ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

建築学生同盟北海道組コミュの合同卒業設計講評会について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道合同卒業設計講評会
北海道合同卒業設計講評会(きたそつ)
北海道合同卒業設計講評会〜サブタイトル〜
北海道合同卒業設計講評会[kitacolle]
北海道卒業設計展〜北卒〜
北卒
きたそつ
北海道学生卒業設計競技会
北海道学生合同講評会
卒業設計北海道
北の彩
全道 diploma reviw
エンドレスNH
雪解け建築ギャラリー〜卒業設計講評会
ドサンコリーグ
Project Contest
End to Start 意味は学生生活の終わりと、社会人としての始まりを意味

道産子one  意味は北海道で1番を目指す会
「北の建築発掘会」意味は建築学生から生まれた新しい建築を北海道で(発表=見に行く=発見=)発掘するという意味です。
KITA族 STARTING ARCHITECT  意味は北海道は本州とは異質の文化を持った土地です。海を隔たった地で育ってきた学生たちの集大成でありスタート地点になる競技の講評会。
EZO NODE ARCHITECTURE  意味はサブタイトルにあったものに北海道のEZOをつけて。語感がきれいかなと。
『Northern Masterpiece League』 意味は直訳で「北の傑作競技会」単語の頭文字を取って「NML」→「なまら」と呼ぶ。

サブタイトルのときに挙がった案

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

建築学生同盟北海道組 更新情報

建築学生同盟北海道組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング