ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田サポフットサル関東コミュの運営会議室 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かしこまった感じのトピックですがもちろん発言・意見等全員参加可能です。
というより、多くの意見を伺いたいので発言いただければ幸いです。

チーム運営における決定事項、提案事項を議論しあう場です。

運営における要望や考え、発案などもぜひぜひ掲げちゃってください。

※発言することで空気がまずくなるというようなことはありません。むしろ考えをオープンにしていただければ基軸になることもあると思います。
しかし、以下ルールに則ってトピックを活用ください。

【ルール】
・必ず、コメントの冒頭に何の件『●●●の提案or●●●について』と記す。
・そこにおける返答には「>●●番」もしくは「××の件について」
・決定事項は随時トップ画面あるいは別トピックスにて掲げる。

無いとは思いますが、荒れそうな場合は適宜沈静化を図りますのでよろしくお願いします。

現在検討中
【プラクティスユニフォーム】
【ホームグラウンド】
【役職その他】
【チーム名】
【活動範囲】
【PR範囲】

ほか

コメント(18)

【チーム名について】

最近考えてみました(管理人の独断(笑))
当コミュ及びフットサルチームは関東ジュビロサポーターズチームを母体としています。
そこで
Jubilo (Iwata) Supporters TEAM の略称として『JIST』
そこに在り来りですけど(汗)フットサルクラブ Footsal Club 『FC』

[JIST FC]
これをチームのサブネームとしたいと思います。

従って、本チーム名は随時募集及び検討します。

サブネームが必要な理由ですが、一般の大会等出場時、意外とチーム名に困るためです。

もちろん、サポーターズリーグには「ジュビロ磐田サポ」として出ますけどね。


ちなみにコミュ覘いてきましたが、川崎さんやF東京さんのサポフットサルチームでは独自に名前もあるみたいですね。。。

変わらず意見を募集中です。よろしくお願いします
【役職その他について】
すでにフリートークでもコメントされていますが、当コミュニティの副監理人をツキマさんに依頼しました。

加えて当コミュニティの広報(大袈裟(笑))・写真などではカサギリさんにお願いをしています。

また、このコミュニティ内では、フットサルだけでなく、参加者の方々の内外のサポートが必要となり、そうした係りでのリーダーが出来るという場合には積極的な表明をお願いしたいとも思います。


権利・権限を分散し、それを統率することを目指していますので、よろしくお願いします。
【今後の持ち物】
フットサルのボールをお持ちの方等いらっしゃれば、今後持ち込んでいただけると幸いです。
アップなどで使う場合を想定します。
一応管理人のほうで最低1個は持って行きます。

※しかし、コートによって通路等でボール使用禁止のところもあるのでその時々に注意してください。

あと、管理人のほうでタイマーを用意する予定です。
控えの場合、ピッチ外での時間確認をお願いすると思いますのでよろしくお願いします
【チーム名(コミュニティ名)について】
細かいことですがコミュニティ名を
ジュビロサポでフットサル@関東 ⇒ ジュビロ磐田サポフットサル関東
に変更しました。
ジュビロに関する語句を15字以内で多く入れたほうが良いかもと判断の元です


【トップ画像変更のお知らせ】

広報担当、カサギリさんの協力を得まして、画像を変更しました。
前の画像ではロケ地:川崎がモロバレしてましたので


【フォトアルバムのご連絡】
ページ等は編集中(11月8日現在)ですが、ナオナオのページ内で専用フォトアルバムを作成しておきました。

閲覧可能者は一応
・当コミュニティ内メンバー
・イベント参加メンバー
・コミュニティ参加予定者  他
とさせていただいております。

なお、先日のリーグ戦(当コミュイベント第3節)の参加者には閲覧コードを渡してますが、閲覧コードが欲しい方はご遠慮なくナオナオまで連絡ください。
【活動範囲】
今後における活動範囲ですが、
・サポリーグサロン(サポ対抗リーグ戦)
・親善試合
・練習試合
・コミュニティ内練習
・他チームとの合同練習

と言う形になります。

この中で、今後定員を設けることになるのが
・サポリーグサロン(サポ対抗リーグ戦)
・他チームとの合同練習
となります。

ならびに、上記二つは制度化する予定ですが、できるだけ参加表明を早めにしていただくようにお願いします。
・サポリーグサロン(サポ対抗リーグ戦)については人数制限があることではないのですがあくまで円滑に皆平等に試合に出れるようにするために
そして公平性を持たせるためのものと言うことをご理解下さい。

・親善試合 練習試合 チーム内練習については、コミュニティ内交流を第一に考えるため、また多少人数が多くても出場機会、ピッチ内でのプレー機会はそれなりにあると思います。
よって、制限は設けませんが、大人数になる場合に関しては適宜締め切ると思いますのでこちらも早めの参加表明をお願いします。
【参加人数定員の件】

えーと、ここでも記しておきます。

イベントページはなるべく一ヶ月以上前に掲げるようにします。
イベント締め切り2週間前に助っ人参戦募集OKとします。

《1ヶ月から2週間前》
コミュニティ参加者を優先

《2週間前から締め切りまで》
来れる人を優先

となります。

なお、締め切り以降では日数がある場合はキャンセル待ち。

締め切りの決定権は一応管理人と副管理人とします。
【プラクティスユニフォーム】

・ジュビロユニフォームは観戦用に使っている。
・あまり汚したくない
・サインが入っているからなぁ・・・

と言う人も多いはず・・・。
えー、私管理人自身は全てに該当しています。
とはいいつつもやっぱりジュビロユニフォームでやりたいんですけどね。

しかしながら希望者も多いことで、オリジナルユニフォームをつくろうかなと言うことを検討しています。

広報担当のカサギリさんが作ってくれたオリジナルエンブレムを胸に掲げ、ジュビロカラーのサックスブルーのユニフォームにします。

※※ ここ重要 ※※

あくまで、作る・作らないは個人の自由です。

従って、作ったとしても使い方も個人の自由です。
作る作らないで今後の試合参加等への影響は一切出しません。
ここに、その誓いとお約束をします。

作る理由は
ユニホーム使用頻度の緩和措置が第一です。

※※      ※※

主としては、練習・練習試合・一般の大会出場時などに活用する予定です。
もちろんリーグ戦・交流戦でもOKです。
なるべく他チームサポさんとの交流時・サポリーグ戦には『ジュビロユニ』でお願いしたい・・・ってことも思いますが
コミュニティイベント第5節時のように「中山だらけ・前田だらけ(←なんか響き面白いな(笑))」という事態の対処法にも活用できるかと思います。
ここは譲り合いの精神で。

後々に、いろんな意見を必要となる話しではあるので別途トピックスを立てます。
今暫くお待ち下さいませ。
【今後の予定】
2010年に行われるサポリーグ2009最終節イベントページを開設しました
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48987140&comment_count=0&comm_id=4333584

【試合実施時】
えーっと完全にオリジナルですが
スコア表を作成しました。
タイムキーパーのほか
試合に出てない時に記入をお願いします。
理由ですが、得点指標結果を記入しないとランキングや成績がつけられないためです。(汗)

前回のサポリーグ戦の得点は自己申告でお願いします(笑)
【コミュニティリンク追加のお知らせ】
先日2009年12月20日に親善試合を開催していただいたFC東京サポさんのチームとコミュニティリンクを貼ることにしました。

コミュニティ名:FC東京ペーニャ ポジティ部

また、今後とも親善試合等を行うと思います。
よろしくお願いします。
PRについて

各々がmixiのトップページにURLを貼付けたら効果あると思いますが、いかがでしょうか?
> タラバガニ・ヤスゴンさん

そうですね。確かに『所属』みたいな感じで掲げてあれば参加者を促せると思います

皆さんもご協力頂ければ幸いですぴかぴか(新しい)


> 茶トラ猫さん

現時点では他の候補がないので、この名前を基軸におこうかなぁって思います

ただ、他のアイディアがあれば尊重したいと思いますので、それが出れば再びサブネームにしようと思います
【目的意識】
サポリーグでたまたま2連覇しましたが、1度目的意識をハッキリさせたいと思いますexclamation
じゃないと、勝ちに拘るあまり、初心者の方や初参加者が楽しめないという事になりますexclamationexclamation

自分はジュビロの仲間と楽しくやるぴかぴか(新しい)その結果、勝利が付いてきてくれればと思いますぴかぴか(新しい)
次のサポリーグ3連覇は掛かってますが、参加者は気楽に楽しんでくださいるんるん
【試合にむけて】

あけましておめでとうございます
さて正月気分も抜けてそろそろエンジンが良い感じでしょうか?
今月末はサポリーグですね。
皆さんコンディションはいかがですか?
寝正月後の運動は体に悪いって話なんで気をつけてください。
今年も楽しみましょう
【会場について】

現在、相変わらず模索中です。


しかし、
先ほど、銀座deフットサルのホームページを見てきましたが、「ジュビロ磐田を応援しています」と冒頭に掲げられていました。

正直、やるべきかなぁと思っています(笑)

価格は1時間14000円(新宿アルコットスタジアムの場合)程度だそうです。
少々高めの設定かもしれませんが良い点として、「メンバー・ビジターの設定がないこと」があります


一応、マッチメイク(練習試合)を前提にして開催しようかなぁと思っていますがいかがでしょうexclamation & question



もちろん、マッチメイクの相手、開催予定日時も検討中です。

※こうした内容(内部中心のイベント議論)トピックページも近々設けるつもりです。
【予定計画】
ジュビロ磐田の試合予定と上手く調整しながら、当コミュニティのイベント予定も議論していきましょう!!!

練習・練習試合・一般大会参加
もちろんサポリーグ参戦  etc…

ってことで
トピ立ち上げました。。。。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51626574&comm_id=4333584
【次回予定】
5/23 ジュビロサポ中心フットサル企画 上がっています。 
→ イベントページ参照下さい


んで、5/23の15:30位から簡単なミーティングを企画します。
(このトピックスに返信不要、ならびに集合可能か伺います)
一応、踏まえておいて下さい
強制参加ではありません。可能な方、ご協力願います。

当日の流れ
ミーティング→イベント(フットサル)→ミーティングで決定したことを終了時に話す→解散 
になります

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田サポフットサル関東 更新情報

ジュビロ磐田サポフットサル関東のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング