ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YOGA人コミュの11月より男性のためのストレスマネージメントYoga「メンズYoga」スタートします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、

皆様、

いつも貴重なスペースをありがとうございます。

YogaインストラクターをしておりますKurumiと申します。

*こちらの内容トピックかイベントか迷ったので、もし不都合があれば変更させて頂きますのでお手数ですがお知らせください。

11月より男性のためのストレスマネージメントYoga、「メンズYoga」を
スタートします。

Yogaのクラスってどうしても女性が多くて男性は入りにくかったりしますよね。

どちらかと言うと「女性が美容のためにやるもの」というイメージも強くなってきてしまっていて。

また、男性は特に体が硬いからできないという方もとても多い気がします。

興味はあるけど、ちょっとやりにくいなという声をよく聞いて

男性も気軽に参加してもらえれば嬉しいな〜と思いつつ、

たまに男性がいらしても、やはり女性ばかりで、肩身が狭い感じになっていることが多くて。



そんなとき、男性のためのYogaをやってほしいというお話を3人の別の方から頂きました。

男性こそがストレスを外に出せず、お酒や夜の世界などで一時期的に発散させることが多くて

体や家庭を壊してしまうケースがとても多い。

また、仕事の大きなプレッシャーを抱えすぎて、精神的な疾患にかかる男性も最近とても増えていると。


ということで、スタートさせて頂きます。

もしまわりでお疲れ気味な男性やストレスを溜め込みがちな男性、Yogaに興味があるけど入りにくい、そんな方がいたらご紹介して下さると大変嬉しく思います。

★Men's Yogaとは、、、

男性の皆様、「ヨガ」と聞くと何を思い浮かべますか?
ヨガスタジオには女性が多く、「女性が美容のために行うもの」というイメージも強いのではないかと思います。
また、「体がやわらかくないとできない」というイメージもあるのではないでしょうか。

Yogaは男性でも、体が硬い方でも、その方のペースで続けることができ、
日常生活に有効に活かしていただけるものです。
インストラクターの私自身、Yogaのクラスを開催していると女性がどうしても多く
男性が入りにくそうにされている光景や、そういった声をよく見聞きします。

今回、興味があるけれど入りにくい、また体が硬いからできないなど
躊躇されている方や、Yogaって何?という方まで
男性にも入りやすいかたちで
Yogaの魅力について触れ、ご自身の生活に活かしていただけたらと思い企画させて頂きました。

現代社会ではストレスに起因する各種心身相関の疾患がとても増えています。
Yogaにはストレスマネージメント、ストレスのケアと深い関わりがあります。
自分自身の体や心の声を聞き、それを統合的に整えていくメソッドとなっています。
もちろん、女性には女性なりのストレスがあります。
ただ、私は男性こそがストレスを溜め込みやすいのではないかと思います。
人にもよると思いますが女性は感情的になりやすいところがあり、
悲しかったことやつらかったこと、嬉しかったこと、楽しかったことなど表現をすることが多いと思いますが
男性は仕事で大きなプレッシャーを抱えたまま、それを家族にも出せず男性としての強さをしっかりキープできるようにと
弱いところを出さないようにしていて、完全に頭がオフに切り替わらず寝不足になったり、
ストレスの発散がお酒やタバコ、何か体や心に悪影響を及ぼすものに依存してしまったり
そのようなストレス発散の仕方を続けているうちに、
体を壊したり、家庭まで崩壊したりというケースもよく耳にします。
そのようなストレスの発散は一時的なもので、根本的なストレスは蓄積してしまいます。

Yogaで楽しくストレスをケアする方法を学んでみませんか?
それは一時的なものではなく継続的で統合的な解決方法です。
Yogaは肉体と精神を健やかに保つためにとても役立ってくれることと思います。
ストレスの多い男性のための癒しの時間、心を込めて共有させて頂きます。
皆様とご一緒できますことを心から楽しみにしています。





■グループレッスン


★11月のテーマ:「Yoga」とは何か?
ストレスマネージメントの方法としてYogaを知る
体と心の免疫力をアップさせる男性でも入りやすい
ストレスマネージメントとしてのYoga入門編
実践を交えながら、体の力の抜き方やいくつかのリラクゼーション法、
Yogaとは何かを学んでいきます。



★日時:?11月13日(日)11時〜12時 入門編
            12時〜13時 お茶&コミュニケーションタイム


     ?23日(勤労感謝の日)11時〜12時 レベルアップ編
     (テーマは一緒ですが、23日はさらに深めていくため、連続して出て      いただくと効果的)
               12時〜13時 お茶&コミュニケーションタイム


★12月のテーマ
「Yogaの呼吸法を学ぶ」
ストレスマネージメントとしてのYoga、その大切な根っこになっているのは
呼吸法です。

呼吸は唯一自分自身でコントロールできる器官です。
呼吸を整えることで、心の状態も整えることができます。
Yogaの呼吸法を学び、呼吸を味方につけて
よりよい人生を送りましょう。

★日時:?12月4日(日)11時〜12時 入門編
            12時〜13時 お茶&コミュニケーションタイム


    ?12月11日(日)11時〜12時レベルアップ編
    (テーマは一緒ですが、第二回はさらに深めていくため、
     連続して出ていただくと効果的)
            12時〜13時 お茶&コミュニケーションタイム


★2012年1月のテーマ
「Yogaのポーズ(アーサナ)について
呼吸法とともに学ぶ」
Yogaのポーズ(アーサナ)によって、
体を整え、呼吸もより気持ちよくなります。
また、体を動かすことで、自分自身を観察することができます。
体と心を整える、ポーズと呼吸の関係について学びましょう。
ストレスマネージメントをしながら、
自分の持つ可能性を引き出し高めていく方法です。

★日時:?1月8日(日)11時〜12時 入門編
            12時〜13時 お茶&コミュニケーションタイム


    ?1月22日(日)11時〜12時レベルアップ編
    (テーマは一緒ですが、第二回はさらに深めていくため、
     連続して出ていただくと効果的)
            12時〜13時 お茶&コミュニケーションタイム


★料金:お一人様\2,500

(Yoga&マット&お茶&コミュニケーションタイムつき)


★場所:池袋サンシャインの文化会館12階。
フィトンの森セラピールーム
http://sound-healing-sunshine.com/hajimeni/index.php

(プライベートスペースのため、詳しい行き方はご予約の後お伝えします)

*こちらの記事に会場の様子を少しご紹介しております。
http://ameblo.jp/amrita/entry-11053825848.html

★定員:5名様〜6名様




■完全プライベートYoga40分+サウンドヒーリング20分のコース


完全プライベートYoga(1対1)はその方のご希望に合わせたYoga(疲れたら出やすい症状、その方の生活に取り入れていく方法など)をご一緒させて頂き、その後サウンドヒーリングでさらに深いリラクゼーションへ導いていくコースです。


(サウンドヒーリングについて:
http://sound-healing-sunshine.com/sound/index.php



★料金:3,500円

(完全プライベートYoga40分&サウンドヒーリング20分&Yogaマット&お茶つき)



★場所はグループレッスンと一緒です。




★完全ご予約制のため、日時はご相談により決めていきます。

お気軽にご相談ください。



■完全プライベートYoga10回コース



完全プライベートYoga(1対1)はその方のご希望に合わせたYoga(疲れたら出やすい症状、その方の生活に取り入れていく方法など)をご一緒させて頂きます。

10回めにはその方に合わせた基本プログラムを作成致します。

日常生活の中で気持ちよく続けていけるようお伝えさせて頂きます。

基本になっているYogaのスタイルは、伝統的なハタYogaとYogaセラピーがベースとなっています。

Yogaセラピーについてはこちらの記事をご参考にしてください。

http://ameblo.jp/amrita/entry-10761817992.html




★料金:4,000円/1回

(完全プライベートYoga60分&カウンセリング20分〜30分&Yogaマット&お茶つき)



*体験レッスンは3,500円です。




★場所はグループレッスンと一緒です。




★完全ご予約制のため、日時はご相談により決めていきます。

お気軽にご相談ください。






★お問い合わせ・ご予約は




amrita.music.k@gmail.com




横田くる美までお気軽に♪


感謝と祈りを込めて。

kurumi
(プロフィール:http://www.yoga-gene.com/contents/instructor/tokyo/kurumi.html#content








コメント(4)

?11月13日(日)11時〜12時 入門編
        12時〜13時 お茶&コミュニケーションタイム


残り枠3名様となっております。お気軽にお問い合わせ下さい。

明日のレッスンご希望の方は本日22時までにお気軽にメッセージ下さい。
(コメントは見落とす可能性がございますのでお控えください)
よろしくお願い致します。
第一回ありがとうございました!

レポートはこちら。

http://ameblo.jp/amrita/entry-11078215623.html




次回のグループレッスンは23日勤労感謝の日です。

お気軽にご参加ください。

23日勤労感謝の日のグループレッスン、残り枠3名さまです。
お気軽にお問い合わせ下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YOGA人 更新情報

YOGA人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング