ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フラメンコ楽しじょクルシージョコミュのりーなちゃんのための一口スペイン語講座(7)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、今回は〜

動詞(verbo=べるぼ)の変化について少しやりましょう^^;
これを『動詞の活用』と言います。
例えば
hablar あぶらーる   話す は ar動詞といい、
次のように規則変化します^^;


◎ hablar あぶらーる(そうなのよ^^;!hは発音しません!)
yo habro    じょ     あぶろ
tu' hablas     とぅ    あぶらす
e'l habla     える     あぶら
nosotros hablamos   のそとぅろす あぶらーもす  
vosotros habla'is    ぼそとぅろす あぶらーいす
ustedes hablan     うすて    あぶらん


Yo hablo espan~ol. じょ あぶろ えすぱ にょーる/
            私はスペイン語を話します。

Tu' hablas espan~ol. とぅ あぶらす えすぱにょーる/
            君はスペイン語を話します。
E'l habla espan~ol. える あぶら  えすぱにょーる/
            彼はスペイン語を話します。
と言うふうになります^^;。


あぶろ/あぶらす/あぶら/あぶらーもす/あぶらいす/あぶらん

と口癖にします^^;あひ


今回は是くらいにしておきましょうね^^;


なお、お気づきの点はご指摘くださいませ^^;〜  

コメント(2)

はい手(パー)補足です

スペイン語では、2人称でも丁寧な『usted=アナタ』の場合には3人称と同じ活用形を使うんですね〜

不思議だにゃ…

ン十年前に習ったスペイン語、だいぶ忘れてしまったけど、このトピで勉強したいです手(グー)
ぴんぽ〜ん^^;
はい、そうですね〜
ですから、
e'l ella usted は 三人称扱いに成るのですね^^手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フラメンコ楽しじょクルシージョ 更新情報

フラメンコ楽しじょクルシージョのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング