ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

出張多いよ。コミュの宿泊予約で便利なサイト教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出張時の宿泊って同じホテルでもサイトによって値段が違ったり
サービスが違ったりしますよね。

お奨めのサイトがあったら教えてください。

私はオーソドックスなじゃらんと直前の空き部屋を格安価格で提供してくれる
Rates To Goというサイト使ってます。

http://kurasikaiteki.jugem.jp/?eid=429


コメント(29)

私はじゃらんで予約します。ポイントで自転車もらいました。

旅の窓口のヘビーユーザーでした。
このため、操作性と、ホテル件数等で基本楽天トラベルですが、ホテル独自で、ネット予約できるところがあれば、そちらから申し込みしますね。(楽天の手数料値上げとかあったので)
楽天トラベル(元 旅の窓口)ですね

開設したのが、早かったこともあり、会員数が多く、HPの機能が良くできています。(検索機能 禁煙、価格、温泉など)

口コミ情報は信憑性が高いので、いつも参考にしています。

また、過去に自分が宿泊したホテルリストが出てくるので、リピートの際、予約が楽ですね
こんにちわ
俺は楽天トラベルで予約してますよ。
 
同行とか一緒に行く人の分まで。
 
ポイント全部かっぱぎです(笑)
 
やはり楽天トラベルです。
私も同行とか一緒に行く人の分まで(笑)
↑同胞ですな(笑)
ちなみに予約してあげた人のアンケートまでしてますよ。
なんか当たるらしくって(爆)
同じく楽天トラベル=

楽天カード使えばポイントも倍

飛行機や電車もカードで支払いポイントゲット
最近はANAの携帯サイトから楽天の宿泊予約をすると

泊まった金額に応じてマイルが溜まりますよわーい(嬉しい顔)
楽天トラベルを利用してましたが、最近はベストリザーブからとってます。
初めまして

kendaiともうします。

国内出張、海外出張、ご苦労さまです。
私のHPにお得な朗報があります。

http://xecanson.jp/

衝撃JALカードでマイレージを稼ぐ。断然、お得です。期間限定です。
衝撃ホテルのネット環境を知りたい(エクスペデア)
衝撃海外ホテルを低料金で泊まりたい。
衝撃渡航費を安くしたい。
衝撃ネットで、ホテルの予約をしたい。

以上なニーズのあるかたアクセスしてみてください。指でOK
ANA旅作 ダイナミックパッケージで予約手配している方いらっしゃいますか 飛行機
じゃらんのポイントは、宿代の割引以外にも使用できていたので、使っていたのですが、
先ほどサイトをみたら、ほぼ宿代の割引以外使用できなくなっていました。

4月に、ポイントが5%から2%に下がってサービスレベルが落ちたのですが、
メリットがなくなりました。

かといって、楽天トラベルも同じ感じだし。
どこか、良いサイトはありませんかね。

何も宣言しないでここまで変えるとは…

スマートホンのアプリを使っています。
じゃらん、楽天のアプリもあるのですが、その2つとJTBや一休などを含んだ空室や料金を、横断で検索できる「出張ホテル」というアプリが便利です。

アイフォンアプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/id459024713
アンドロイドもありました(私はアイフォンを使っています)
http://andronavi.com/2011/09/117030

予約は結局リンク先のじゃらんとかですることになるのでちょっと面倒ですが、じゃらん、楽天で空室がなくても、案外JTBとかで取れたりします。一番安い順から比較もできて便利です(自分の場合は、安い順というより会社の出張費の範囲で一番お得なのを選んでます。QUOカード付とか)。
いやーいろんな人がいますね。

私もANA経由で、楽天トラベル開いて、ポイントダブルで稼いでます。
私も同じく。

ANAマイレージサイトから楽天トラベルに
アクセスしてANAマイルと楽天ポイントGET。
現地ではANAカードにて支払うことでカード会社のポイントGET(そしてANAマイルに移行)

これでポイントをトリプルGET(*゚▽゚)ノ
主にるるぶトラベルを使ってますが、今日開いたら、【サイトリニューアルしました!】とかで、驚くほど見づらい・クリックしても反応しない・超絶分かりにくいサイトになっていてビックリexclamation ×2げっそり

フォントも変だし…

海外サイトみたいなビジュアルだし…

前のに戻してほしい…たらーっ(汗)
現在内勤職に転職してしまったのですが、前職まではガンガン出張してました。その時は会社がじゃらんと法人契約してたので、強制的にリクルートIDのアカウント作らされてました(既に個人で所有してたのでポイント合算出来ましたが)。
自分の場合はお気に入りのホテルグループの直サイトで予約するのが主流ですが、出張先に系列がなければ一休を使いますかね。今はア〇ホテルとか表示されるようになりましたけど、一昔前はランクが低いホテルは載りませんでしたし、地図検索機能が便利です!
海外の予約サイトや航空会社経由の予約は、キャンセル時に融通が効かないので、変更の可能性がある予約にはあまりお勧めできない。
ご無沙汰をしてます。1年半の間、出張無しです。

出張時に複数の宿泊サイトを使っていましたが、その1つ、『るるぶトラベル』から、ポイント有効期限の延長をやめるという悲しいお知らせを受け取りました。

久々にログインして現在のポイントを確認したら、結構ありました…泣き顔悲しい…
(ちなみにIDやパスワードを思い出すまで少し時間がかかりましたたらーっ(汗)

当該サイトをご使用の方もいらっしゃるかと思いまして、共有させていただきたいと思います。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

出張多いよ。 更新情報

出張多いよ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング