ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Steins;Gateコミュの雑談 円卓会議!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画のネタバレは別トピックでお願いします。

それでは、雑談の続きをどうぞ。

線形拘束のフェノグラムは、2013年4月25日発売です。

コメント(190)

最近、シュタゲのLINEスタンプ発見したんですが…
前からありました?
Blu-ray持ってるのに何気なーく再放送見てたら全然違う世界線の話になってびっくりしました!
録画しといてよかった

2月のBDboxにも入るとのことで買うか悩みます。

パチスロの映像くれば間違いなく買うんだが
Vitaゲームで比翼恋理がフリープレイにきてますね。やはり0が発売になるから??
来年のうちにPS4を買わないといけない使命感が。。。
一つはPS4もってる友達に布教しました。
とりあえず1章だけやった…ふおおおおおってなりました…!

しかし画面がきれーになったなぁと…技術ですね。
ゼロ。一周目終了!

何度か泣かされた。
シュタゲに思い入れがあればあるほど泣けるね。。。

しかし、他の世界線への分岐点がどこだったのか?

明日からもシュタインズゲート目指そう。。。
アニメ再放送、執念オカリン終了。普通の再放送と思ってたので、ある意味ガックリ。24話みたかった。
素晴らしい宣伝でしたね。
貴重なものを録画できたのでよしとすれば、いいのかな。
>>[173]

うちもさっき1周目終わりました…
世界線が変わるたびにふおおお!ってなりますね
しかしまだまだ謎ばっかですし。


ほんまどこが分岐点かわからなすぎる!
オカリンほど数え切れないタイムリープ(攻略のための周回)に耐えれる気がしないです!
ゼロ、全エンドクリア。

クリスとの思い出のシーン、とか、とあるシーンでは号泣。

ただ、TRUEエンドはあまり感動できなかった。
ああ、そうなるんだ、って感じ。

無印シュタゲが神作だから、ちょっと期待が高過ぎたかもしれない。

プレイヤーをあっと驚かせて、感動できるゲームをお願いします」。
お掃除軍曹に萌えるw

○様!はい!○様!
初日で10万本以上の売上おめでとう!
再放送23話が効果的でしたね。
千代丸さんのアイデアは、再放送アニメ史上前代未聞のことだそうです。

と、言いながらも私はアニメと映画しか見てないのです。

無印から先にプレイした方がいいでしょうか?

オススメのハードはどれでしょうか?
>>[177] 逆にその意見で最後はあまり期待しすぎないようになった僕は泣くかもです(笑)
トロコンした。
この物足りなさは本編をもう一度やれってことなのだろうか?
科学advのTwitterがアマ紅莉栖に乗っ取られてる。

てことは、ここはβ世界線なのか?(。´Д⊂)
>干物妹!みぃこちゃんさん
参考にさせて頂きます。
まだ悩んでおりますが(泣)
>>[175] やればやるほど脳内が活性化する!
Steins;Gateアニメ板の他の方にも書き込ましたが、こちらでも失礼します!
抽選で当たりましたexclamation ×2exclamation ×2
嬉しくて誰かに言いたくて、自慢ですみません。
シュタインズ・ゲート0がPS Plusのフリープレイに来ました!
これで私がやってないのは、フェノグラムだけになりました…。
シュタゲ0をやりきったけど、無印でSG世界線に移行したら、無印でタイムマシンに乗って、一度救えなかった時のオカリンは比屋定さんのこと知らない(要はメールによる過去改編だから)、かがりのことも知らない。しかも、未来からメールが来て、分岐するっていう事象をこの時、この時のオカリン視点では初めて体験したのでは?
いつもは既に変更された世界線にいきなり放り込まれるし…。

「オカリンと紅莉栖が出会う」事象は収束するべき事象であったなら、彼女たちとの出会いも必然だといいなぁ。

ログインすると、残り167件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Steins;Gate 更新情報

Steins;Gateのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング