ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地方CMコミュの石川県のCMを語るトピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
半年ほど金沢に住んでいたのですが、どうしても忘れられないCMがいくつかあります。

動かないポスターカラーで描いたような絵の「新田商事の兼六米」。

♪ドコモのケイタイ 有松にありまつ〜 のCMソングの「ドコモショップ有松店」。

今でも夢に出て来そうです。

コメント(5)

ドコモショップ有松店のCMソングです。↓

http://www.arimatsu.com/
「おいしい米の〜名前は〜味わいのいい新田のお米〜…♪」

「新田商事の兼六米」のCMは、僕が物心付いた頃から放送されているので、石川県内ではおそらく一番長く放送されているCMかも知れませんね。携帯電話が盆踊り(?)を踊る「ドコモショップ有松店」のCMも好きなCMのひとつです。

あと、石川県のCMを語る上で外すことができないのは「ホテル高州園」のCMですね。

…ここの社長さんがJR(開始当初は国鉄)の駅長の制服コスプレで出演されている「駅長さんシリーズ」として知られるCMで、中でもテレビから水しぶきと共に魚が出てきて、見ていた家族がびしょ濡れになってしまう(大浴場にリビングのセットを組んで撮影されたそうです)というCMが特に有名です。
>m-shimaさんへ

高洲園のCMはバブル期は関東でもやっていましたよ。
この国鉄時代のころ、今は無き輪島駅のホームに到着した列車から出てきた人たちが妙な歩き方&コスプレを披露。

「海見える?」とドレス姿の姉ちゃん。
「ごっつあんです」とちょんまげに浴衣の横綱輪島風。
CMソングといい、腰を曲げた妙な歩き方といい、最後に全員で両手を挙げる姿といい、「ホンダ シティ」のパロディだと認識している人は何人いるのでしょうか?
既に出てますが、ホテル高州園のCMが印象に残ってます。隣県の富山でもよく放映されてました。
ちなみに駅長の格好でCMに出ていた高州園の社長さんですが、数年前に亡くなられたそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地方CM 更新情報

地方CMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング