ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小平良いとこ。3500人超!!コミュの小平駅前のアムールが閉店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一件のお店が閉店するってだけでトピ立てるのはどうかと思うけども、立てさせていただきます。私的にショックだったので。


今日小平駅前のアムール(ケーキ・レストラン)の店の前を通ると「閉店」の文字が。使っていた食器や調理道具などをフリーマーケットしてました。

私は小平駅と萩山駅の中間にすんでて、主に小平駅を利用していたので、アムールは結構行ってました。
上京する前に部屋探しでこっちに来たとき、店員のおばちゃんの人の良さに安心し、ここに住もうと決めたのもあって、すごく思い入れのある店だったのに・・・。残念です。

因みにフリマは明日までです。
以上、お知らせでした。

コメント(17)

よかった、残念に思ってくれる人がいて。
アムールは昔からあったっぽいだけに(私はまだこっちきて三年ですが)意外でしたよ、ほんと。

でも、毎晩閉店間際だっていうのにショーウインドウにケーキが沢山残っていたのを見ていたので、やっぱ経営が苦しかったんでしょうかねえ・・・。

アムールがなくなったら今度からどこでケーキ買えばいいんだー!
行事事はアムールのケーキが多かったですねー。毎年の誕生日もそうでした。
残念!
ええーっ!!
高校時代(小平高校卒業生)、帰りに殆ど毎日寄ってました、当時私服だったんで。スパゲッティとか食べて、家に帰ってまた夕食食べてたあの頃...20年以上前のことです。
小平に帰る度、まだあるなぁ〜って懐かしく思ってたのに。ショックです。
今日前を通ったので見てきました。
定連さんだけを集めてお別れ食事会?が行われていた様子です。

完全閉店のようですね。
駅前角地のいい場所なんで何かの店は、入ると思いますが、
チェーンのケーキ屋でも入ってくれないかな。

小平駅周辺のケーキ屋が「GORO CAFE」だけに
成ってしまうのは、痛いですね。

向かいの焼肉の「昔ながら」も閉店したし
ちょうどお店の世代交代の時期なのかも。
ええ〜(T_T)
小平高校卒で、当時吹奏楽部の定期演奏会を開くのに、パンフレットに広告載せてスポンサーを募ってました
3年間実行委員をやってて、その間毎年快く引き受けて下さってました
小平を離れて10年以上経ちますが、馴れ親しんだお店がなくなるのは淋しいです
びっくり☆
結構人が入っていたような気がしたんですが・・・悲しいですね。
今日店の前を通って初めて知りました。
残念です。
えーっ。ほんとですか。
25年くらいはお世話になったお店でした。ここのアップルパイが好きでした。
お店の若奥さんが可愛かったのも覚えてます。昔からのお店がなくなるのは寂しいです。
あああの若い女性は若奥さんだったんだ。いつもハキハキして対応のいい人でしたよね。
頻繁に前を通っていたのに・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
モスバーガーしか目に入ってなかった・・・(。-ω-)
とても寂しいです。
ワタシが生まれて初めて食べたケーキはアムールのものだったに違いありません。
子供の頃よく父親に連れられて昔ながらのナポリタンを食べに伺った事を思い出します・・・。
あぁ、閉店前に一度伺いたかった・・・・゜・(PД`q。)・゜・
ついにアムールが…。

サンメリーになる前、
角にあったアムールには、
良くパンを買いに行ってました。
本日に、残念。

アムールさんは、親子でやっていて近所に住んでいたこともあり、よく買いに行ってました。
2階のハンバーグとか、おいしくて落ち着く場所だったのにな〜


私は、なくなると知った時に最後のショートケーキを食べました。
さみしいな・・・
後は、最近行ってないけど花小金井のナポリぐらいしかケーキやさん思いつかないなぁ
そうなんですか…私今月入ってから何度か前通ったのに気づきませんでした↓↓
私もアムールには、保育園の頃同級生&その親達と10人くらいで行った覚えがあります。何を食べたのかは全くですが(´`;)
小平もだんだん変わっていきますね(´;ω;`)ブワッ
アムール...懐かしいです。
私も子供の頃にお世話になり、大人になってからもポークジンジャーソテーを食べに行きました。
今は飲食店ではなくなってますよね?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小平良いとこ。3500人超!! 更新情報

小平良いとこ。3500人超!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング