ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『変珍齋日乗』(越路吹雪)w。コミュの【たちぐいそば】(2008年12月27日)。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■2008年、カップ麺に起きた大きな「チェンジ」
<「日清のどん兵衛」ぴんそば>を年の瀬に味わう


正直、ひと言で「立ち喰いそばレヴェル」と片付けられてもコチラ側は困るのである(苦笑)。



http://jp.youtube.com/watch?v=Asz_fi5CZ6M


自分は「うどん育ち」であるから、『そば』には元々そんなに拘泥しない方だけれど、それでも

同じ東京の「立ち喰いそば」にも『ピンからキリまで存在してる』から、正直【厄介】なのだ…。
ライターの舌の基準が「ピンなのかキリなのか」(凡その見当付くがねw)分からぬとうまい!たらーっ(汗)


「私見と独断」であることを最初にお断りする−「キリ」は、なんと言っても『あじさい』系w!

最初食べた店で(悪い意味で)唸り、他の駅で『再確認』以後「猫」ならぬ【変跨ぎ】に至った
(あまりの非道さに、思わず「↓なコミュ」入っちまった」wほど…『鼠カレー』がトドメだった)。

『アンチあじさい』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=77552

コミュの口上にあるように、「駅そば」とは『ある種の文化』w…↓なHP造る人がいるほど!

『全国駅そば選手権』⇒ http://ashraf.hp.infoseek.co.jp/index.html

自分はそこまでの舌はないけれど、「あの口上」に書いてあることは【禿銅】である(苦笑)。
「利益率上げる」ために長年活動された業者をイビリ出し、自社の『天下り』増やす姑息…。

『安普請電車』『保守の手抜き』『坐るならカネ払え』と並ぶ【束日本の恥】を象徴する例かと。


まぁ、「立ち喰いレヴェル」のそばに『ピン』を求める方が酷だ。「コストパフォーマンス」なら
『品川駅東海道線【下り】ホーム』にある「常盤軒のお好みそば」に尽きる…特に自分の如き

『質より量』(轟沈)タイプの人間でも【トッピング8種入れ放題】の豪快さには頭が下がる…。

さすがに最近の諸物価高騰で「玉子別料金化」と「60円値上げ」のダブルパンチは辛いが、
【440円】で「大盛りにしなくても満腹」ってのは。この世知辛い世の中にはまだ救いかと…。

http://www.tokiwaken.co.jp/tenpo-map.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1223078899/

個人的には「晒したくない」(また『混む』!)のだが、味はともかくお試しの意味はあると…。


味で「ピン」ならば。東京メトロ大手町駅にある「めとろ庵」が『蕎麦のコシ』ではベストかとも。
あと、店により差異はあるが「小諸そば」チェーンは(茹で立てに当たれば)許せるような感じ。

…と、偉そうなカキコを連ねたがw。たかが「立ち喰いそば」にも『いろんなモノ』が存在する。
「十把一絡げ」で考えると…『ぴんそば』実食したときに【苦情】がでないかと心配なのだがあせあせ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『変珍齋日乗』(越路吹雪)w。 更新情報

『変珍齋日乗』(越路吹雪)w。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング