ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こやま基夫コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こやま氏のコミュニティがなかったので作ってみました。管理人です。ゆるゆるですが、よろしくお願いいたします。

コメント(41)

はじめまして。
たまたま検索して、こちらのコミュニティを発見しましたので、参加させていただきます。

次回の超人ロックSpecialは「今冬」という事ですが、一体いつになることやら…。
なおざりダンジョンの単行本はまだまだ遠い話ですよね・・・それ以前に超人ロックSpecialがどこまで続くのか・・・。確か今のところ11,12,13号に掲載されたはずです。
なおざりダンジョンが2月に発売されるようなので記念に参加させていただきました。
情報ありがとうございます。楽しみですね!
はじめまして!

「おざなりダンジョン」もの凄く好きでした。
中学生の頃に出会って以来ずっと読み続け、
さぁ、新シリーズ!と思った矢先、ぷっつりと終わってしまい、
それ以来ずっと続編が出ることはもうないのかなぁと思ってました。

それが遂に今月出るのですね!
Amazonで検索してみたら予約も受け付けていました。
モカが、ブルマンが、キリマンが帰ってくると思うと本当に楽しみです!

これからもよろしくお願いします。
「なおざりダンション」の購入を契機に参加させていただきました。
よろしくお願いします。
 初めまして、おざなりシリーズしか読んでいない不届き者ですが、それでもおざなりシリーズだけは未だに売れないでいるくらい好きです。
 なりゆきが出たので検索したら…入らなくては!!と思いました。
どうぞよろしくお願いします。

 余談ですが、昔SFCの「ロマンシング・サガ」というゲーム(だったはず)で、主役選択が出来るんですが、蛮族の女性を選んで「モカ」「左利き」と設定しましたら、HPが72(普通は40前後)という化け物ができて、「マジでこいつモカだ!!」と興奮したりしてました。
はじめまして。おざなりダンジョンをテレビで見てファンになったものです。それから漫画を集めました。ってなおざりダンジョンなんてやっているとは思いませんでした。情報ありがとうございました。
よろしくお願いします。
はじめまして。
小学生の時におざなりダンジョンの4巻?をふと本屋で見つけて、
それ以来ファンになった者です。
最近情報のチェックを怠っていたのですが…。
新作のコミックス出ているのですね〜嬉しい!
あの三人組にまた会えるなんてすごく嬉しいです♪
はじめまして。
先週あるネットから新刊の発売を知って、そのまま本を注文してしまったワタシ…。
「おざなり」2巻出た頃立ち読みでノーラで読んだのが最初かな。それからは年2回の発売日を楽しみにしてたのに、本誌が無くなるなんて…。今回、新刊読んで〜サルバドル編のクライマックス思い出しちまったぜ、ぐずっ...てやんでぃ!
初めまして。
幼い頃にテレビでおざなりダンジョン見た記憶がぼんやりあって、
で、高校に入ったある日、古本屋で偶然見つけて以来ずっと好きです。
僕の周りには知ってる人が1人も、本当に1人もいなかった…
だからまさかコミュがあるとは!
それだけで感動です!!
よろしくお願いします。
はじめまして、
おざなりダンジョン大好きです。
20ぐらい前にはまっていまだ一番好きな漫画です♪
コミックラッシュで過去編が再開されたてますしコミュも盛り上がるといいですね^^
連載再開記念に描いた落書きがあるのでへたれ絵ですが貼らせていただきますねー。
はじめまして。
ノーラで読んで、ファンになりました。
また連載が始まったのですね。
でも、コミックラッシュって近所の本屋では全く売ってません…。
あああああ……懐かしい><
あまりの懐かしさに即参加ボタンをクリックしてしまいました……
はじめまして。秋と申します。

ノーラで連載されていた頃、これのために雑誌を買ってました(笑)
当時小学生だか中学生だかの子供がアレをカウンターに持っていくのはなかなか勇気が要りましたが(笑
おざなりシリーズ17巻とあとエスプリのいないなりゆき4巻がありましたよね;
続き出るんですね! 嬉しいーvvv
始めまして〜!
おざなりダンジョンに小学校の頃出会ってから10数年いまだに読み返したりてます♪
今も読み返してる最中にコミュを検索してて、見つけた瞬間即座に参加ボタンを押している自分が居ました(^▽^;)

なりゆき…の終わり方が(原因はどうあれ…。)どうにも煮え切らない状態だったのできっと続編(新シリーズ)が出るに違いないと待ってた甲斐がありましたぁ〜!
はじめまして!
なおざりなんて出ていたんですね!!知りませんでした!
早速買いに行かなくては!!

私はキリマンの大ファンでvvvぼーっとしてるくせに凄いところがたまらなく好きですvv
はじめまして。

おざなりダンジョン俺も好きです。
今でも実家に帰ると必ず読んで、必ずキートンとキリマンに笑わされてます。

ここで、「なおざり」の存在も知ったので、購入しました。
早く、続編が読みたいですねぇ。
はじめまして

未だにモカは一番好きなキャラクターです
RUSHでの復活は本当にうれしいです
はじめまして。
今日なんとなく思って検索を掛けたら・・・思わず参加ですw

ノーラの頃からちょこちょこ読み、ヤングキングやチャンピョンでこやま先生の絵を見るたびに胸が高鳴ったのを覚えています。

まだ先生が現役でよかった・・・
おざなり〜から始まったファンですよろしくおねがいします。
はじめまして!検索したら見つけたので即参加させていただきます!
モカが大好きです!理想像です。あんな素敵な人間になりたいなぁと思います。なおざりダンジョンの情報も手に入って嬉しいです。買わなきゃ!
よろしくおねがいいたします。
はじめまして。モカちゃん大好き!!
ライフワークで読んでいたいマンガです。
これからも彼女のたくさんの冒険に胸を躍らせたいです。
こちらのコミュニティでいろんな情報が手に入りました。
ありがとうございます!
はじめまして。
ティオと言います。

おざなりダンジョンの2巻を表紙買いしてからのファンです。

いつの日か、こやまさんに「なりゆきダンジョン」の続きを描いてもらうのが夢です(続きと言うか、「もしもノーラが廃刊にならなかったなら、どんな風に続いていたのよ」ヴァージョン)

よろしくお願いします。
 はじめまして
 NORAからのファンです〜ヽ(^_^;)丿
 昨日なおざりダンジョン二巻入手〜
 (フライング??)
 面白いですね〜ということで、mixiで探してみました(^^;;)
 よろしく〜
はじめまして。
こやま氏の作品に出会ってもう十数年になりました。
今やってる「なおざり」も面白いんですが
やっぱり、「なりゆき」の続きが見たいですね。
「なおざり」の人気があれば同誌でやってくれるんかなあ。
はじめまして。
「おざなり」「なりゆき」は、いまだ本棚に常備です。
「なおざり」も買いに行こうっと。
よろしくお願いします。
はじめまして!

白のマスターが気に入り、「おざなり」を買い始めました。
「なおざり」しっかり読んでます!

宜しくお願い致します。
はじめまして。
こやま先生の作品大好きです。
おざなり〜に収録の短編とかもいい味出てますよね。

個人的にはエンジェルノートとかも好きです。

な、なおざり!!知りませんでした。本屋さん漁ってきます!
はじめまして。
小学生の時にたまたまテレビでおざなりがやってて、そこからハマりました。


周りに分かってくれる人が居なくて寂しかったので、こんなに好きな人が居て幸せ♪
どうぞよろしくお願いします。


キリマンとエスプリが好き♪
うちの犬にモカと名付けました。超おてんばw
はじめましてー、りゅーとと申します。
こやま先生を知ったのは央華封神TCGにてという変わり者ですが、
ダンジョンシリーズのあの爽快感(?)がとても好きですねー。
まさに冒険者といった感じです。
なおざりもいろいろと楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願い致しますですよー。
はじめまして。

TVで放映されたのをたまたま見たのがきっかけで好きになりました。
当時録画したビデオが未だにあります。

モカ、ブルマン、キリマン三人組が大好きです。

よろしくお願いします。
はじめまして!
こやま先生の作品の中で、初めて触れた漫画はおざなりでした。
元気な3人組の物語が大好きで、子供の頃からせっせと集めた全巻は
今でも本棚の中に大切にしまってあります。そんで時々読み返す!

未完のなりゆきもいつか完結するといいなぁ…
はじめまして。
TACTICSのコミックス買った機会にコミュ検索かけてみました。

おざなり連載後期のNORAから入りましたが、今は単行本のみです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
『おざなりダンジョン』大好きです!
旧版を持っていたのですが、引越し等で散逸してしまったので、復活版を本日全巻注文しました!
届くのが楽しみです。

『おざなりダンジョン』、最初に手に取ったが小学生高学年の頃だったです。
ちょうど良く複雑で、でもすっきりと読めるストーリーが、良いですよね。
モカちゃんたちの活躍が、まだ続いているとのことなので、コミックス買い揃えていこうと思っています。
宜しくお願い致します。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こやま基夫 更新情報

こやま基夫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング