ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイクロマウスコミュのつくばチャレンジ2008結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
文章に起こすのが面倒なので、写真だけUpします。
1枚目はトライアルの結果。出場47チーム中、22チームが100mをクリアしました。
2枚目は本走行の結果。見事完走したのは1チームだけでした。コースの難易度が高かったことがうかがえます。

コメント(4)

うぅ、mixiじゃ画像が粗くなって文字が読めませんね (T-T)

もっと細かい写真は↓に上がっていますので、そちらを見てください。
http://picasaweb.google.co.jp/t.tomiyama.1976/200811#
>だるまさん

実は、私もとあるチームで参加してました。 。
唯一完走したチームはGPS+INSのよくある自律移動ロボットシステムだったみたいですね。

もうひとつの完走に近い走行を見せたチームがあったのですが、
マイクロマウス界では有名な方が指導しているチームでしたね。
外装のこだわりと安定した走行には、ただただ、感心しました。



大会へ出場した感想としては、
気になったところはたくさんあったんですが、
もうちょっと大会ルールをはっきりさせたほうが良いかなぁ、とか、思いました。。
>わさべさん

それならバックヤードや技術交流会で声をかけてくれればよかったのに〜!
どちらのチームだったのでしょうか?

>唯一完走したチームはGPS+INSのよくある自律移動ロボットシステムだったみたいですね。

ヤマハ発動機チームの戦略がどうなっていたのかぜひ聴きたい。でも、100万円もするようなINSとかを使われてしまうと、まったく参考にならないかもしれません。それよりは、ほぼ完走に近かった金沢工業高専のチームのほうが参考になるかもしれませんね。

> マイクロマウス界では有名な方が指導しているチームでしたね。

そうとは知らず、技術交流会で「はじめてロボットにふれる学生さんをどうやって完走できるレベルにまで引き上げたのか?」と質問してしまいました。

> もうちょっと大会ルールをはっきりさせたほうが良いかなぁ、

私は、順位を競う場ではないので、あいまいな部分は現場の(=担当する審査員の)判断で決めればいいんじゃないかと思います。

それにしても、平日開催は社会人にやさしくないので何とかしてほしいです。
(土日開催はギャラリーがロボットを取り巻いて遊歩道を占拠するという問題もありますが)

ところで、まだつくばチャレンジのコミュニティがmixiに無いのですが、作ったら参加する方どれくらいいらっしゃるでしょうか?
>だるまさん
私は今回、研究室のチームで参加しました。
残念ながら技術交流会には参加しなかったので、、
また今度機会があればお話したいです!

確かに、ヤマハ発動機よりも金沢工業高専のシステムが非常に気になります!
しつこいですが、あの外装であの走りと、、本当すごかったです・・・


大会のルールをはっきりさせてほしかった、というのは、
大会当日になって、急に、〜〜という行為はマズイでしょ!
とか、っていうのが結構目立ったので。。


あと、スズキセニアカーベースの車両の重量が気になりました。
本体重量64kg で、純正バッテリー使用で96kgらしいです。
ルールだと100キロ以下です。。どのようなバッテリーを使っていたのか気になります。
もしかして、重量は自己申告だったので、やったもん勝ちだったのかも…?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイクロマウス 更新情報

マイクロマウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング