ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日能研戸塚校コミュの自己紹介でも。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒業したのは10年くらい前。
現在は22歳、大学4年生。
同級生いるかな〜?

室長だった加倉井さん(漢字忘れたw)元気かなぁ。

コメント(128)

始めましてー!
83年生まれの加倉井さん・しんば・ダイエー・はなだ先生時代です。
はなだ先生って心臓の音マネする人だよね?笑

>QP
おぉ、QPなつかすぃー!!
結構しゃべったりしてたんだけど覚えてるかな?

今でもつながりある友達いるから、このコミュのこと広めときます♪

誰か知ってる人いたら声かけて下さい!
よろしくです☆
初めまして!!
88年生まれの18歳・2006年4月から短大生になりました。
小学4年生の4月から小学6年生2月まで在籍していました!! 特に5年生の時はクラスを縦横無尽に移動しまくってました↓↓ でも、6年生になってからは、1組(一番下のクラス)で過ごしました… 
だれか知り合いが見つかるといいなぁ〜 
気軽に声をかけてください!!!
初めまして♥(。→v←。)♥ ~~
1988年生まれで現在高校3年です。
社会の次郎ちゃんの授業大好きでした♡♡
クラスは3組です。
知ってる人いたら超えかけて下さい☆★☆
よろしくお願いします♪
はじめまして。
1986年の早生まれで今は大学3年生です。
小3の夏期講習に出ていました。
加倉井室長や代永先生は懐かしいですね。当時の授業の雰囲気とか大好きでした。
はじめまして。
1984年の3月生まれっす。
6年でサピに逃げたので卒業はしてないす。
中学でのーけんせいに「おいお前どこ行ってたんだよ」的な再会したのが懐かしいす。

QPさんとかしょうたろうとかと一緒なはず。しょうたろうに至ってはおな中高だし。QPさんとも大学受験期に会ったんだけど覚えてっかな?
後ろから5列目くらいでいつもぎゃーぎゃー騒いでた「虫」ってあだ名の小っさいメガネ…覚えてらしたら…それ僕ですわ。

先生に負けず劣らず個性的な生徒ばっかだったような思い出が多々…。
はじめまして。
1983年8月生まれ、です。

しょうたろうからここのことを聞いてやってきました。
えーえー、そーですよ、とってもうるさかった人間ですよ。

日能研時代は休み時間に、
チョーク片手にアジャだかモジャだかの家を
襲撃した記憶が。
いまでも、通りかかるたびに襲撃したくなる・・・。

とりあえず今は大学で暴れてます。
はじめましてー(長音記号2)グッド(上向き矢印)(*^□^*)ぴかぴか(新しい)最近全然更新されてナイなぁー(長音記号1)がく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)衝撃ぁたしも83年生まれっヾ(=^▽^=)ノぴかぴか(新しい)
……だけどぉバカちゃん組だったから全然知ってる人いなそー゚。(p>∧<q)。゚゚
でもカクライさんとか、ダイエー先生とか、懐かしぃ名前がいっぱぃ出ててなんか嬉しぃハートハート
ハジメマシテ!!
92年生まれの、2004年度卒です…
私は皆さんよりかずっと後輩ですね;;

塾長の原口さんと室長の多田井さんだった時代です。。
懐かしいなァ…!!

流石に同期は…いないですかね汗汗。
かすかな希望が残ってることを信じて書き込みをさせていただきましたw
こんちは!
1991年生まれの高1ですわーい(嬉しい顔)
東戸塚教室でしたウッシッシ
田多井さんとか原口さんとか鳥海さんとかいたぁ(笑)
講師の人で印象に残ってるのは理科の菅友さんと算数の大川さんと大倉さん社会の浮田さんと矢作さん手(チョキ)
矢作さんのチャラさはは当時小4くらいの自分にとっては衝撃的でした(笑)

誰かいるかな?わーい(嬉しい顔)
こんにちはexclamation ×2
92年生まれの現高1の戸塚生です〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
 
戸塚校はホント良かった∀`)
いまはビルの中にあったりするけど………
あぁ…前の建物が恋しい…
原口さんとかみんな何処に消えたんだろう………
現在高1で戸塚校だったよ
イデポンとかいてめっちゃ楽しかったな〜
俺、85年生まれ!!
いま大学4年。なんとなくピンと来る人がいたら、連絡くださいな!

おれは、おにしんもワニ先生も、小林先生も、社会のあべ先生も、もちろん清水先生も覚えてるよ!!
4年のときカクライ室長で、5年からアンドウ室長になった!!

宇都宮さんもしってるよねexclamation & question
はじめましてわーい(嬉しい顔)
1991年生まれの高2です
小5から戸塚でやってました
よろしくです
1991年生まれの高1でするんるんぴかぴか(新しい)

日能研も先生もたのしかたウッシッシ
1991年生まれの現高1です
日能研には遊びに通ってましたハート
すごい楽しかった目がハート
1987年生まれで現在20歳です!

覚えてる人いたらメッセください(^_^)v

1990年生まれの
高2です!目がハート
栄冠やった気がするっ

あ、やっぱりあったんだという感じのはじめまして。
自分は81年生まれですが、あまり81年生まれの人は少なそうですね。

同世代だと、私は「よいこ組」の「よ」で通るかもしれません。
いまでもよいこ組やトップだったN君とかとはたまに横浜近辺で飲んだりしてます。

数年前に一度当時の国語の先生と算数の先生を交えて同窓会じみたことをやったこともありましたが…ここ経由で懐かしい再会とかがあるとうれしいですね。
よろしくお願いします。
初めましてexclamation ×2
原口さん、田多井さん、鳥海さん世代です!小6の時は

数学 頼政先生
国語 山口先生
理科 倉橋先生
社会 大石先生

でしたexclamation ×2頼政先生大好きだったので、めっちゃ会いたいですハート顔今どこにいらっしゃるか知ってるかたいませんよねあせあせ(飛び散る汗)

あと知ってる先生は

数学
竹味先生(よくなぞなぞを出す、声がかすれて高い先生)
中西先生 (愛称ひでぶー)
栗田先生(私は苦手でした…あせあせ(飛び散る汗)

国語
林先生(背の高い、優しくてかっこいい先生。特技唾液を飛ばす事あせあせ(飛び散る汗)

理科
いで先生(虫が大嫌いないでぽん)
井田先生(ちっちゃくて可愛いいだぽん。確か大阪に行った)


こんな感じですかねー長々とすいません顔(願)あせあせ(飛び散る汗)
現高1で現役時代は受験5に居ました。よろしくお願いします。
俺と同い年の人、結構居ますね。前の校舎ってまだ残ってるのかな。
・・・大石先生の歴史の授業は面白かったなぁ。
こんにちはぴかぴか(新しい)
私は1990年生まれで、大1ですわーい(嬉しい顔)

いでぽん
ひでぶ
デーモン
てっしー
うだちゃん

 辺りにお世話になりましたダッシュ(走り出す様)

なんか同じ世代だ!って人いたら、声かけて下さい

るんるん
理由あって震電から色々変えました。
92年生まれの現高2です。
どうぞよろしく。
1992年生まれの2004年度卒、現高2ですぴかぴか(新しい)
小6のときは、5組でした。


>118さん
理科のキャラクター書く先生は、倉橋先生だと思いますよぴかぴか(新しい)
たしか、倉ちゃんって呼んでたような。。

>117さん
小6のときの先生、全部一緒ですぴかぴか(新しい)
同い年かもしれませんねぴかぴか(新しい)
あたしも頼政先生大好きで、ほんと会いたいです。
もし、どこにいるかわかったら、一緒に会いに行きましょう←

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日能研戸塚校 更新情報

日能研戸塚校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング