ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

難病患者の独り言コミュの今年は最悪!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の近況は、夕方近くになると涙と鼻水が止まらず、次から
次へと出てきます。疲れているのかな?

ポート感染の疑いで、急遽ポートを取り除く手術、その二週間
後には鼠径ヘルニア手術、その5日後にはポートの埋め込み手術に
次の日には小腸内視鏡の検査を口からと肛門からと続いた生活。
ここ一ヶ月ほどの生活です。

結構疲れているのかも、考えたら三月に下血、四月と五月にと
三ヶ月続いて多量下血に多量輸血、その間に四月の落ち着いて
いる時にも日帰りでポートの入れ替え手術をしています。

八月頃からは原因不明の高熱が出たり、微熱に8度ほどの
熱もよく出していました。腰を痛めて治療もしてもらった事も
確かあったと思う、腰は癖になっているから直ぐに痛めるかな。

常に何か問題を抱えながらの生活、疲れが一気にどっと出て
きたのかな? イレウスを起こすこともあったりで、
点滴を入れたまま講座をしていたことも幾度とあったかな。
ヘルパーを同行して講座をしたことも七度ほどありました。
休むに休めなくって・・・

ゆっくり旅行にでも出掛けたいけども、その前に来年の春ごろ
には小腸の一部を切除しなければならない手術を考えないと
いけないかも。大きな手術になりそうだから、春先頃までに
体調を万全にしないとね。

と考えてましたが、嫌なことは早めに終わらせてスッキリして
新しい年を迎えたいですよね。
そこで、今年中に手術を行なってしまおうかとスケジュールを
調整中。何時詰まるか、何時多量出血を起こして緊急入院に
至るか分からない生活よりは、先手必勝かなって・・・

今年は四回も入院しました。(汗)
日帰り手術も含めて今年は手術も四回と今までの回数は11回と
記録更新中。(涙)
入院回数が28回とこれまた記録更新中かな。
今年中に小腸の一部を切除するとまたもや記録更新ですよね。
一年に五回の手術と言うのも中々経験できないかも。

不思議なのが、めげる事無く元気だから不思議です。
病気の合間見て上手い事仕事も出来ているから、これまた
不思議です。しかし、こんなに立て続けにやってくることも
あるのですよね!
さてと、今後どう乗り切るか・・・

病気なんかに負けてたまるかですよね!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

難病患者の独り言 更新情報

難病患者の独り言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング