ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ritzbaby☆名古屋支部コミュの☆イベント告知・宣伝☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知県・岐阜県での、みなさんが活動している事のイベントなどの
告知・宣伝はこちらのトピを活用して是非書き込んで下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

≪ご注意≫コミュニティに関係のない宣伝
コメント・トピなどは管理人の判断で
予告なく削除させて頂く場合がございます。
ご了承下さい。

コメント(27)

けいちゃん お久しぶりです♪
書き込みさせてくださいね〜


4月より 愛知県津島市の モカメロカフェ2Fに
ママのためのおけいこスペース ハートママメロカルチャーハート
オープンしましたexclamation ×2

ママメロでは、『ママを楽しむ☆』をテーマに
ママ友で、親子で、ファミリーで 色々なシーンを
楽しむお手伝いをいたしますわーい(嬉しい顔)


ちょっとした習い事もお子様と一緒に参加できたら。。。
ママであるけれど自分磨きも忘れたくない。。。
子どもと一緒に楽しめる習い事、イベントに参加してみたい。。。

そんなママの願いをかなえる
おけいこスペース=ママメロカルチャーぴかぴか(新しい)です。
ママメロカルチャーでは、お茶を飲みながら楽しく習い事をしてみたり
親子で楽しい時間を過ごせる様々なワークショップを企画しています。

ママメロで ママが輝きハート達(複数ハート) ママの輪ができハート達(複数ハート)  
笑顔があふれる場所になることハート達(複数ハート) を願っています。

     ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)5月オープニングイベントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)5月13日(金) 子供に食べさせたい手作りおやつ講座
    子連れOK講座 「豆乳ぷりん・ココアぷりん」         
ぴかぴか(新しい)5月19日(木) ママのためのスクラップブッキング講座
    子連れOK講座 「日常のヒトコマを可愛くスクラップ」     
ぴかぴか(新しい)5月20日(金) ナチュラル手作り講座
    子連れOK講座 「親子でおそろいフワフワシュシュ」     
ぴかぴか(新しい)5月20日(金) ママのためのベビーフォト講座
    子連れOK講座 「簡単キレイな写真のコツ」          
ぴかぴか(新しい)5月26日(木) mom&kids 英語の時間
    親子講座                               

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

詳しくは、http://ameblo.jp/mamamelo/ をのぞいてみて下さいねハート達(複数ハート)
講座参加のお申し込み お問い合わせなどは、
mamamelo@nicomom.comまで お気軽にどうぞ手(チョキ)
中京テレビさんに出演して頂ける方 大募集!!!



中京テレビさんから
こんな出演協力依頼のメールを頂きました。

可能な方は
私まで連絡をお願いします 蟹座ぴかぴか(新しい)





以前、イオンでの巻き寿司イベントのときに

取材させていただきました中京テレビです

ご無沙汰しております。



さて、突然メールいたしましたのは、

keikoさんの主婦の方々との交流関係の広さに

お力を貸していただけないかと思い、

ご連絡しました。



内容としましては、

先の東日本大震災を受けて、

家庭での備蓄(水?食料?衣類?など)を

みなさんどうしていますか?という内容です。



弊社アナウンサーの恩田と、

備蓄のスペシャリストの先生をつれて、

家庭におじゃまし、

各家庭の備蓄方法の正誤性を問うようなものにしたいと思っています。



つきましては、

名古屋市内の家庭で、

備蓄をしている、もしくは備蓄を始めようと思っている

というような主婦の方を探しています。



ぶしつけなお願いですが、

ご紹介いただけないでしょうか?



番組のOAは

来週の金曜日の20日、夕方のニュース“エブリィー”を予定しております。

そこで、取材日時としましては、

来週の15日(日)〜17日(火)のどこか、

撮影場所は、紹介いただいたお宅になります。


6月17日 イベントについてのお知らせ

サークル代表のKeikoですぴかぴか(新しい)

皆さんご存知かと思いますが

フリーペーパーのteniteo


イオンさんなどにも置いてある素敵なフリーペーパーですが
この度 名古屋リッツに取材させて欲しいと
嬉しいご連絡がありました!!




7月15日発行の 8月号だそうです!!


すでにこのイベントの募集は終了していますが
集合写真を撮るので
遊びに来て下さってもOKです♪


活動風景を撮りますので
写真がNGな方は事前にお知らせくださいネ♪


管理人様 皆さま 貴重なスペースをお借りいたします。
こちらのコミュで初投稿になります☆
先日、Ritzbaby代表のUnityさんと初めてお会いしました、名古屋在住ですので、ぜひ近いうちに名古屋支部の活動に参加させていただきたいです!
今回は、主催している育児支援団体 ママスタート・クラブ http://www.momstart.org/ からご案内です。
下記のようにクリスマスチャリティイベントを開催いたします。
ママスタート・クラブでは、音楽と英語関連の講座が人気となっていますので、その人気講座の内容を含み、さらにチャリティとして、震災の被災地へクリスマスリースを贈る活動も行う盛りだくさんな内容となっています。ぜひ皆様のご参加お待ちしています!

==============================================
「ママスタート・クラブ」マルチカルチャークラブPresents

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)との連携で実現した
愛知県の親子にできる東日本大震災支援のカタチ、東海地方の避難者もご招待
『ママサンタといっしょに被災地にプレゼントを届けよう!
国際交流クリスマスチャリティライブ』を開催


当団体は「素敵な“ママ人生のスタート”を応援します」をミッションに、育児環境の向上を目的として活動してきました。今後も、震災支援についてはこれまでの活動の継続とともに、東海地方在住の被災者親子を対象とした親子向け講座への無料招待などを中心に中長期的視点に立った支援に取り組んでまいります。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしております!

#詳細:下記リンクを参照ください。
・PCはこちらから http://www.momstart.org/schedule/scharea/cat63/

・携帯はこちらhttp://www.momstart.org/schedule/2011/12/post-217.html

☆*;。o○☆*;。o○☆*;。o○☆*;。o○☆*;。o○☆*;。o○☆*;。o○☆*;。o○☆

『国際交流クリスマスチャリティライブ』概要

【開催日時】 12月6日(火曜日) (下記のうちお好きな時間帯へお申込みください)
(11/28現在定員のうち8割以上の申し込みありますので、お早目にお申込みください!)
 
 1部 10:00〜11:00 (受付開始 9:45)  
 2部 11:15〜12:15 (受付開始 11:00)   
*各部とも定員親子30組様

【参加費】 1000円 (お土産のお菓子付き、被災地へのプレゼント・クリスマスリース代込)        
*親子1組 お子さんお2人まで同額          
*東海地方の避難者の方は無料ご招待します

【開催場所】 名古屋市青少年交流プラザ(ユースクエア)1階プレイルーム
〒462-0845 名古屋市北区柳原三丁目6-8

【プログラム】
?オープニング・・・えりりん先生のピアノでクリスマスソングを歌おう♪

?クリスマスにちなんだクラフトを皆で作ろう!

?英語で歌おう♪ミニ☆ミュージッククラス By YUKI先生

?クリスマス絵本を色々な国の言葉で 読み聞かせ☆
   (ネイティブママから英語、中国語、アナウンサーさんから日本語)
?東北の復興をともに祈りながら、みんなでクリスマスリースを作って贈ろう

?ママサンタさんからプレゼント!

【講座お申込みは専用フォームから!】
講座お申込みは、パソコンまたは携帯電話のホームページから、専用フォームにて受け付けています。
ママスタート・クラブホームページ http://www.momstart.org/ の「活動地域&講座申込」からお申込みください。

※携帯からのお申込みの 場合、 「momstart.org」 ドメインを受信可能に設定 してからお申込みください。
*詳細、最新情報はHP http://www.momstart.org/
 やBlogを参照ください。
【お問い合わせ先】ママスタート・クラブ(担当:榊原)

*マルチカルチャークラブ Multi-Culture Club 
詳細:http://www.momstart.org/project/2011/10/post-8.html

【グロ育セミナー IN 名古屋】
(ドリンク・託児・クーポン付)
※グローバル時代にあった子育てを楽しくご家庭で!!!

〜女性と子の幸せを、日本から世界に届けよう〜
 新時代の子育て「グローバル育児」(登録商標)は、
 母と子どもが一緒に輝けるサユリセンス独自の
 「英語 DE ”個”育て」☆ 〜

●「グローバル育児」について
http://ameblo.jp/sayurisense/entry-10659919263.html
●「グローバル育児コーディネーター」について
http://ameblo.jp/sayurisense/entry-10659919263.html
●「グロ育セミナー IN 名古屋】詳細
http://ameblo.jp/sayurisense/entry-11069292072.html


◆日時: 2011年12月13日(火)
9:45〜11:45
(受付スタート 9:30
セミナースタート 9:45
セミナー終了 11:45)


◆会場: 
愛知県女性総合センター「ウィルあいち」2F
セミナールーム4
http://www.will.pref.aichi.jp/index.html
愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地
TEL : 052-962-2511
☆アクセス 地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10分
 アクセスマップはこちらです→http://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-sisetu.html

◆お申込方法: メールでお申込ください。
globalikujiseminar@gmail.com

<メールの記載内容>
タイトルは「12/13 グロ育セミナー名古屋申込」
1.お名前・ご年齢
2.ご連絡先・お住まい
3.お子様の人数と年齢
4.託児ご希望の有無・
託児ご希望の場合お子様の人数と年齢
5 セミナーを知ったきっかけ
6.セミナーで知りたいことやSAYURIへのご質問が
ありましたら、遠慮なくお知らせくださいね♪

◆定員: 最大30名様
(先着順・事前申込制・男女問わず参加可能)

◆参加費: 通常5000円 ⇒ 1人 3000円
(オープニングセミナー価格☆)

大人1人で参加 3000円
ご夫婦で参加 5000円

◆お子さんの託児ご希望の方 
「ウィルあいち」内「こどものへや」にて
9:30〜12:30まで3時間150円(おやつ&保険代)
(注意:人数に限りがありますので、託児予約が可能な
1ヶ月前〜1週間前までの間に
直接、お早めにご連絡くださいませ。
託児ご予約 ウィルあいち 052-962-2511)

◆お支払い方法: 銀行振込 (三井住友銀行)
(お申込のメールをいただいた方に、
詳細をご連絡いたします。

◆特典: 参加者の皆様に
サユリセンスの
”1000円OFF”クーポン”をプレゼント

◆◆◆当日のセミナー流れ◆◆◆
〜音楽・アロマ・絵本を取り入れた五感に響くセミナー〜

9:30 受付スタート (託児室へご案内)

9:45 「グローバル育児」セミナースタート

◎SAYURIのご紹介
◎みなさんと会話&音楽とアロマでストレッチ
◎「グローバル育児」とは何か?
◎グロ育についての英語絵本読み聞かせ
◎グロ育が必要な日本の時代背景
◎これからの世界の変化について
◎グロ育のシステムとプログラム内容
◎これからの子どもに必要な
グロ育4つのキーワード
◎受講すると、お子様がどのような人間性に育つのか
◎受講すると、親がどのように成長できるか

10:45 Tea Time Break ドリンク休憩 

10:55 ◎グロ育コーディネーターについて
◎新しい時代の「本物の教育」とは
◎日本に絶対必要な力・グローバル力
◎今後のビジョン

11:25 Q&A&おしゃべりTIME♪
(お子さんをお迎えに行きたい方は、OK☆)


全国に先がけ
横浜、福岡、そして名古屋!!での開催☆
皆さまとのステキな出会いとなりますようにわーい(嬉しい顔)


管理人さま
貴重なスペース、ありがとうございます☆
管理人様、貴重なスペースをお借りします☆

Ritzbaby岐阜のイベントでもお馴染みになりましたフォトグラファーのbunnyと申します。
アタッチメントベビーマッサージインストラクター&育児セラピストとしても活動をしています。

この度、江南市にある岩井歯科さんにてスペースをお借りできる事になり、ベビーマッサージの体験教室を開催する事になりました♪
岩井歯科さんは、名古屋からのアクセスの便利さはもちろん、各務原にとても近いので、岐阜の方でもすんなり行ける距離かと思います。
ぜひお誘い合わせの上遊びにいらして下さい!

☆ベビーマッサージ体験教室☆
日時:2012年1月31日(火)10:00〜11:00
場所:岩井歯科院内(セミナールームまたはティースランドのいずれか)
料金:500円
持ち物:バスタオル・お子様の飲み物やオムツなど・あればママが座れる座布団(ない方はお貸しします)
注意:病中病後、予防接種を受けられた日、嘔吐・下痢の症状がある場合などはご遠慮下さい。
対象:0ヶ月〜2歳ぐらいまで


とってもキレイな医院さんで、保育士さんも常駐していて安心です。
歯科医院に通っていない方でも来て頂けるように・・と、スペースをお借りする事が出来ました。
キッズ専用スペースでは、健診に来たお子さん対象のリトミック教室も開催されています。

お問い合わせ・お申し込みは私宛にメッセージをお願い致します。
※お申し込みされる方は、ママまたはパパ(当日いらっしゃる方)のお名前・お子様のお名前・お子様の月齢・緊急連絡先を明記の上メッセージお願い致します。

岩井歯科さんの場所は下記になります。

医療法人 正明会 岩井歯科
〒483-8076
愛知県江南市村久野町上原63
第一・第二・第三駐車場完備 30台
休診日:日曜日・祝祭日
TEL:0587-57-3311
http://www.iwai-dc.com/index.html

オイルは100%植物性のセサミオイルを使用し、マッサージ前には必ずパッチテストを行いますので、アレルギー・アトピーのお子さんも安心して下さい。
万が一オイルが合わない場合は、オイルなしでもマッサージが可能です。
アタッチメントのお話もいろいろさせて頂きながらの教室になりますので、妊婦さんのご参加も大歓迎です♪♪
場所によっては定員一杯になりキャンセル待ちになってしまう場合もございますのでご了承下さい。
仲良しの中出先生からの
告知です〜
遅くなりすみません!!
とってもお得なので
ぜひ足を運んでみてくださいね!!



ナゴヤハウジングセンター 子育て応援フェア
赤ちゃんと一緒におどろう!ベビーダンス
******************

●3月25日(日)
●時間/10:00〜11:00 (受付)9:30〜10:00
●場所/ホール
※先着20名様限り (定員になり次第受付終了)
※参加者には粗品プレゼント

《対象》
首が据わった生後3ヶ月以上の赤ちゃんから2歳前までの赤ちゃんと&ママ
《持ち物》
普段使用しているだっこひも、普段のお出かけセット、水分補給用(お母さん)の飲み物

******************

ナゴヤハウジングセンターHP
http://ichinomiya.nha.or.jp/event120325.html
会場map
http://ichinomiya.nha.or.jp/map.html

予約不要・当日受付のイベントです。
参加ママさんには 子育てママさんにうれしいグッズの
プレゼントもあり
ベビーダンスに参加したママさんから 抽選で
10名にジェルネイル体験の参加出来ます!

名古屋エリアの皆様へ
Ritzbaby代表のkeikoです♪
名前がわかりずらいとのことで
以前のUnityから keikoへ変更しました(^^)


〜今回は 飾り巻き寿司活動のお知らせです〜
3級認定講座を開講しますが

既にお申込みの方は今回名古屋の方のみということもあり
こちらでも告知させて頂きました(^−^)



今話題の飾り巻き寿司

インストラクターを目指す方
または趣味の幅を広げたい方
飾り巻き寿司に興味のあった方など
3級認定講座を受講してみませんか



東京すしアカデミーへ行かなくても
同じ認定証がもらえます♪


日時 4月20日(金)9時30分〜12時半と5月中旬の2回
5月は認定書授与式と特別教室で10時〜11時頃終了

場所 市橋コミュニティセンター調理室

巻くもの カエル巻き お花巻き バラ巻きの3本のみ

お子様連れもOKです✻
キッズスペースを用意しています。

受講費やご相談等お気軽にお問い合わせください♪♪

JSIA認定講師 keiko

〜作品例〜ホームページ
http://kazarimakigifu.web.fc2.com/

20番の補足

4月5月の飾り巻き寿司教室に参加された方へ
こちらの商品プレゼントします〜!!
料理教室のモニターになったので
限定40個ですが アンケート等もないので
とってもいいです(^^
ちょっと急ですが 今週17日(木)10時20分〜11時30分(岐阜市)
ハート巻きを2種の単発講座を行うことになりました。
〜実際は写真より薄いピンクになります〜
(*´︶`*)
3級と1級の方の認定式の間に行うので多少慌ただしくなりますが
せっかくの機会の為告知させて頂きました♪
(初めての方でも大丈夫です。)
ご興味のある方はメッセージをくださィ ・・(*´︶`*)
ハウジングセンターさんで無料のイベントが多数開催されます。

土曜開催ですので普段お仕事されているママ、ご兄弟もパパも一緒にどうぞ!


★9/14(土)11時〜はっぴーたっち(ベビマ)&童謡deふれあい遊び
2か月〜2歳対象、持ち物バスタオル
お土産付です。

★9/21(土)11時〜赤ちゃんと絵本を楽しもう!2か月〜上限なし
絵本の読み聞かせやおススメ絵本アドバイスなど。
お土産付です。

★9/28(土)11時〜おなかの赤ちゃんとお話ししよう!&マタニティ撮影会
プロカメラマンが撮影し、とっておきの1枚をフォトフレームに入れてプレゼントします。

場所は名古屋市北区にある、黒川東ハウジングセンターになります。(無料Pあり)
(会場をお借りしているだけなので、ハウスメーカーのセールスなどはありません。)

詳細は主催のmama*coプロジェクトサイトより↓
http://mama-co.info/

無料イベントのお申し込みはこちらから↓
http://my.formman.com/form/pc/4ekepYrkJ4RhDSVw/

9/22はハウジングセンター主催の子育てフェア!
ベビマ、スクラップブッキング体験、ビンゴ大会など、すべて無料で参加できます!
詳しいご案内はこちらにハウジングセンターサイトにUPされます。↓
 http://www.chunichi-hc.ne.jp/kurokawa/index.html
こんにちは、mama*coプロジェクトです。
mama(ママ)とco(コ)が楽しめるイベントを企画し運営しています。
http://mama-co.info/

2か月〜1歳半のお子様とママが思いっきり楽しめるイベントを企画しました!

初めてのお出かけドキドキしちゃうママも、おしゃべり会が苦手なママも大丈夫。
盛りだくさんのイベントを楽しみながら自然に会話が弾みますよ!

ご兄弟同伴可能です!

イベント1
会場がプチ撮影スタジオに変身!
ふわふわマット&かわいい雑貨に囲まれてお子様撮影会します。
スタッフは一眼で撮影してその場で1枚プレゼントします。
ママはスマホやカメラでかわいいショット自由に撮ってくださいね!

イベント2
お歌遊びとはっぴーたっち
童謡を歌いながら赤ちゃんニコニコ楽しい体遊びをお伝えします。
いつでもどこでも簡単に!を重視したベビーマッサージ【はっぴーたっち】もします。

イベント3
お持ちいただいた写真を使用してアルバムページ作り体験。
大切な写真を長期間きれいに保存する方法をお伝えします。


【日 時】 2014年 6月26日(木)10時半〜12時半

【参加費】1回2000円 講習費、材料費込です。当日写真も1枚プレゼントいたします。

【持ち物】バスタオル、赤ちゃんの水分、スマホまたはカメラ、L判の写真を5枚程度お持ちください。

【場 所】黒川東中日ハウジングセンターセンターハウス2階会議室
名古屋市北区猿投町2番地
http://www.chunichi-hc.ne.jp/kurokawa/access/index.html
無料P多数あります。

子育て支援の一環として会場をお借りしています。
モデルハウス見学の強制、アンケート、セールスなどは一切ありません。
(関係者が参加することもありません。)

もちろん、お家に興味がある方は見学していってくださいね(笑)

【お申し込みはこちらからどうぞ。】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80b1c189267651

【イベント開催団体】
mama*coプロジェクト
http://mama-co.info/

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ritzbaby☆名古屋支部 更新情報

Ritzbaby☆名古屋支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。