ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

豊中市立第五中学校コミュの1960年4月生まれ〜1961年3月生まれの…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
懐かしい母校のコミュニティーがあったとは驚きです。
同級生居るかな…
ちなみに、卒業式の総代をしました。
部活はハンドボール。
レス待ちます。

コメント(12)

出身校探してたら見つけました。懐かしいです。
私は1960年2月生まれなので1個上ですかね。でもハンドボールやってました。馬瀬が女子ばっかみてて男子は放置プレイでしたよね。

トピック対象外ですがmixiでこの年代あんまり居ないんでつい書いてしまいました。
> kentultra1さん
先輩っすね。一番背が低かった僕を覚えてますかね。生徒会もやってました。
 

お初にお目にかかります。私もハンドボール部でした。そうそう馬瀬先生はいつも私達の指導をしていたわ。少しHぽかった。いやだった。

ハンドボール部2軍のキャップテンしていました。

私の年齢だと本当に稀にしかいませんね。ミクシィしている人。

ごめんなさいね。こんなおばさんがレスして。ぴかぴか(新しい) 懐かしくて。
> SONG-SHOPひろ さん
あんまし部活は熱心でなかったから・・・同級生は変なのいっぱいいたから覚えてるけど、後輩の顔や名前でてこないいんです。ごめんなさいm_ _ m

それにしても懐かしい ・ ・ ・レスありがとう
> megmeg さん
2軍があったんですか。ちょっと世代が違うのかな? 女子は強かったけど、ほんと馬瀬はねぇ・・・いかんよ。

BTW,
megmegさんの参加コミュニティから推察して淀女出身ですか?つい先日(いま東京暮らしです)久しぶりに阪急宝塚線で十三に近づくと淀女のあるべきところに何かすごい建物が目に入って。。。あれはなんだと思い そのまま忘れて 今思い出し・・・ 何ですかあれ?もしご存知なら。
kentultra1さんへ
 
風の便りでは、学校の名前が変わり淀川女子高校ではないです。

また、男女共学になったそうです。

寂しいえすね。悪名高き淀ボス(淀ブす)だったのに。

校舎も建て替えしたらしいです。

私も、いま埼玉に住んでおり、卒業してから一度も母校に行っていません。

変わったんですね。きっと。涙
> megmeg さん

そうですか、
母校がなくなるというのは何とも淋しいものですね。

3年ほど前5中の横を通りましたが、30年前とあんまり変わってなかったです。嬉懐かしでした。
kentultra1さん

私も3年前の夏休みに親友と一緒に5中へ遊びに行きました。校舎内、校庭を2時間かけて周り当時を懐かしみ、こころが踊りましたが、少しせつなくもありました。中学時代が一番楽しかったですね。色々なことが昨日のように思い出され(あつかましいですね。)ウインク卒業して39年経つのに。親友は成績が学年1番です。3年間も。私も学年1番。(おばかちゃん)この二人が親友とは?周りの人たちから5中の七不思議。同感。ぴかぴか(新しい)余計な話をしてしまいました。失礼。乙女座
1961年生まれで5中で、ハンドボール部にいました。
あまり真面目じゃなかったので、申し訳ないですが、、、。

懐かしくて書き込みました。
先週12日に22期生の同窓会が開催されました。
生徒120恩師10数名の出席がありました。

mixiには数人しかいませんが、まだまだ消息不明の同窓生を探しています。1960年〜1961年生まれの22期生がいらっしゃったら、是非コンタクトをお願いします。
知らなかったです方行きたかったです、養護学級の生徒等でした
同窓会ないかな?もし、あったら、行きたいですスマイル

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

豊中市立第五中学校 更新情報

豊中市立第五中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング