ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徒然草抜書コミュの小川剛生の

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
注釈が角川ソフィア文庫からでましたが、現代語訳に惹かれます。

みなさん、どうでせうか?

ここがスゴいなんてのがありましたら、よろしく。

コメント(1)

第十三段読んで、

ひとり、燈のもとに文をひろげて、見ぬ世の人を友とするぞこよなう慰むわざなる。
(以下省略)

現代語訳(新版徒然草、小川剛生訳より)
ただ一人、灯のもとで書物を広げ、遠い昔の時代の人を友とすることは
無上の心の慰めとなる。(以下省略)

兼好法師もまさかに
平成の時代まで徒然草が読み継がれるとは思っていなかったでしょうね。

平成の自分が徒然草を読み、心が慰められている事は
時代を超えて感動の連鎖が起こっているという事で
感慨深く思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徒然草抜書 更新情報

徒然草抜書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング