ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

難病患者の独り言コミュの「イレウス」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

闘病記の続き


「イレウス」

これが結構厄介で、一般的なクローンで起こるイレウス(腸閉塞)ならば
腸管が狭窄を起こしての事で、五ミリ以下の腸管になっていれば手術の
適応範囲と言うことで、後は物を食べたければ手術を考える、食べる事を
諦めてエレンタール(経腸栄養剤)等で生活をするのならば選択肢として
簡単ですね。

しかし、イレウスを起こす人は、殆どが我慢を出来ずに食べてしまう人
というのが多いことだと思います。バルンを入れて一時的にその部位を
少し広げるという事も出来ますが、殆どが一時しのぎかな。
学生で受験等を仕替えていれば、HPN(在宅終身静脈注射)を選択して
落ち着いた段階で再度手術等を考えるというのが一般的かも。

私のイレウスは、手術においての後遺症、癒着性イレウスだから
どのようにして良いのか手だてが無いというのが実情かな、再手術を
行なったところで、今以上に悪くなる可能性のほうが高く、手をつけない
方が無難と言うとこかな。
百人に1人ほどの可能性しかない癒着性イレウスを起こす人は再手術で
癒着がはがれるよりは、それ以上にきつくなる可能性も高いとの事。

突然腸管のぜん動運動をしなくなるので、全く物が通らなくなり
お腹がやたらに張ってきます。このときの苦痛と痛みといったら
とてつもない痛さかな、イレウスを起こした人なら分かるけど、
一般の人には想像がつかないと思います。
この痛さが月に2回から3回と多いときには起こるわけで、地獄の
苦しみだったかな、布団に潜り込んで涙する事もあれば、大声で
わめき散らす事もあります。当然誰もいない一人の敵ですがね。

こんな状態が五年も続いたのかな、今でもたまにはなりますがね、
このようなことが一時的に回避して収まったかと思ったとたんに
多量の下血・・・

まあ、次から次えと色んな症状が起こります。
仕事をするときは、その日にあわせてあまり行ないたくない裏技で
回避して活動をしていたと言った感じ。
多分無理をしていたから付けが溜まったということなのかもね。
こんな感じの生活が何時まで続くのでしょうね?

つづく

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

難病患者の独り言 更新情報

難病患者の独り言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング