ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@【 慶應義塾高等学校 】コミュの祝!甲子園!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球部が選抜に出る事が決定したようです。
がんばって欲しいですねぇ。

コメント(16)

45年ぶりですか。
15年ぐらい前にビー部が花園に出て以来かな?
まさか、甲子園で塾高生の姿が見られるとは…
長生きしてて良かった&寄付しなくては(笑)
やぁマジでお目出度いですね。
以前県大会の決勝まで行った時、応援しに行きました。
塾長も来てました。
甲子園では塾員大集合で大盛り上がりでしょうね。
楽しみです。
次はいつ出るかわからないので(失敬),
スケジュール調整してでも必ず見に行きます!
塾校のほうで応援ツアーを組んでくれないかなぁ?

>udonさん
ビー部が最後に花園に出たのは7年前ですね.
ノーサイドの寸前に決勝ゴールキックを決められたのは印象的でした.
>ぐりーさん
応援ツアー、ありますよ。
http://www.hs.keio.ac.jp/senbatsu77/index.html
寄付も勿論(笑)。
☆祝!塾高野球部センバツ甲子園出場☆
【慶應高校野球部・センバツ応援ページ】
http://www.hs.keio.ac.jp/clubs/cheer/sembatsu/


☆どなたか個人的に応援に行く方があればご一緒しませんか?

******************************

【甲子園第1回戦応援および入場券について】
『第1回戦の応援については、学校単位で購入するアルプススタンド応援席の入場券枚数に3,500枚という制限があるため、入場券を本校生徒および保護者、同窓会員用の東京からのツアー利用の団体、また一貫教育校生徒、野球部関係者などに優先的に割り当て、組織だった球場への入場および応援を心がけました。まことに申し訳ありませんが、ツアー以外で甲子園球場に応援にいらっしゃる場合には、特別自由席(1,600円)、アルプススタンド当日券 (500円)または外野席(無料)を入手の上、入場・応援してくださるようお願いいたします。入場券の前売りが3/5より行われます。(3/2付け毎日新聞東京版より抜粋)
  【入場券種】
(1) 12日間(開催期間すべて)分つづりの連券 
  (2) 第1日〜第8日の単券
  【発売期間】
(1) 連券=3/5(土)〜16(水)  
  (2) 単券=3/5(土)〜試合日の前々日まで
  【料金】
(1) 連券=中央特別自由席(バックネット裏)17,600円
(2) 単券=一・三塁特別自由席一般1,200円、同こども600    円
※ 第9日以降及び中央特別自由席の単券、アルプス席の    前売りはありません。
  【前売り場所】
(1) 連券のみ=毎日新聞旅行(東京都千代田区。地下鉄東    西線竹橋駅下車パレスサイドビル1階。          03-3216-5341)
(2) 単券=電子チケットぴあ(0570-02-9999)、ローソンチ    ケット(0570-000-403)、CNプレイガイド           (03-5802-9999)
  【当日券】
阪神甲子園球場で23日の開幕日から開門と同時に発売。 
 ◎中央特別自由席一般1,600円 ◎一・三塁特別自由席    一般1,200円、同こども600円
 ◎アルプス席500円  ◎外野席は無料
  【問い合わせ】
毎日新聞大阪本社総合事業局内選抜大会事務局(06-6346-   8371、土日は休み)
なお、第2回戦以降の応援ツアー・入場券配布については3月15日の組み合わせ抽選で試合日程が決定した後にあらためてご案内いたします。

2005年 3月 2日 
慶應義塾高等学校』

以上迄が、塾高HPより抜粋。

尚、塾高担当者に確認したところ、関西各三田会には内野席の割り当てが多少あるが内野席及びアルプススタンド席間の移動は出来ない為、一緒に応援をする場合は当日券のアルプス席を求めて貰った方のが良いとの事。
また、アルプス席で一緒に応援をする際は、学校単位での移動を高野連から指導されている為、試合開始1時間程前に外野側で集まって(塾校応援本隊、及びツアー参加者等)移動し応援をして頂ければ喜ばしいとの事。
応援グッズのメガフォン等は当日配布となるとの事。また些少の寄付を頂ければ有り難いとのこと。(任意)

明日、3/15の組み合わせ抽選会にて試合日程が決まるので
試合日程が決まり次第、イヴェントして新たに企画をアップする予定です。

文責【=Minoru=】
1日目(23日)第三試合に決まりましたね。
15:20 対関西(岡山)。さて、スケジュールたてねば。
関西の最近の練習試合結果
3/12 関西 0-4 嘉手納(7回降雨コールド)
3/13 関西 1-7 興南
    関西 9-9 興南
>>追記

◎塾高を一緒に応援される方は試合開始1時間前の14時頃に外野側23番ゲートに集合です。塾高応援関係者と一団となってアルプススタンド入場します。
=お知らせ=
☆センバツ応援問い合わせは3/23朝の9:00にて受付終了しました。
センバツの応援に行かれて塾高を一緒に応援される皆様、現地でお会いしましょう。試合開始約1時間前の14時頃に外野側23番ゲートに集合です。塾高応援関係者と一団となってアルプススタンド入場しますので宜しくお願い致します。尚、応援グッズは『ノボテル甲子園』ホテル1階フロントにてとんがり帽子(紙メガホン)』を無料で配布しますぜひとも『とんがり帽子(紙メガホン)』を入手して応援に臨んでください!!『とんがり帽子(紙メガホン)』は応援に必要不可欠なアイテムです!!
*本日のセンバツは雨天の為明日(3/24)に順延に成りました。
もうバタバタと忙しいわ!!取り敢えず事務局に行くべ!!
応援に出向く羽田空港ロビーで順延を知りました。もうちょっと遅かったら、伊丹に飛んでました。結局、羽田のレストランで呑んでました。
木曜日、再度出撃です。
*本日(3/24=14:30〜)に順延と成りました試合にともない、センバツの応援に行かれて塾高を一緒に応援される皆様、試合開始約1時間前の13時頃に外野側23番ゲートに集合です。塾高応援関係者と一団となってアルプススタンド入場しますので宜しくお願い致します。尚、応援グッズは『ノボテル甲子園』ホテル1階フロントにてとんがり帽子(紙メガホン)』を無料で配布しますぜひとも『とんがり帽子(紙メガホン)』を入手して応援に臨んでください!!『とんがり帽子(紙メガホン)』は応援に必要不可欠なアイテムです!!
Wunderbar!・Wunderbar!・・・・
☆本日(3月24日)に順延と成りました対関西(岡山)戦の 試合に応援に来て下さいました皆様、誠に有り難うございました。m(_ _)m
激しい雨と風の中の心躍るシーソーゲームの末に見事サヨナラ勝ちにて勝利をえる事ができました。
2回戦:3月29日(火)第3試合 14:30〜対[福井商(福井)新田(愛媛)の勝者]も応援宜しくお願い致します!!
2回戦の対戦相手決定!!

2回戦:3月29日(火)第3試合 14:30〜対 福井商(福井)戦になりましたにので再び応援宜しくお願い致します!!

また後程2回戦の応援に付いて詳細をアップします。
=お知らせ=

wieder Wunderbar!・Wunderbar!・・・・
☆本日(3月29日)に行われた対福井商(福井)戦の 試合に応援に来て下さいました皆様、誠に有り難うございました。m(_ _)m
1回戦に引き続き白熱したゲームの末に見事勝利をえる事ができました。
準々決勝戦は4/1 (金) 第1試合 (11:00試合開始予定) に、強敵である地元兵庫県の神戸国際大学付属高校と対戦します。こちらも応援宜しくお願い致します!! 
今後の応援等の詳細は、
http://www.hs.keio.ac.jp/senbatsu77/news050329a.html
慶應義塾高等学校/ 準々決勝戦応援ツアーのお知らせのサイトか、
http://www.hs.keio.ac.jp/clubs/cheer/sembatsu/index.html
慶應高校野球部・センバツ応援ページのサイトを参照にどうぞ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@【 慶應義塾高等学校 】 更新情報

@【 慶應義塾高等学校 】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング