ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーマ神殿プロジェクトコミュのSaku応募依頼企業

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
090727 フォームファクター株式会社

◎事業内容・商品・販売先等
高精度ウエハープローブカードの開発、設計、製造、販売および技術支援を行っています
。 販売先は半導体製造メーカー。世界市場では特に弊社が特化しているアドバンストプ
ローブカード市場の5割以上のシェアを持っています。

◎企業URL http://www.formfactor.co.jp

◎勤務地
事業所名 横浜開発センター

◎採用人数 1 名

◎Sakuコメント
 現職とおもいっきりつながりがある分野です。
 SEMI業界なのでどうかとおもいますが・・・
 ちなみに外資なのでリストラは普通にあります。
 TOEIC700点以上求むみたいです。
 (HPで普通に募集しております。)




コメント(7)

090727 ダイキン工業(株)

【東京】8/2(日)人事による個別転職相談会 ※応募意志不問
重電・産業用機械メーカー/7176名/東証一部

●勤務地 滋賀県草津市 /大阪府堺市 /大阪府堺市
●ダイキン工業では空調業界グローバルNo.1を目指し積極採用中!
●応募意思はエントリー時には不要です。(参加頂いた後で応募するしな
 いの判断をして下さい)ご参加お待ちしております。

◎Sakuコメント
 自分の行っている冷熱システムの開発運用ということでかよちゃんが
 わざわざ持ってきた求人です。
 霞ヶ関でのセミナーなので場慣れするために受けます。
090827 (株)インネクスト

【急募】液晶製造装置関係のトータルエンジニア
半導体関連機器メーカー/24名/国内上場 ●勤務地 東京都品川区

■携帯電話向けを中心とする中小型液晶ディスプレイ検査装置で
 世界トップクラスのシェア。
■2008年8月に川崎開発センターを設立し、製造装置部門を拡大
 しています!

◎Sakuコメント
 検査装置つながりです。会社規模からはベンチャーと推測。
 新興市場に上場済みとのことです。
 いまだ、面接までいけていないので面接にいってみたく応募してみました。
◎フォームファクター株式会社
2次面接(技術面接)にきました
9/11に受けに行きます。

1時通過理由>現業務とのつながりが深い

◎(株)インネクスト
090827応募 (株)インネクスト

→ 書類落ち。

◎ダイキン工業(株)
090727応募 ダイキン工業(株)

→人事から相当受けてくれのオファーを受けるが勤務地条件でお断りしました。
090825 (学)産業能率大学 / 【開発技術】コンサルタント/研修講師(R&D分野)


◎仕事の内容
■80年の実績により培われた理論や最新手法・ノウハウを駆使して、製品
開発・研究開発など、R&D分野におけるプロセスコンサルティングおよび
教育研修を行なって頂きます。
■営業から依頼が入った案件に対し、クライアント先の社員と共にプロジ
ェクトを組み、ノウハウ継承を行いながら、半年〜1年程度をかけて浸透
させていきます。セミナーの講師等も行って頂きます。
■テーマ例:新製品・商品開発コンセプト構築/次世代商品企画コンセプ
ト構築/新技術開発/テクノロジー・マーケティング/研究・開発管理シス
テム設計/TRIZ活動による要素開発/技術標準化/VE など


→コンサル向けのキャリアシートを作成して応募してみました。
 →かよちゃんはあいかわらず仕事せず・・・(キャリアシートの添削)
  →書類審査待ち中!
◎(学)産業能率大学 / 【開発技術】コンサルタント/研修講師(R&D分野)

  → 書類落ち。
    →40・50歳台のベテランを希望しているとのこと…

◎フォームファクター株式会社
 9/11に2次面接(技術面接)に行ってきました。(横浜・天王町 YBP)
  ・自己紹介
  ・経歴
  ・機械設計ツール・FEM(構造・熱)
  ・こちらの聞きたいこと。
  ・英語能力
       etc...

  結果待ちです。
 
◎フォームファクター株式会社
 10/26に3次面接にいきます。(横浜・天王町 YBP)
 ほんとにプローブカードを作る気があるのかという疑義つきで3次になってしまいました…
 (正直な話、やりたくないけど・・・現スキルを活かせる外資企業…)
 一度物言いがついた物件…
 でも全力で逝きますよ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーマ神殿プロジェクト 更新情報

ダーマ神殿プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング