ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マドリスタvsバルセロニ-コミュの10-11 FCバルセロナ【確定】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【選手】

『IN』
FW:ビジャ(バレンシア)
DF:アドリアーノ・コレイア(セビージャ)
MF:ハビエル・マスチェラーノ(リバプール)
MF:イブラヒム・アフェライ(PSV)

『OUT』
DF:アルベルト・ボティア(スポルティング・ヒホン)
MF:ヤヤ・トゥーレ(マンチェスター・シティ)
DF:ディミトロ・チグリンスキ(シャフタール・ドネツク)
FW:ケイリソン(サントス)/レンタル
FW:アンリ(ニューヨーク・レッドブルズ)
DF:マルケス(ニューヨーク・レッドブルズ)
FW:ガイ・アスリン(マンチェスター・C)
FW:ズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン)
DF:カセレス(セビージャ)/レンタル
MF:フレブ(バーミンガム)/レンタル

コメント(5)

ビジャのバルセロナ移籍が正式決定 背番号は7(2010/5/20 11:48)

バレンシアのスペイン代表FWダビド・ビジャのバルセロナ移籍が正式に決定した。両クラブは19日、移籍金4000万ユーロ(約45億2000万円)でこの移籍交渉が成立したことを発表した。

バルセロナとビジャの契約期間は4年となっており、1年間の延長オプションが付帯されるとのことだ。また、背番号はエイドゥル・グジョンセンの移籍以来、空いていた7番に決定したようだ。ビジャは20日にメディカルチェックを受け、21日に入団発表に臨む予定となっている。

(C)MARCA.COM
スポルティング・ヒホンは18日、バルセロナからレンタルで獲得していたDF、アルベルト・・ボティア(21)についての完全買い取りオプションを行使したと発表した。

バルサのカンテラーノであるボティアは、昨季にレンタルでヒホンに加入。DFラインであればどこでもこなせるユーティリティー性を生かし、リーガエスパニョーラで26試合に出場するなど、ヒホンの主力選手として活躍した。ヒホンのマノロ・プレジアド監督は、ボティアの残留をクラブに強く求めていた。

バルセロナは今後3年間有効となる買戻しオプションをつけることで、ボティアのヒホンへの完全移籍を了承した。3年以内であれば150万ユーロの移籍金でボティアを買い戻すことができる。
マンチェスター・シティ(マンC)は2日、同クラブの公式サイトにおいて、バルセロナのコートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレを獲得したことを発表した。契約期間は5シーズンとなっている。移籍金は明らかになっていないものの、英メディアによると、2500万ポンド(約33億2500万円)から2800万ポンド(約37億2400万円)程度と見られる。ヤヤ・トゥーレの加入は、マンCにとってスペイン代表MFダビド・シルバに次ぐ大型補強となった。

くしくも、兄であるコロ・トゥーレが主将を努めるマンCに移籍することになったトゥーレ・ヤヤだが、同クラブのロベルト・マンチーニ監督は、ヤヤの加入を心から歓迎するコメントを発表した。
「われわれにとって、非常に素晴らしい戦力が加わることになった。ヤヤがチームに加わってくれたことに満足している。彼は本当に素晴らしい選手だからね。みなさんご存知のように、われわれは長年にわたってヤヤの獲得を願ってきた。シティに加わってくれたことを心から感謝している。バルセロナにいた彼は、トップレベルでプレーしてきた。彼の経験と才能がわれわれのチームにとって重要なカギになることは間違いないだろう」

(C)MARCA.COM
サントスは12日、同クラブの公式サイト上で、バルセロナのブラジル人FWケイリソン・デ・ソウザ・カルネイロを期限付き移籍で獲得したことを発表した。なお、契約期間は1年で、期間中の年俸はサントスが全額負担することなる。

昨夏の移籍市場で母国ブラジルのパルメイラスからバルセロナに移籍したケイリソンだが、同クラブで一切プレーすることなく、シーズン前半はベンフィカに期限付き移籍に出されていた。だが、ベンフィカでもFWでのポジション争いに敗れ、出場機会に恵まれず。ポルトガルのサッカーになじめなかったこともあり、出場試合数はリーグ戦、カップ戦、ヨーロッパリーグを含めわずかに7試合にとどまった。しかし、2010年1月にフィオレンティーナへ期限付き移籍すると、2ゴールを挙げる成果を残した。

(C)MARCA.COM
バルセロナに所属するスウェーデン人FWズラタン・イブラヒモビッチが28日夜、セリエAのミランへ移籍することになった。ミランは、今季は期限付き移籍という形で同選手の年俸のみを負担することになるが、シーズン終了後にバルセロナに2400万ユーロ(約26億円)を支払い、完全移籍で獲得する約束になっている。その後、ミランとイブラヒモビッチは4シーズンの契約を結ぶ予定だという。

昨年、サミュエル・エトーとの交換トレードによりインテルから鳴り物入りでバルセロナにやってきたイブラヒモビッチだが、昨シーズンは出場機会に恵まれなかった上、ここへ来てジョゼップ・グアルディオラ監督との関係が悪化。わずか1年でミラノへ戻ることになった。

ミランとバルセロナの交渉を終えて姿を現したイブラヒモビッチは、詰め掛けた報道陣に向かって、皮肉を込めて一言捨てぜりふを吐いた。

「これこそ“賢人”グアルディオラが望んでいた結末だ」

(C)MARCA.COM

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マドリスタvsバルセロニ- 更新情報

マドリスタvsバルセロニ-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。