ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喫煙友の会コミュの火元は何が好きですか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ああ。色々あってほったらかしでごめんなさい

僕が通常タバコに火をつけるのは100均で3つ100円で売ってる、
ただし日本製と表示されてる、但しフリント式の100円ライターですが、

タバコに火をつけると言う行為には
皆さん何かしらのロマンがあると思います

昔のルパン?世の次元大介なんかカッコよかったし
古い映画でも男心をくすぐるシーンがあったりします

ラストシーンでアラン・ドロンがマッチを差し出すその手を
しっかり握りながらタバコに火をつけるチャ−ルズ・ブロンソンとか…

僕の勝手な火元の順位としては

1:マッチ(香りでしょうか)
2:ZIPPO(ピンッという音ですね)
3;キャンプの焚き火やバーべキューの炭(ワイルド)
4:100円ライター(ただしフリント式)
5:価格もブランドもどうでもよく、電子ライター
なんですが…

皆さんのロマンくすぐる火元はどんなものでしょうか?
その背景や何かも含めて勝手に自由に語っちゃってください
少し位なら長文もOKですよっ!

熱く語って皆さんの胸を震わせたら座布団一枚(なーんてね)

コメント(7)

ああっ(;゚д゚)ァ....シマッタ もう一つ火元を書き加えなければ

2.5:友達のタバコの火を分けてもらう(タバコからタバコね)

雑貨屋で売ってる面白ライターでも、
話題性がありならアリですから〜出来れば写真つけてね
中央の写真は「続・夕陽のガンマン」ですね。
時代背景からマッチを使用していますが
イーストウッド(に限らずですが)が、指で軽く擦っただけで
発火するマッチ。カッコいいけど、危なくないのかな?
やはりマッチがカッコイイですね。

次元大介にも影響を与えたと思われるマカロニウエスタンから
写真を載せてみました。
>SNIPERさん
マカロニウエスタン〜〜僕も好きでしたね喫煙

クリント・イーストウッドはタバコ吸えないのに
あの役では頑張ったそうです喫煙

葉巻を口の左右の端から端にすっと移動させる技が
どうしても出来ないのでくやしかった

>yasuさん
昔会社員で営業職だった頃、僕はZIPPOを持っていたのですが
「そのオイルの臭いを嫌いな客もいるから」と上司に止められました
喫煙
スナックで女の子がマッチで火をつけてくれるんですが
マッチでなら自分で火をつけたいと思うのって、…私だけ?

喫煙喫煙喫煙喫煙絵文字って面白っ
マッチで吸うと、なぜかウマイ・・・と思うのは
まさに気のせいでしたw

僕は、歌舞伎町で働いてた頃、見栄を張って
デュポンのライターを使ってました(^ω^;)
確か8万くらいしたと思う。

今、どこにいったんだろう・・・(^ω^;)
>元店さん
昔変わった形のオイルライターを集めた事はありましたけど
外国ブランドのライターは持ったこと無いですね

ああっ!写真撮ときゃよかった

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喫煙友の会 更新情報

喫煙友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング