ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆英語でしゃべLunch!☆コミュの【告知】パーソナルカラー??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が副代表として運営をさせてもらってる就活インカレサークルの少人数セミナーの告知で〜す。


興味とお時間に余裕のある方は参加してみて下さいね〜ヽ(^o^)丿

先着15名っす!!!


「就活」といっても1・2年生の方でも大歓迎ですよ!!普段のファッションに活かせると思います!!


就活学生団体Vitaminのコミュニティはこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4419739


おかげさまで参加者が78名となりました!!



以下セミナー詳細
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「パーソナルカラー」で得する!!
就活生向け 第一印象アップセミナー

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【詳細】
■11/28(土)

■11:00〜12:30(10:30開場)

■国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟(部屋番号は追って連絡します)

〜小田急線参宮橋駅(新宿駅より小田急線各駅停車で3分)より徒歩7分〜
http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html

■上限:15人(服装は私服で構いません)

■持ち物:筆記用具

----------------------
☆参加ご希望の方は
vitamin2009713@yahoo.co.jp

にご連絡お願いします!
■件名は11/28参加希望

■本文に【大学、学年、氏名】をお願いします。
----------------------


【セミナー内容】
就職活動でここ一番の面接、グループディスカッション、
OB訪問・・・大勢の中から選ばれるには。
もちろんあなたの魅力を伝える為に、自己分析・伝える力などが必要です。

数秒で決まると言われる第一印象…。

ドアを開けた瞬間からあなたの魅力を伝えられるとしたら??

一人一人違う、あなただけのパーソナルカラー。
ぜひ就職活動に、日常に活かすヒントにしてください。


☆プログラム

●第一印象をアップできるパーソナルカラーとは?

●パーソナルカラーを知るメリット

●グループワーク(ペアで簡易診断をします)

●パーソナルカラー別の特徴との活かし方

●質疑応答


【講師の方からのコメント】
こんにちは、村上麻衣子です。

突然ですがみなさんは就職活動は楽しんでいますか?
私自身も数年前、就職活動を心から楽しむ日々でした。

しかしある日、黒いPコートで出かけようと玄関で鏡を見た瞬間、
思わず自分でハッとして鏡を見直しました。
そこには、目の下にクマのような影ができ顔色の悪い自分。
驚いて、明るいオレンジのマフラーを巻くと、血の気が戻った顔色。
その後、色彩学を学びパーソナルカラーが関係していたと分かりました。
もしもあの時気づいていなかったら・・・・恐ろしいですね。。

あなただけのパーソナルカラーで第一印象をアップ!魅力を伝えましょう!
当日お会いできることを、楽しみにしています!

カラーコンサルタント 村上麻衣子

ブログはこちら→http://ameblo.jp/colorcoach/

*****************************

早速ですが、みなさん!
メラビアンの法則という
ものは知っていますか?

アメリカUCLA大学の心理学者のアルバート・メラビアンが1971年に提唱した概念で、
人物の第一印象は初めて会った時の3〜5秒で決まり、
またその情報のほとんどを「視覚情報」から得ていると言う概念です。


メラビアンが提唱する概念において、初対面の人物を認識する割合は、

「見た目/表情/しぐさ/視線等」の視覚情報
【55%】

「声の質/話す速さ/声の大きさ/口調等」の聴覚情報
【38%】

「言葉そのものの意味/話の内容等」の言語情報
【7%】

と言われています!

つまり第一印象をアップさせるには視覚情報がとても大切になってきます…!!



ということで!

今回は少し視点を変えて、
"パーソナルカラー"にフォーカスしました!

ロジカルシンキングやグループワークのセミナーはいろいろなところでやっているんですが、
パーソナルカラーのセミナーってあまり見かけないなぁ…と思い、

じゃあ開いちゃおう!という経緯で企画しました!(^^)


男性だったらネクタイの色によって与える雰囲気がかなり変わってくるし、

女性だったらメイクの色によって与える雰囲気がかなり変わってきます。


就職活動の選考では面接やグループワークと、
いかに相手に良い第一印象を与えるかが一つのキーポイントになってきます!


例えば、

いくら面接やグループワークでスマートな発言をしても、
言ってる本人がスマートな格好でなかったら効果は半減です。


または面接で、

「私は松岡修造のように何事にも非常に熱いです!」
とアピールしても、ネクタイが落ち着きのある濃紺ではしっくりきません…。


色が相手に与える効果って実は物凄いんじゃないかと思います!


就活を左右するのは第一印象!

しかも第一印象はちょっとした配慮で、アップさせることが可能です!


今回のパーソナルカラーセミナーで就活、更には日常生活にも役立つような知恵を身につけてもらえたらと思います(^^)

よろしくお願いします。

-------------------------
☆参加ご希望の方は
vitamin2009713@yahoo.co.jp

にご連絡お願いします!
■件名は11/28参加希望

■本文に【大学、学年、氏名】をお願いします。

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆英語でしゃべLunch!☆ 更新情報

☆英語でしゃべLunch!☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング