ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ステレオカメラコミュの紙製マウント購買部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 皆さん、マウントはどうなされてますか?ヒートシール式のマウントを通販で購入していた方が大半だと思われますが、現在供給がストップしているようです。再販の目処もなく、当方も買い溜めしていたマウントが底を尽きようとしております。

 そこで思いきって作ってみました!メーカーに金型を製作してもらい、仕様は試行錯誤の末、シール式にしてみました。メーカーで金型による大量生産ですので製造ムラなどございません。
 ヒートシール式のようにアイロンの先でフィルムをジュッとやってしまう心配もありません。作業時間もヒートシール式と変わらぬ時間でマウントできます。

 気になるお値段ですが100枚4000円で販売しようと思っています。お気軽にご連絡ください。仕様などについて気になることがあれば遠慮なくご質問ください。
 なおリアリストサイズのみです。

左 100枚です。材質は以前あったヒートシール式より紙が薄くて少しフニャッとした感じです。強度が足りないというわけではないのでご心配なく!

中 使い方は簡単です。最初にフィルムを貼る分だけのシールをペリペリッと剥がしてください(切れ込みが入ってます)。そしてフィルムを貼ってください。

右 次に全体のシールをベリーッと剥がして重ねればOK!人差し指を深爪していなければ誰でも簡単、すぐにマウントできちゃいます。




コメント(3)

ハイライト、きつくないですか?

いや、タバコの話じゃなくてマウントですね。
金型を作られたとは。敬服いたします。

私も金型製作を検討したことがありましたが、費用が恐ろしくかかるのではないかと懸念して、具体的な検討に進む前に断念しました。
私はカッティングプロッタで厚紙を切り抜いて、ノリで貼り付けて仕上げています。ヒートシール並に手の掛からないマウント方法を探っていたら、他では見ないようなデザインになりました。

でもやはり、ノリ付けは手間が掛かってしまいます。
シール方式は究極のベンリな方式ですね。紙の選定など苦労されたのではないかと思います。
私も一番いい紙は何か探しましたが、紙というのは本当にいろいろな種類があって、素材として見ると奥の深いモノだと痛感しています。

タイガーリリー式マウントが、フィルムユーザーにじゃんじゃん売れますように。
ハイライト、10年以上吸ってたのに3年前に禁煙しました。煙草代をステレオカメラの費用に回しております。

金型はけっこうお金かかりましたよ。メーカーの方が大変協力的な方で、こちらの無理な要望に沿う形で話を進めてくれて、想像以上の物ができたのでとても感謝しています。金型は一度作るとあとは楽ですからね。
どうもはじめまして。F-Genoです。
参加させてください。よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ステレオカメラ 更新情報

ステレオカメラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング