ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クイズマジックアカデミー(QMA)コミュの30歳以上のQMA事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
QMAプレイヤーは10代、20代が多いかと思われますが
30代以上のプレイヤーもいるはず。

「大学生のQMA事情」があったので類似で作りました。

自己紹介として
【CN】
【使用キャラ】
【得意ジャンル】
【苦手ジャンル】
【30歳以上プレイヤーで得したこと】
【30歳以上プレイヤーで損したこと】
でどうでしょうか?

コメント(110)

今日、歳を1歳とってしまった、30代半ばのおっさんです。
【CN】
みきちゃん
【使用キャラ】
シャロン
【得意ジャンル】
芸能、雑学
【苦手ジャンル】
スポ、アニ、学問
【30歳以上プレイヤーで得したこと】
芸能に限り、新旧大体分かる。
【30歳以上プレイヤーで損したこと】
タイピング、並び替えが遅い。
記憶力の低下。

オフ会やるんだったたら、参加したいですね。
東名阪ぐらいだったら、動けますんでw
実際、東京と名古屋のQMAオフでは飲んでましたw
ええと、 >35 です。今年40です。

オフは日程次第ですが、
関東在住のくせに過去に福岡の同人誌即売会とか札幌のライブに行ったことありますので
まあ、日程次第です。(爆死
46に書いた者です。
これまでの書き込みを拝見すると、自称おっさんな方は多いですが、
自称おばさんな方は少ないですねえ…
いや、名乗り出るのがはづかしいからなのかも知れない!
さあ勇気を出(待て)
↑まあ、女性は(男性も)こんなところで羞恥心を捨てちゃ
 イカンですね。

まあ、おっさんともおばさんとも書いてない方もちらほら
いらっしゃるから、判断のつけようがありませんが
(各人のページに行く勇気がないんで。
 行ったとしても、非公開or詐称の可能性も否定出来ないし)

あと、『○○年生まれQMAプレーヤー』ってなコミュが
いくつかありますが、1番年上が1979年(今年29歳)
何かな〜と思ってしまう私です。
30歳以上はみんなセットですし。

>R30オフ
昔、とある店舗大会の打ち上げにお邪魔させて頂いた時、
その場にいらした方々の大多数が30代でした。
たまたま近くにいらした主催者さんに「30歳以上大会が
出来そうですね」と申し上げたら「じゃあやろうか?」と
言われました(笑)

それはともかく、R30オフは私も興味津々です。
名古屋近辺だと嬉しいですが、東京大阪辺りでも行けるかも。
私以外に女性参加者がいらっしゃればですが…(汗)
初めまして
76年生まれです。

CN…まゆ
キャラ…マラリア
得意ジャンル…学問、雑学
不得意ジャンル…スポーツ
得したこと…80年代問題です。
損したこと…あんまりプレイが出来ないので、クラスが進まないうちにQMAが新しいバージョンになったこと。しかも4のデータを引き継いでくれなくて、1から引き継いでいたデータが消えたのにはがっかりでした。

はじめまして。30代中盤です。
【CN】 ぶらっきぃ
【使用キャラ】 シャロン
【得意ジャンル】 アニゲ、雑学
【苦手ジャンル】 学問、スポーツ
【30歳以上プレイヤーで得したこと】 70〜80年代が少しはわかる
【30歳以上プレイヤーで損したこと】 体がついていかn(マテ

地元には年上(だと思われるおばさん)のランカーがいたりするんで、
まだまだ甘いのかな?
1972年生まれの四捨五入で40代突入のプレイヤーです。

【CN】みずき(メイン)、ほなみ(サブ)
【使用キャラ】クララ(メイン)、ルキア(サブ)
【得意ジャンル】アニゲー・雑学
【苦手ジャンル】スポーツ・学問

【30歳以上プレイヤーで得した事】
80・90年代の問題で単独正解を多数戴きました。
【30歳以上プレイヤーで損した事】
サッカーの問題が出たら予選落ちを覚悟しています。
人名なんて分かるかー!


こんな奴ではありますが、マッチングした時は宜しくお願いします。
初めまして。

【CN】ちゅん*りー
【使用キャラ】ヤンヤン
【得意ジャンル】スポーツ、学問
【苦手ジャンル】アニゲー
【30歳以上で得したこと】80・90年代問題やスポーツ、芸能で古い話題の問題出たとき
【30歳以上で損したこと】今の話題や問題、特にアニゲーはツラいわあせあせ(飛び散る汗)

73年生まれ、仙台より参戦中。♂ですあせあせ(飛び散る汗)
キャラ名とキャラはそりゃもう連想ですわ。(笑)チャイナ服欲しいです。(切実)
73さんのコメントを見て名乗りを上げてみようかと思った30前半のおばさんです(笑)。

【CN】ユキ
【使用キャラ】ユウ&サツキ
【得意ジャンル】 特になし(正解率が一番いい、なら学問)
【苦手ジャンル】 芸能とスポーツ
【30歳以上プレイヤーで得したこと】
30歳以上が得をするといわれる芸能が壊滅的にダメなので、あまりそう感じたことはないですね。
【30歳以上プレイヤーで損したこと】
最近のアニメがわからないこと(コナンとかポケモンとか辛いよ!)。
体力がないこと(笑)。

名古屋近郊でオフがあったら参加してみたいですね。
はじめまして。30代中堅エセ賢者が通りますよぉ。

【CN】 かぐら
【使用キャラ】ユウ&サツキ
【得意ジャンル】芸能
【苦手ジャンル】スポ&学問(即落確定)
【30歳以上プレイヤーで得したこと】
 ガンダム1st〜ZZぐらいならイケる。
【30歳以上プレイヤーで損したこと】
 ガンダムSEEDとか00とか無理ぃ…。

宮城で頭抱え悶絶しながらプレイしております。
どこかで見かけたらよろしくですぅ。
( ̄▽ ̄)y-ooO
【CN】
サキノタツオ

【使用キャラ】
カイル

【得意ジャンル】
スポーツ(特に野球)/芸能(特に80〜90年代問題)

【苦手ジャンル】
学問(日本史忘れた/世界史元々わからん/理系って何?/数学はこの世から無くなれ) 。

ゲーム(80〜90年代のパソコンのゲームならわかります…)

アニメ(最近のアニメはほとんど見てない。但し業界の偏った知識はある…かな?)

【苦手形式】
文字を打ち込むのが絶望的に遅い。両手でやっている人が信じられない。
【30歳以上プレイヤーで得したこと】
80〜90年代の芸能問題くらい。

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
学問の問題の時、それ習ったな〜、聞いた事あるな〜、の連続で頭が痛くなる。ここ何年かで覚えたはずの固有名詞が思い出せない。

どうも、三十路半ば過ぎですが頑張っています

【CN】あおいかめ(メイン)、ワロスワロス(サブ)

【使用キャラ】ルキア(メイン)、シャロン(サブ)

【得意ジャンル】芸能全般、スポーツ(特に野球)、アニゲー(80年代なら手(チョキ)

【苦手ジャンル】学問(特に理系)、雑学

【30歳以上プレイヤーで得したこと】
古めの問題には対処できるw

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
通学時間が、最短でも車で1時間なので、プレイ頻度が週1程度なので、タイプ速度があせあせ(飛び散る汗)


大体皆さんと同じような悩みですが、よろしくお願いします♪
QMAのおかげで10年振りくらいにゲーセンへ通う日々…。

【CN】ミソニコフ
【使用キャラ】 セリオス
【得意ジャンル】 雑学(その他)・芸能(音楽)
【苦手ジャンル】 アニゲ全て・学問(歴史)・スポーツ(格闘技)
【30歳以上プレイヤーで得したこと】 80年代検定はS余裕でしたw
【30歳以上プレイヤーで損したこと】 歴史は中学生でやった問題も忘却の彼方 orz

愛知(時々関東圏)でプレイしています。
決勝で見かけたらアニゲだけは投げないでね!ボクとの約束だよ!
なんとなくカミングアウトしてみます。
三十路なんかはるか彼方です。おそらく全プレイヤー中でも最年長の部類に入るかとw

【CN】プラジナー
【使用キャラ】 クララ
【得意ジャンル】 アニゲ/雑学 すいません。年甲斐もなく天青で。
【苦手ジャンル】 スポーツ(特にサッカー)/最近のお笑い/J-pop
【30歳以上プレイヤーで得したこと】 芸能の懐メロ問・昭和の特撮・昭和プロレスあたりが素でわかること。
【30歳以上プレイヤーで損したこと】 反応速度はさすがに若い方には及びません。あと記憶力もそろそろ怪しいです。同じ問題間違えるわ易問ド忘れするわ。『1つ覚えて3つ忘れる中高年』(by綾小路きみまろ)を身を持って実感しております。
時々、日記で奇声を上げたりしますが、実は三十半ばのおっさんです。

【CN】ひろゆき
【使用キャラ】 サンダース
【得意ジャンル】 スポーツ
【苦手ジャンル】 アニゲ
【30歳以上プレイヤーで得したこと】80年代、90年代検定は余裕でした。
【30歳以上プレイヤーで損したこと】今のアニメって年何本放映されているの?アニメ作品・キャラクターの選択肢がカタカナの羅列にしか見えません・・・。

85>kimillaさんのようなゲームセンターライフを送るのが僕の夢だったりします。
 年齢はMIXI内では60歳という事になっています。実際は30代のヘッポコゲーマーです。


【CN】 Tーたけし

【使用キャラ】 シャロン

【得意ジャンル】ありません(汗)

【苦手ジャンル】雑学が苦手かも

【30歳以上プレイヤーで得したこと】仕事等で出てきた事柄(地名当て)とかを生かす事が出来るのが・・・・・(運送関係に勤めてるので)

【30歳以上プレイヤーで損したこと】 プレイ時間がなかなか取れないのが・・・・・。金はあっても時間がない。社会人の悲しい運命でせうか。

 全国大会と検定専門に頑張っています。よろしくお願いします。
ども、30台後半です。
【CN】ペニばんばん
【使用キャラ】シャロン(QMA2から惰性で。)
【得意ジャンル 】芸能、スポーツ
【苦手ジャンル】学問、アニゲー
【得した事】やっぱり古い芸能や、スポーツがいけるのと、苦手なアニゲーでも古いのでもそこそこいけるかと。
【損した事】学問、って勉強しなくなってから何年たっていると?
アニメもゲームも最近のは知らないってば。

ま、いい年して回収もせず(なんか恥ずかしいし、クイズでそんな事するのは、みっともないと思うジジイなもので・・・)大賢者7段までやっともっていきましたよ。しかし、近頃、ドラ組のレベルが上がってきたのでそろそろ辞めようかなと。


プチ自慢
ほかのトピで、カンストの事が出てますが、自分は、大魔→賢者、賢者→大賢者とも、1クレでしたけど・・・
もしかして、これって当たり前過ぎる事?
寒い自慢してます?
はい、どーも。よろしくお願いします。

【CN】 KENGO

【使用キャラ】 ラスク

【得意ジャンル】 雑学・芸能

【苦手ジャンル】 アニゲー・学問

【30歳以上プレイヤーで得したこと】80s・90sの問題が簡単に答えられる

【30歳以上プレイヤーで損したこと】プレイ時間が土日しか取れない。
【CN】 けんぼう

【使用キャラ】 カイル

【得意ジャンル】スポーツ、特に野球。(F1、格闘技、海外サッカーは苦手)

【苦手ジャンル】アニゲー(漫画はそこそこ出来る)

【30歳以上プレイヤーで得したこと】 80年代の問題なら即答できる。

【30歳以上プレイヤーで損したこと】ど忘れが多くなった(笑)

現在、賢者初段、ドラゴン組です。

マッチングしたら、よろしくお願いします。
あの〜来年で40ですが。

【CN】 【使用キャラ】複数使っているので省略
【得意ジャンル】 学問全般、80年代の問題
【苦手ジャンル】 最近の話題。情報はテレビでは得ないので…
【30歳以上プレイヤーで得したこと】 (ユーゴの大統領)チトーとか(ポーランドの政治家)ワレサを素で答えること。
【30歳以上プレイヤーで損したこと】 一本指打法なので遅いです。


「アイドル検定」
82年組なら任せとけ!



モー娘。ばっかじゃんorz
初めまして。
2のときからちょくちょくやってます。
ただ、2のときが一番ハマってたかもあせあせ
1日中ゲーゼンにいたこともありましたあせあせ

【CN】
 ココ

【使用キャラ】
 アロエ

【得意ジャンル】
 雑学

【苦手ジャンル】
 学問

【30歳以上プレイヤーで得したこと】
 90年代の問題解くのが早いこと。

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
 最近の問題はさっぱり分らん。
 特にアニメ。

ずっと千葉でやってます。
最近は2週に1回くらいしかやってませんが、
良かったらお相手してやってください。
【CN】 ビンラディン
【使用キャラ】 タイガ
【得意ジャンル】 スポーツ・雑学・学問
【苦手ジャンル】 アニゲー・芸能
【30歳以上プレイヤーで得したこと】 山梨のアベニューには、自分より明らかに上の世代の人(やってるのが、ほとんどオッサン)も頑張っているので、励みになった
【30歳以上プレイヤーで損したこと】 芸能とアニメには、どうもついていけんなぁ
【CN・使用キャラ】
 ハマレオ@レオン(大賢者)
 Kーハマレオ@ユリ(白銀賢者・首席)
【得意ジャンル】
 雑学はゲージMAX
 個別には野球、雑学全般、地理
【苦手ジャンル】
 学問は唯一57%程度
 個別には文学、サッカー、格闘技
【30歳以上プレイヤーで得したこと】
 大人なのでお金があります
【30歳以上プレイヤーで損したこと】
 休みの日とはいえ半日くらいゲーセンにいると、大人としてたまに自己嫌悪に
 てかおそらく周囲は退いてる(店員含む)
人間ドック近付くと落ち着かない36が通りますよ〜

【CN】
TACKER (4末期〜引継)
コドモトコ(5〜)

両方大賢のフェニたまにドラ
【キャラ】両方マラリア

【得意ジャンル】
一応学問、但し歴史は大穴、理系が好き。
映画、雑学全般、特に社会海外状勢系はグロ問歓迎。


【苦手ジャンル】

映画除く芸能全般。
ブラマヨ何それ喰えるの?

スポ全般最も壊滅的。
サッカーなら余裕で0点


アニゲはアーケードゲームなら新旧大抵OKだが、最近のアニメは一部除いて一発敗退フラグ。

せめてラノベか原作有りの非OVAにして下さい

【30代で得】

経済力に余裕があるので、2クレ店で混雑と闘わず好メンテの店でやれる。

懐古ゲームで単独正解。
【30代で損】

ひとつ回収=ふたつ放出、忘却の彼方へ。

3クレ以上で急激に能力低下。

一旦休憩しないと、二つは組が落ちますよ〜
こんな経験、皆さん有りませんか?
はじめまして
このたび30代に突入してしまいました・・・

【CN】メイン:ナルなる(ミクシィ名と一緒)
   サ ブ:アリスちゃん
【使用キャラ】メイン:シャロン
        サ ブ:ユリ
【得意ジャンル】アニメ&ゲーム
        決勝では相手の得意・不得意に関係なく
        「アニメ・特撮」を投下します。
【苦手ジャンル】スポーツ
        単独不正解の自信あり。
        人名なんて問われた日にはダレソレ??
【30歳以上プレイヤーで得したこと】
 ・金銭的に余裕があるので空きがあればいつまでもプレイできるトコ
 ・80年代の問題(特にアニメ)が素で分かるトコ 
【30歳以上プレイヤーで損したこと】
 ・産まれたばかりの赤ん坊がいるので寝かしつけてから
  深夜登校をしているトコ。
【CN】カメチキ

【使用キャラ】カイル

【得意ジャンル】 学問、雑学

【苦手ジャンル】 スポーツ

【30歳以上プレイヤーで得したこと】
経済力だけはあること。横や後ろから覗き見する奴を眼力だけで追い払えること。

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
人妻、子持ちなので登校時間が限られること。

こんにちは。こっそりと書き込んでみます。……'60sです(爆
元々がクイズ好きで、一応、QMA1からプレイしております。

【CN】(諸事情によりここでは伏せさせて頂きます) (天青賢者)

【使用キャラ】 ユリ

【得意ジャンル】
・アニゲ(仕事がそっち関係)
・雑学(《言葉》コミュの主宰やっております)

【苦手ジャンル】
・相対的にスポーツ(嫌いではない)。とりわけサッカーと競馬。
 見ることはあっても情報が頭に入ってこないorz

【30歳以上プレイヤーで得したこと】
・昭和50〜60年代モノにはめっぽう強いです(?)。
 初見でもそれなりに行けます。

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
・最近の歌とか平成ライダーとかワカリマセーン。
・最近のアイドルも数が増えすぎてスポーンです。
・プリキュアはメンバーも生物も増えすぎだと思います。

――では、どこかでお会い致しましょう^^
【CN】LUNE

【使用キャラ】ユリ

【得意ジャンル】 芸能、雑学

【苦手ジャンル】 スポーツ

【30歳以上プレイヤーで得したこと】
良くも悪くも30年以上で得た雑学よりの知識は役立つ。

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
大賢者になりたいけど、そこまで情熱が続かない…。
ドラで10人抜き、って関門はめんどい。学生時代でヒマが腐るほどあったならやるだろうけどさ…。
【CN】あいりーん

【使用キャラ】アロエ

【得意ジャンル】芸能

【苦手ジャンル】アニメ・ゲーム

【30歳以上プレイヤーで得したこと】
80年代以前の芸能や雑学には知の利がある。

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
90年代以降のアニメ・漫画・ゲームがさっぱりわからないwww

やり始めて3日目、ミノタとガーゴを行ったり来たりしてます^^;;
まだまだビギナーですw
はじめまして、QMA1の頃からプレーしています。

【CN】フェリオ@青銅賢者十段
【使用キャラ】 カイル
【得意ジャンル】基本的にオールラウンダー。
【苦手ジャンル】特撮、野球、日本史
【30歳以上プレイヤーで得したこと】今まで蓄積された知識で初見の問題でもある程度こなせます。
【30歳以上プレイヤーで損したこと】仕事で週1しかプレーが出来ないこと。

基本ドラステしてますので、マッチングの際はよろしくお願いします。
はじめまして。

お盆休みにアイドル検定が目的で始めたら検定メインで賢者リーチきました(笑)

【CN】りびどーざん
【使用キャラ】クララ 
【得意ジャンル】スポーツ(格闘技・野球・サッカー)

【苦手ジャンル】全般

【30歳以上プレイヤーで得したこと】
アイドル検定をはじめとする80年代とかのネタには強い

【30歳以上プレイヤーで損したこと】
逆に最近の芸能・アニゲにはからっきしです(苦笑)

トーナメントは早朝・深夜にこなします(ぇ
はじめまして
76年生まれの、花も恥じらうおっさんです


【CN】
おうか(メイン)・めがねィェァ(サブ)
【使用キャラ】ユリ(メイン)・クララ(サブ)
【得意ジャンル】
90年代のアニゲ、プロレス、20世紀の芸能
【苦手ジャンル】
↑含めて全部(ぇ
【30歳以上で得した事】
今迄培った知識で、フェニ組位までなら割と戦える
とか、だいたい皆さんと同じです
【30歳以上で損した事】
若い人の元気には敵わないですわぁ(笑

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クイズマジックアカデミー(QMA) 更新情報

クイズマジックアカデミー(QMA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。