ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウィーン・フィルコミュのウィーンフィル2009/10定期客演指揮者発表!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィーフィルの来期の指揮者が発表になりました。新顔ではダニエレ・ガッティが目新しいところですね。プレートルは2008年のニューイヤー・コンサートですっかり気に入られたようですね。ティーレマンは引き続き、ベートーヴェン・チクルスの映像収録が進行中です。

10月3・4日 ズービン・メータ ウェーべルン「パサッカリア」、ツェイセル「詩篇9番」、「レクイエム・エブライコ」、ブラームス「交響曲第4番」

10月17・18日 ジョルジュ・プレートル R・シュトラウス「英雄の生涯」、「ベートーヴェン交響曲第3番 英雄」

11月21・22日 クリスティアン・ティーレマン ベートーヴェン交響曲第7番、第8番
                       ヴィトマン「委嘱作品初演」

12月5・6日 サイモン・ラトル エルガー「ジェロンティアス」

12月17日 ニコラス・アーノンクール シュミット「7つの封印の書」

1月1日  ジョルジュ・プレートル 「ニューイヤー・コンサート」

1月9・10日 ダニエル・バレンボイム ベートーヴェン「交響曲第5番 運命」シェーンベルク「オーケストラのための変奏曲」、ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」

2月11日   ロリン・マゼール マゼール「告別作品14」ブルックナー「交響響第3番」
3月6・7日

3月20・21・26日 ピエール・ブーズレー シマノフスキ「交響曲第3番 夜の歌」
          ドビュッシー「遊戯」、ブーレーズ「ノタシオン?、?、?、?」 

4月19日 クリスティアン・ティーレマン ルジツカ「回収―大オケストラのための追想」
                     ベートーヴェン「交響曲第9番」

5月11・15・16日 ダニエレ・ガッティ ブラームス「悲劇的序曲」、
マーラー「交響曲第5番」
5月29・30・31日 ワレリー・ゲルギエフ デュティユー「束の間の神秘」、エルガー「ヴァイオリン協奏曲」、プロコフィエフ「交響曲第5番」

6月4・6日 マリス・ヤンソンス ハイドン「交響曲第94番 驚愕」、R・シュトラウス「ドン・ファン」、マルティーヌ「曲目未定」
                    バルトーク「中国の不思議な役人」

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウィーン・フィル 更新情報

ウィーン・フィルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。