ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立ち飲み「いこい」(赤羽)コミュの本店と支店、どちらが好きですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本店はリニューアルこそされましたが、以前の内装をご存知のいこい好きの方なら、あのままの方が良かったと思われる方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうかexclamation ×2


ちょっと寂れた雰囲気、吸殻を床に落とすなど、いかにも「立ち飲み」と言う雰囲気が漂っていましたからねウインク


さて、その本店と支店、皆さんはどちらが好きですかexclamation & question



★本店
愛想こそあまり良くありませんが、自分の中では名物のおやじさんがいますわーい(嬉しい顔)
でも、学生のアルバイトのお兄ちゃんは、おやじさんとは別な意味で言葉遣いが悪く、客を客と思っていないところが見受けられます。



★支店
店内も広く、本店とメニューは変わりません。
でも、本店にはない支店独自のメニューもありますよねexclamation ×2

それに、店を仕切っているおばちゃんが好きですexclamation ×2



皆さんのご感想を、お聞かせ下さい。

コメント(8)

どうも管理人です。
何だかんだで自分は本店ですね。

今度支店にも足を運んでみます。
皆さんはどうですかね?
私は 支店しか行きません  なぜなら本店に 口の聞き方知らないヤンキーあがりの小僧が

いるからですちっ(怒った顔)   その小僧がいなくなれば本店にいきたいです目がハート
私は支店ですね。

デビューが本店改築中だったので、本店がオープンするまで知らなかったです。
本店も行きましたが、確かにたばこやティッシュを床に捨てるスタイルはいいと思いますが、部長?がお調子者で嫌ですね。

あと親父さんの客捌きに引かれますし、裏メニューもあるので。

ちなみに本店リニューアル時に、本店→支店→本店と行ったので手拭を三つもらいましたw
本店のニシさんって 松重豊に似てませんか?
強面のおいちゃんニシさんて言うんですねー初めて知りました。

確かにちょっと似てますねw

にしても「生意気な小僧」とやらはそんなに酷いんですか?気になりますね。ちなみに自分は本店派です。うーんでも…本店改装前が1番好きでした。
>>[6]

いこい本店は 改築前から大好きですが 我慢してまで行きたいとは思いません。

小僧がいなくなるまで本店は おあずけでいいです。 お〜ちゃんさん 機会がありましたら

支店でたのしい酒を呑みましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立ち飲み「いこい」(赤羽) 更新情報

立ち飲み「いこい」(赤羽)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング