただ、夕方に行った阿尾漁港にはベイト沢山居ましたね。ヒラセイゴも居ました。
その辺も今後の攻略のヒントになるかもしれませんね。

これからは寒くて厳しいですが、もちろんヒラは狙えます。来ればデカイ?
ただ、ベイトは少なくなるので難しくなるかもですが、今が不調な分爆発があるか?
お久しぶりです。
期間限定コミュみたいになってますね(笑)
とりあえず、土晩から行ってきます。
日高川が稚アユピークみたいですので川で真夜中して風みて良い磯に行こうと思ってます。
ただ、雨が降るのでこの時期の雨は活性が上がるのか下がるのか心配ですが。
24日、串本行ってきました。

GWの和歌山遠征の下見のつもりでしたが、釣れちゃいましたよ。
77cmでした。初めて釣ったんで興奮しましたわ。
お腹の中はなーんもでした。
GWの運を使っちゃたんではないかと心配です。
やっとこさ春のシーズン初出勤!
20日(金)中紀の美浜町から切目方面叩くが波が無くて断念。
南紀の日置まで南下し、53cmと69cmゲット。
この春は中紀方面でもかなり釣れていたようですし、これからどうなるか?
皆様どうもですあせあせexclamation ×2

月曜日に切目崎〜日の岬の地磯&河口に行ってきましたexclamation ×2


切目崎で朝イチTOPに出るもバラしてしまい、その後シンペンでヒラセイゴのみでしたあせあせバッド(下向き矢印)


昼間に日高川河口でナンとか65cm1本Get同行者も70cmGetしましたあせあせexclamation ×2


夕マズメに日の岬周辺に行きましたがサッパリでしたわあせあせexclamation ×2

ども!ご無沙汰してます。
この冬一番の冬型気圧配置になるそうですが、
明日、中紀方面に出撃します。
そろそろ連敗ストップしないと!
本日中紀方面行ってきました。
日高町から広川町まで7箇所回ってきて、日高町の地磯で55cmクラス2尾、
広川町の地磯で77cmのマルスズキ1尾でした。
日高町のメジャーポイントに入った人に聞いたら、2人で1尾つづ釣れていたそうです。

残念ながら大きいのは釣れませんでしたが、マル含む3バイト3尾は珍しいです。
最近ショートバイトや、ピックアップバイトに悩まされていたので上出来かも?
この日は朝から適度な北西の風が吹き、波もまずまず。
反応は決して多くはなかったですがこれから期待したいです。

ちなみに、マルはサラシが少なかったので、マルでも釣れるかも?と思い、
サラシのない所を遠投して釣れました。
ここではヒラも小型ながら釣れてたことあるので、混在しているようですね。

明日明後日も冬型気圧配置が続くようですので、狙い目ですね。
安全第一で楽しんできて下さい。皆さんのレポ待ってます。
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は久し振りに穏やかな年明けを迎えました。
和歌山方面で大晦日も元日も荒れなかったのは何年ぶりかな?
あくまでも紀伊半島西側の事ですが、東側はどうだったか?

明日、少し波がありそうなんで中紀方面出撃します。
元日と違って人が多そうなのと、帰りの帰省ラッシュが心配ですが、
そこをかいくぐって何とか頑張りたいと思っています。
波の高さはそれほどでもないかもなんで、苦戦が予想されれますが、
そこは自然相手のゲームなんで、何とかゲットしたいと思っています。

明日以降行かれる方も多いと思いますが、安全第一で楽しんできて下さい。
そしてレポート期待しています。
2日、中紀方面出撃しましたが見事轟沈バッド(下向き矢印)
思ったよりも風も強くて、波も高かったのですが・・・・
ただ、カモメがやたら飛んでいた所もありましたが、反応は無し。
ベイトが居るはずなんだけどな〜

今日もかなりの風と波だったと思いますが、行かれた方居ますかね?
昨日、今日 今年初ヒラ行ってきました!結果は大島でワンバイトのみ(T_T)しかも、見えていたので悔しいです。この時期はどうやってやったらいいのか分かりません(>_<)
日曜日行ってきました〜!
はじめてヒットに持込ました!!
でも足元でバラしちゃいました(−_−;)
御ヒラさまこの手でキャッチしたいよ〜、、、

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和歌山のヒラスズキ研究所 更新情報

和歌山のヒラスズキ研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。