ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クイズマジックアカデミー(QMA)コミュのQMAとプレイヤーに物申す4時間目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
座ってる人が連コインしまくりで全然どいてくれない。
決勝戦まで来たのに画面がフリーズして、店員さんに再起動してもらった。
などなど、QMAをやっててちょっと愚痴りたくなった時用のトピックです。
(過去トピックより転載・一部改変)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=440050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14860310
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25480143

=====

関連(?)トピック

後ろで答え言われちゃうのって
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48993
ノートやらカメラやら携帯やら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2082098
QMAプレイヤー異論・反論・激論・討論会場
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17117415

コメント(1000)

> (・ω こやぢさん
ええ、こちらもおかげさまで天賢者分の魔法石は頂きました。


しかしなんかスッキリしない。過ぎた事言ってもしょうがないけどね……
剣は使うけど盾は一切使わない人って何かこだわりでもあるんですかね…

最近よく見かけるので
> 一条珠輝@TA3難民さん
他プレーヤーが盾を使用した場合でも、チームメイトや自分が正解した場合、画面上に「盾が使用された」ことは明示されなかった……はず。
そのため、2回とも盾を使ったけど上のような理由で結果として無駄になり、他人から見たら盾を1回も使わなかったように見える場合もあると思います。

ポリシーを持って盾を使わない方がいるとすれば、別途理由を考える必要がありますが……。
今日、プレイしていて店を出ようとしたとき、後ろの筐体でプレイし始めたオッサンが電子辞書を出してニヤニヤしながら諺検定をやっていたのには引きました。

そんなことまでして・・・。

あっ、ちなみに、俺は諺検定で全国最低点出してしまいました。

写メ撮っとけば良かった(笑)。
さっきまでやってた全国大会にて。
自選でアニゲを投げたら相手チームの某アイコ使いさんが一問目に
「クソアニゲキター」とタイプされ…別に捨てゲしようが構いませんけども
なら根本的にQMAやるなって話になるんじゃないかと…
ま、その方の投げたスポーツで区間賞を戴きましたし
2連続でマッチしましたけどその方にはちゃんと勝ちましたがね。
汚い表現を含むことをお許し下さい。

隣に座った人が、タイピングのときに両手を使ってプレイしていました。
それだけなら普通ですが、プレイ中に指で鼻の穴をほじくり、その指を口に入れていました。
幼稚園児ならまだしも、立派な大人が、です。
その指をおしぼりで拭きもせずに画面をベタベタ触っていました。
誰しも「癖」はありますが、人前で汚い行動は慎んでほしいしみんなが使うものはきれいに使ってほしいです。
>967

それ、最低ですよね。

鼻くそほじったり舐めたりした手で画面触るなと言いたいですよね。

てか、大の大人が鼻くそ食うな!

こういうこともあるので、おしぼりのあるゲーセンでは、まずおしぼりで拭いてからプレイするようにしてます。



ちなみに、俺の経験では、画面隅に鼻くそを付けてあったり、筐体に唾が吐かれていたりというのがありました。

本当にこういうことする奴はマジアカするな!・・・・って言いたくなります。
> ぐっつぃん!さん
同意レスありがとうございます。
いい大人なのに、鼻ほじって口に入れてを何度もやっててびっくりしましたよ。
外見はスーツを着た小綺麗なお兄さんだったんですがね…。

それにしても、鼻くそをなすったり唾を吐いたりする人がいるとはさらにびっくりしました。
どういう神経なのでしょう?
迷惑な人は公の場に出てこないでほしいですね。
ゲーム以前の問題です。
今日隣でプレイしてたやつ。

タバコを吸うのは別にいいけど、変な咳しながら無理して吸うのはやめてほしい。

ゲボッ!ゲボッ!ゴグッウェ!ゴグウェッ!とか。痛々しすぎて隣でやってて集中できないよ。

それに呼吸したらピーピーいってたじゃん。完全に気管支やられてるだろ・・・。

病院行け!病院!
一昨日、大会で、俺がエースだった時に、本戦で単独不正解を9問出してしまった時に、最後のタイピング問題で自チームのプレーヤーに、「エースガセンポウ」とタイプされました。

わざわざ1問捨ててまで打つ必要ないのに・・・。

悪かったな、先鋒で。
>972

ありがとうございます。

こういった、タイピング問題を使って他人を中傷したり攻撃的なコメントをする人、本当に多いですよね。

こういった時の被害者は、アニゲ使いやスポーツ使いの方が多いみたいですね。

「アニゲーヤメロ」だの「スポーツイヤダ」だの、それを得意としてる人も居るわけですからね。

こういうことやる奴は、マジアカ辞めろって言いたくなります。
974

そうなんですよね。

ただ、「〇〇ダメ」は、そのジャンルを投げることがダメだとも取れるため、やらない方がいいかもですね。

いずれにせよ、上の971や973に書いたような発言をする人は、クイズは強いかもだけど、人間としては最低だと思います。

エースガセンポウとタイプした奴には「負けた」とは思いません。

・・・・・人間的にはね。
嘘問トピとどちらに書き込もうかと思いましたがこちらで。

今日、出題ジャンルは覚えてないですが
「ラテンアメリカや北アメリカにいる白人と黒人の混血は○○○○?」(ハイパー大意)
的な問題で「ムラトー」で不正解になりました。

確かに後で調べたところ一般的には「ムラート」のようですが、自分は学生時代には「ムラト」で習いましたし、表記揺れの範囲だと思うので・・・・
実際「ムラトー」で表記されている本などもありますね。

まぁ何が言いたいかと言えばちょっと腹が立っただけです><


スペース失礼しました。
> HARUさん

え、何が問題なんですか(; ^ω^)?@男のユリ使い
> HARUさん
初めましてわーい(嬉しい顔)

特に問題ないかとあせあせ
私の地元も女性キャラ使い様沢山いますよ(*´∀`*)

私は女ですが男性キャラ主に使ってますし(;^_^A
> HARUさんへ
→メイン・サブカともに女子生徒を使ってるんですが…何がどう悪いんでしょうか?
具体的に教えて戴けますか。
> HARUさん

アロエ使いだが何か問題でも?
同性キャラしか使ってはいけない法的根拠でもあるんですか?
あるんならその条文を示して下さい。
> HARUさん

アロエとシャロン使いですが何か問題でも

余りそういった書き込みはしないほうがよいと思いますが
> HARUさん
自分はメイン、サブ 両方女子生徒ですが
何か?

好きなキャラクターを使用しちゃダメなのですが?
>HARU様
何か嫌なことでもあったのでしょうか?

ともあれ、早めに対処されたほうがよろしいかと
>977

キャラに関しては、プレーヤーの好きなキャラを使用出来るようになっているため、誰を使っても、問題はないと思います。

ちなみに、このコミュニティーのアンケートによりますと、男性プレーヤーで女性キャラを使っている人は、男性キャラを使っている人に比べて、圧倒的多数なようです。

ちなみに、女性プレーヤーでも、女性キャラを使っている人は男性キャラを使っている人よりも多いみたいです。

ですから、あまりそういった発言はされない方が・・・・。




あっ、ちなみに俺は、レオンを使ってます。ついでに講師はフランシス先生です。
・・・なにこの過剰反応(汗)






ああ、ユウきゅんはかわいいですよw
> むせびひこさん
男性プレイヤーが女性キャラを使っちゃいけないかのような書き込み。
更に書き込んだ理由が一部のプレイヤーの行いを見て…じゃ、納得がいかないんでしょう。


過剰反応した人もどうかとは思いますがね。
暴言と一緒でスルーすればいいのに…
> Komi Daysさん
ゲームセンターに赤子連れは場違いですよね。
私もいい印象は持ちません。うるさいとかこちらが我慢すべきかどうか以前の問題です。これ以上の主張はコミュ違いなので控えますが。

「×××Sね」という名前のカードを時々見かけますが、これって「しね」と書きたいのを名前決定画面で弾かれるからぼかしていると考えて良いんですよね?
実際、そういう名前の人は×××の部分は他のプレイヤーやキャラクターの名前で、暴言タイプなどのマナー違反をするし、良い評判を聞かないんです。
通報を考えています。
> ゴマ♪さん

いやいや、おそらくですけど「Sね」なら、とある声優さんのニックネーム(別名義がQエフェで出題されます)という線がありますよ(; ^ω^)

実際、知り合いの人がそうなんで。
> 琥珀式華憐賢者集団さん
情報ありがとうございます。
みんながみんなそっちならいいんですが、全国大会で「あにげしね」みたいなタイプをしてる人だと…。
次回作だと名前に使える文字数が増えるので、略す必要がなくなり誤解も減りそうですね。
私が先に挙げた意味だと文字数同じですが。
協力にて。メガホン使ってくれるのは、普段はありがたいが、1人で4回連続嘘メガホンは辞めて欲しい。(うち2問は全くの検討違い)

1回目のミス以降はさすがに慎重になろうよ…
隣で化粧するためだけに椅子に座るな!
お前らのせいで席が1つつぶれるんだぞ!

隣でやってたらごちゃごちゃとうるさくて集中できないっての!
う〜ん、ここで良いのかなぁ……
今週の日曜って全国大会最終日だったんですね……
今まで経験してなかったので(学業とかバイトとかで)一回だけでもやっとこうと思って行ってみたんですね。
まぁ、日曜なんで全席満員、と。仕方ないな、すぐに抜けてくれれば入ろうかな、ぐらいの感じで後ろで見てたんですが……
どうも、私の目線が気になってしまったようで、せっかくやってたのに完全に捨てゲーを始めた方がいらっしゃってびっくりしました。
こうなったら今更引いても相手の方に申し訳ない?かなぁ……などと思って結局その方が立ち去るまで見ていたのですが(最終的には一回だけやらせていただきました。時間がなかったのと、もし帰ってきた場合にすぐに場所を譲れるように)、この場合って、どうなんだろう……とずっと考えてます。
その方、200円3クレのうち、2クレ捨てて行っちゃったんで……(なんかすごく気を使わせてしまったようで、思わず200円渡そうかなと思ったのですが、走るように行っちゃったのでそれも叶わず…)
私の行為って、皆様方のマナー概念からするとどうでしょうか?
やっぱり、後ろからの視線は気になりますかね?(気にならない程度に目線をそらしてはいましたし、正直視力はかなり悪いので画面自体は大して見えない距離だったので個人的には画面を凝視しているつもりもなかったのですが……)
ほんと、悪いことしちゃったな……(服装が全身龍だったから威圧しちゃったのかな、とか、いろいろ考えてるんですが……)
> ≒疾風≠@TPP断固反対さん

待つ場所にも依ると思います
まあ、捨てゲした人も論外ですが、確かに真後ろに立たれると妙な威圧感を感じます(距離がどうこうではなく)

私のホームは筐体が2台ずつ縦並びなので、どっちが空いても大丈夫なように真ん中で待ってます
そのゲーセンの配置状況にもよりますが、横並びならセンモニ前、縦並びなら筐体と筐体の間がいいんじゃないでしょうか?

下手にプレイ中の人の真後ろに立つと、トラブルにもなりかねませんからね…
>>遼希@ユウアロ様

なるほど……やっぱり立ち位置がまずかったですか……
横並び型なんで、次からはセンモニ前辺りで待機してみます(もっとも、地方なんでそうしょっちゅう混むこともないのですが……)
大変参考になりました。ご丁寧に有難うございました。
アンカー


バカップルめ

隣でいちゃいちゃするな

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クイズマジックアカデミー(QMA) 更新情報

クイズマジックアカデミー(QMA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。