ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上石神井アパートコミュの自己紹介はここでねv

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。
1ヶ月後、ここがあるかどうかわかりませんが、見て下さったあなた。どうもありがとうm(_ _)m
私は小学校1年を上北小で過ごしました。2年からは、近くに出来た石台に通いました。小学校1年の時は、森田康子先生。2〜3年は小林利枝先生でした。(4年になる春休みに引越しました)
両親は数年前まで、上記先生方と金田医院には年賀状書いてました(^ ^;)
コミュニティトップの写真は、今年の春、神学校で撮った椿です。
今年は、元旦も花見も団地でした(^ ^)

時効ですが、昔、松の湯の湯舟のとこに描いてあった富士山をパクって、朝日生命保険の絵画コンテストで特賞とりました(;^ ^A

コメント(26)

はじめまして!こんなコミュがあるなんて(笑)!
私は小学1年を上小で、途中!石神井台小が新しく出来!
私は、移動で上北小に2年生から卒業するまでいました。

私も、子供の頃は、金田医院にお世話になりました。
今は団地?アパートには住んでおりませんが!
近くに住んでいますよ!

よろしくです^^
懐かしいです〜いろいろ思い出しております^^。
思わず勝手に参加しちゃいましたっ

え〜と
上石神井アパートに越して来たのは確か・・・
7年位前かな?

それまでは杉並区民でした

今は学校の都合上 都外にいますが
どーぞよろしくですっ
はじめまして!
懐かしくって思わず参加してしまいました♪
私は今か神奈川県民ですが、
石神井台小、上中時代を過ごし、
もちろんあの銭湯にもお世話になりました。
今は親があの団地に住んでおります。

皆様、よろしくお願いします♪
>糸里さん!はじめまして!
私の親も、今も団地に住んでいますよ!^^
宜しくです!^^
はじめまして。かおりと申します(^O^)
親は今でも住んでて、三月まで私も団地に居ました。

弟が教えてくれたので見てたら、私も上北で一年生の時、
森田康子先生でした・・・。同じクラスだったようです。
びっくりして書き込みました。

今は、ダイビングがしたくて石垣に移住してしまいました。
こちらも寒くなってきましたよ〜。
今日は17度でした。東京に比べたらあったかいですが・・・。
>かおりさん!はじめまして?かな^^
石垣ですか!私の主人は、沖縄は那覇の出身で石垣にも親戚がおります。

私とも同級生ですね^^!
かなり遅れましたm(_ _)m 管理してない管理人です(;^_^A
こんなにたくさん集まるとは思ってなかったので、かなりうれしいです(*^_^*)
かおりさん!クラスメイトだったんですか!私を知ってる人がとうとうあらわれてしまいましたね(^^ゞ

いつか、桜のシーズンにでもオフ会できるといいですね〜(^_-)-☆
実は、すでに3月のことを考えてます。
3月に山梨、岩手、千葉、石神井川をクリアしなくてはいけなくて(◎-◎;)いまから開花予想してます。

管理人は義務教育後、再び体が弱くなったので(極寒の体育はそれなりに効果があつたらしい)、ときどき伏せってます。すきなようにトピたてて、好きなようにレスしてください。
ルールは「みんな楽しく!」それだけ。
昔みたく、楽しい時間を過ごしましょう!
しらふじ幼稚園→上石神井北小学校(1年生〜4年生)→石神井台小学校開校で転校(5年生〜6年生<<歳がばれる...>>)→上石神井中学校という上石神井アパートの王道コースを歩んできました。今は親も自分も引っ越してしまいましたが、自分にとっては紛れも無い生まれ故郷で清秋時代の思い出がすべて詰まっています。未だに懐かしくてついオザキフラワーパークなぞに出向いてしまいます。当時、31号館に住んでいましたが、すぐ横の道では仮面ライダーの撮影なんかもやっていました。いやー懐かしい。思い出すとちょっと胸がキュンとします。
つるさん!はじめまして!仮面ライダーの撮影は初耳です。みたかったなあー。
当時の団地の男の子はみんなライダー自転車のってたよねー。私も欲しかったよ(;^_^A

尾崎農園が出来た時も衝撃でしたが、尾崎フラワーパークになったのはもっと衝撃でした。テレビにもでてたしね。たしか、しらふじ幼稚園の当時の園長のいとこだとか兄弟だとかが経営って聞いたよ、かなーり前の話だけど。
めるるさん、はじめまして!
今、住んでいらっしゃるんですね。たまーに、遊びにいってますんで、どこかであってるかも?です。
3月になって、桜の開花が待ち遠しくてしかたないです。
はじめまして〜(*^_^*)
団地で生まれて 上石神井幼稚園→上北小→上中って感じで
育ちましたvv

実家は未だに団地です。年老いても元気な親が2人で
住んでます。私は実家を出たり戻ったりを繰り返し
現在は小平市在住ですが、仕事場が武蔵関な上に外回り
なので、仕事中に実家にいる確率大ですヽ(^o^;)ノ

毎年、桜の時期の提灯が減っていくのが寂しい感じ。
今年は、とうとう橋だけになってましたね(^^;
来年は、頑張って手伝うからさ〜 あの提灯復活させようよ。
せっかく、こんなに団地仲間がいるんだから、みんなで
やらないかい??(・ε・)ノ

こんな私ですが、どっかで出合ったら 声をかけて
やってね♪←だから、誰だよ私!?(滅)
おお!いらっしゃいませ〜!
提灯、いいねえ〜。でも、町内会的には??
いいよね〜、桜。
しかし、最近、新潟にいって、食べ物はずしてね〜。関公園へ行く途中にある味よしのバラカツが食べたくてしかたないよ。
みなさん、はじめまして!読んでるだけで懐かしく当時を思い出してしまいました。わたくしも管理人さんと同級生のようです。上北小の1年の担任の先生は森田先生でしたね。5,6年は渡辺先生でした。どちらも素晴らしい先生でした。6年の秋まで20号館に住んでいました。もちろん下の保育園に通ってました(笑)
いらっしゃいませ〜〜〜〜〜〜!!
夏ばて中の管理人っす。
7月1日にいっぱい写真とってきたのに放置プレイです。
ごめんなさい。そのうち「あ〜〜〜〜〜〜そんなのあったね〜〜〜〜」なんて写真をそっちっこっちのスレにはりますんで、またお時間あったら、きてみてくださいm(_ _)m
よろしくです〜〜〜
はじめまして!!
小学校2年生から団地に住んでます☆☆
上石神井幼稚園→上北小で
コミュを見つけて参加しました。
ヨロシクお願いします!
はじめまして!

上石神井で検索して見つけて懐かしくて入って来ましたわーい(嬉しい顔)
自分は中2まで団地に…
その後は親が今でも住んで居るので住民票を出したり入れたりしてあせあせ
今は北区に居ます手(チョキ)

石台小→上中と通いexclamation
小学の時に石神井公園でザリガニ取りや‥
東伏見の早大プールに行ったりして…
中学の時には吉祥寺まで足を延ばして遊んでましたあせあせ

吉祥寺は今と違って、駅前はメチャクチャ汚くバッド(下向き矢印)
でも、安くて旨いモノを食べた記憶が‥あせあせ

上石神井の駅から新青梅に進んだ場所に“キッチン南海exclamationその隣にバーガーショップが有った記憶が‥あせあせ

こんな話が出来るのも地元のコミュが有ったからかなexclamation & question
ひとみぃ〜さま
こんななんにもしないとこに入って下さってありがとうございます。
上北だったんですね〜。つーことは、あっちがわですね。
よろしくおねがいしますぅ〜
長い間、放置ですいませんでしたm(_ _)m

ユウさま
いらっしゃいませm(_ _)m
そうですね〜。荻窪も吉祥寺もかわりましたよね〜。
もう昔を思い出すのも難しいくらい変わり果てましたよね〜。
びっくりです。
どうぞ、よろしくです〜!!
皆さん今晩はわーい(嬉しい顔)
僕も団地っ子だったんですよ。
ってか実は僕、た〜えんの弟なんです。
今は、地元を離れて千葉の市川市に住んでるんですわーい(嬉しい顔)
最近の地元の様子なんかをいろいろ教えてもらえると嬉しいです。
皆さんどうぞ宜しくお願いします。
団地在住です。入居3年目にして自治会役員にされてしまいました。自分の親と変わらない年齢の役員に囲まれて右往左往しながらも何とかやってます。何か団地の事で質問あったら分かる範囲でお答えします。母は早くやめろと言ってますが、抜けるのも大変そうです。
22日は団地祭の櫓の設営朝、6時からです。
今年も3キロ痩せる祭りが来ます。

写真は去年の40周年のようすです。
はじめましてー
かっなり昔のことになりますが…
石小⇒上中卒で高2まで団地住まいしてました!
何だか懐くて参加させてもらいましたぁ。
今は大阪で9ヶ月の姫のママです!

なんて素晴らしいコミュニティなんでしょうexclamation ×2

はじめましてm(__)m

上石神井第三保育園を卒園
上石神井北小学校から上石神井中学校
でした

保育園時代は「ドテラマン」というアニメを見てから、友達と銭湯に行っていました

オオギヤマ公園でサンバルカンごっこ

懐かしいです

今も祖母が住んでいます。彼女は祭で踊っていますよ

よろしくお願いします
バシラッタ様
いまさですが、はじめましてぇ〜(^^;)
たーえん様の弟君でいらっしゃる!ははーm(_ _)m
平に、平によろしくおねがいしますぅ〜m(_ _)m

モーグリママ様
同じく、今さらですが、はじめましてぇ〜(^^;)
去年の写真、ありがとうございました。
私達の頃よりりっぱですなあ。
役員、お疲れさまでございます。子供達の笑顔のタメにこれからも、がんばってください。
よろしくおねがいします〜m(_ _)m

まいまい様
同じく、今さらですが、はじめましてぇ〜(^^;)
大阪ですか〜。ちょっと憧れてます(^^)
よろしくおねがいしますぅ〜m(^^)m

やっさん様
同じく、今さらですが、はじめましてぇ〜(^^;)
大新湯の子供達がここにもいましたね〜。
サンバルカン! 懐かしいです。
私もあそこの保育園には、ちょびっとだけいましたよ(^^)
よろしくおねがいしますぅ〜m(^^)m

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上石神井アパート 更新情報

上石神井アパートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング