ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽天個人情報漏洩を考えるコミュの顧客情報開示ショップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
顧客情報開示ショップ・運営会社:

・株式会社ノジマ(いーでじ)
・株式会社イーベスト
・上新電機株式会社(Joshin Web)
・株式会社ストリーム
・ソニースタイル・ジャパン株式会社(SonyStyle※閉店予定)
・日本トイザらス株式会社
・株式会社ピクチャリングオンライン
・株式会社ベルーナ
・株式会社ムトウ

開示理由:「上場企業などでやむを得ない事情のある企業」

心当たりや手がかりがありましたら宜しくお願いします。。。

コメント(7)

上記リストの中で「上新電機株式会社(Joshin Web)」で、2009年1月に買い物をしました。

それ以後、下記アドレスより本名(フルネーム)入りで出会い系サイトのメールが来るように成りました。
love-a@attack-i.com

楽天の登録アドレスは、基本的に決済情報が必要な、銀行、カード会社、楽天にしか使っていません。
一部関連したメーリングリストも登録していますが、本名は登録していません。

本名とアドレスがセットで漏れるとしたら、銀行、カード会社、楽天のいずれかに成ります。
怪しいと思っていた矢先に、今回の報道で限りなくグレーの状態です。
私も、Joshin Web で購入しました。2008年2月です。

1年以上経って、先月末から変なメールが来ています。
-----------------------------------
★Love×2★ [info@katoutaka.net]
水谷舞 [higu@pio.jp]
アフタークラブ [info@5123.jp]
-----------------------------------

以前はケータイにも来てました。最近は来てませんが。
データは残ってないんですが、また来たら情報載せます。

10日ぶりにメールチェックをしたら、わんさか来てました。
「notice@love-j.net」「info@love-j.net」から、
まったく同じものが2,3通来ていたり、名前だけ違ったり…などなど。

メールサーバがいっぱいになってしまって、
チケットの抽選結果メールが受信できなかったらしい…
勘弁してくれ。
最近、こんなところから来るようになりました。

info@sty-le-plus.net

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽天個人情報漏洩を考える 更新情報

楽天個人情報漏洩を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。