ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨーロッパを味わう会コミュの【2010年1月16日(土)】名古屋コーチンと総額90,000円相当のイタリアワインを楽しみませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<開催後記>

1月16日(土)
晴天されど寒波到来の麻布十番7番出口にて集合いただきました。
皆さん、寒い思いさせてごめんなさい。
美しい女性も沢山だぁハート
焼き鳥のイメージも変わりましたね、さすが名古屋コーチンキスマーク
店内に入ると、なにやら只ならぬ様子。
18種も試飲するので、皆、飲めるかドキドキでした揺れるハート

どなたも10種以上のワインを一度に味わうことは少ないのではないでしょうか。
沢山飲まなければならなかったので、
気に入らない、飲みきれないものはドンドン、クラシュワール(捨てる桶のようなもの)へ。
まるでプロ気分とのお言葉をいただきましたワイングラス目がハート

焼き鳥は、大人気のレバー刺し、ささみ、せせり、
ねぎ、手羽先、もも、つくね、親子丼にアイス。
秘密のメニューもいただいたりるんるんあっかんべー
その他も沢山ありましたが、ごめんなさい。
ワインが多すぎて、ちょっとおぼえ切れていませんあせあせ(飛び散る汗)
土曜日のヒットはネギとつくね!
分厚いネギの中心がとろーっと溶けて甘いのですうまい!
つくねは今回は卵黄につけて贅沢にいただきましたひよこ
人によっては手羽先をあげられるでしょう。
コーチンの真髄ですものねハート


美しい参加者の方々、フランス人ご家族や、
ワイン大好きなダンディーな男性陣、
イタリアのフィアット自動車会社の美人広報も参加いただいて
とても華やいだ会になりいました。

写真は下のコメントに加えます。

<ワイン一覧>
?フレスカティ・スーペリオーレ2003年
?ミュラー・トゥルガウ2004年→ボツのため試飲させなかったもあり
?シャルドネ・デッレ。ランゲ・バスティア2002年
?リヴィエラ・リグーレ・ディ・ポネンテ・ロッセーゼ2004年
?ンロ・ターヴォラ2006年
?ブリオ・ロッソ・トスカーノ2003年
?ラヴァンテール2004年
?モレリーノ・ディ・スカンサーノ2004年
?メルロー・サンタンティモ2004年
?ドンナ・ディ・ランゴ2003年
?モンテクッコ・ロッソ2003年
?キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ2001年
?アルディンゴ 2001年
?サンジョヴェーゼ2001年
?キィ・モスカート2001年
?グラッパ・ディ・ネロ・ターヴォラ・エクセルサ
?グラッパ・ディ・ブルネッロ
?グラッパ・ディ・ブルネッロ・インヴェッキアータ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


ヨーロッパを味わう会では、2010年一発目の会として、前回大大大好評を頂きました、麻布十番「坊っちゃん」でのワイン会を開催することとなりました!

しかも今回は総額90,000円相当のイタリアワインとのコラボです。

焼き鳥通の間で今話題の純系名古屋コーチン「坊っちゃん」麻布十番。
http://www.daiwashoji.co.jp/bocyan_azabu/

前回のリポートはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46993212&comm_id=4216303

著名人も多く訪れる非常に垢抜けたお店です。

東京でもこの店ほど名古屋コーチンの種類が豊富にいただけるお店はありません。
濃いタレなんて小細工は使いません。だって、さっぱりとした味付けは肉の味に自信があるから。噛めば噛むほどにお口に広がるコーチンの旨みは一度試す価値ありです。


串焼き10数本、刺身もあります。締めにはラーメンかおじやか名古屋コーチン丼??


前回登場料理
http://mixi.jp/view_album.pl?page=2&mode=photo&owner_id=23113723&id=40510218

さて、今回はイタリアワイン15種類+食後酒3種類、総額で90,000円相当のワインを楽しむことができちゃいます!!

今回登場予定ワイン
http://mixi.jp/view_album.pl?id=42413218&owner_id=23113723&mode=photo

果実味溢れるイタリアワインたちと名古屋コーチンの濃厚な味わいのマリアージュ。

日本中、いや世界中探しても二度と味わえない機会です。
一体どんな恍惚とした時間になるのでしょう。

あぁ。楽しみです。お正月より待ち遠しい。

会費は、6,000円です。
さらっと申し上げましたが、驚いてくださいね。
なんとっっ!たったの6,000円!というのが正しい表現です。

ここだけの話:エールフランス航空乗務員指定のお店でもあります。

鶏肉にうるさいグルメの国フランスからやってくるCA達が、疲れを癒すために、
この焼き鳥を味わいに麻布十番まで足を伸ばしに来るのです。

なんとも贅沢な焼き鳥。。。


地鶏の中でも特別の存在、名古屋コーチン100%純血の「純系名古屋コーチン」だからこそなせる業!
今年の7月13日にオープンしたばかりにもかかわらず、
オープン当初から予約がなければ満員で入れない日が多くなっています。

ぜひこの機会に、伝説になりつつある名古屋コーチンを。
そしてたまにはボルドーとではなく、18種類ものイタリアワインを飲み比べ。
きっとワインに合わせてコーチンも様々な味わいを見せてくれることでしょう。
こんなコラボは二度としません。というか、できません。

ぜひぜひご参加ください。


【日時】
2010年1月16日(土)18:00開始

【場所】
麻布十番「坊っちゃん」

【会費】
6,000円

【定員】
8名様

【内容】
・純系名古屋コーチンフルコース!
・串焼き10数本、刺身あり、締めにはラーメンかおじやか名古屋コーチン丼??
・総額90,000円ほどのイタリアワインが飲み放題!

****************************************************************

【お申込み方法】
本会は先着ではなく、抽選でのお申込みとさせて頂いております。

※※※※1.12お申込み締め切りました。※※※※※※※

携帯電話の方は
・お名前
・性別
・年代
・職業
・MIXIのニックネーム、ID
・その他、自己アピール、質問等を

europa@michigami.com

までメールをお送り下さい。
その際、ドメイン指定受信をしている方は、michigami.comの指定をお願い致します。


お申込み期限:2010年1月12日(火)

****************************************************************

【開催までの流れ】
・お申込み→1月12日締切り→参加当選者発表→会費振込→当日(1月16日)

【その他注意事項※必読】
※参加には当店のメールマガジン購読をお願いしております。
※会費お振込後のキャンセルの場合、返金には応じられません。

予め御了承下さい。

たくさんの方のご応募お待ちしております!

****************************************************************
【お店情報】
「坊っちゃん」
港区麻布十番1-5-1 YKビルディング1F
TEL: 03-5772-2929
****************************************************************

麻布十番7番出口(大江戸線側)を出て、横断歩道を渡り右へ六本木ヒルズ方面に250mほど進んだ所です。
地図はコチラ
http://michigami.com/hpgen/HPB/entries/53.html#bocchan_map

通常は飲み物なしっかり食べて一人4000〜5000円ほどです。
空いてるときと満員の時が有る為予約必用。

PM17:00〜23:00
日曜日定休

純系名古屋コーチンのお店です!

コメント(5)

1/12お申込みを締め切りました。
お申込みいただいた方にはメールをお送りさせて頂きましたので
御確認よろしくお願い致します!
いよいよ明日です。参加者の方よろしくお願いします♪

さて、ワインの準備をしていたら、
結構な数で・・・。

かなりお得な飲み放題プラン?

先日は参加させていただき、どうもありがとうございました!
本当に美味しい焼き鳥とお料理、贅沢に飲むたくさんのワイン、楽しいおしゃべり・・・
どれもこれも本当に良かったです。

ワインがあまりに多くて味わいに微妙な差があり、「赤ワインって、こういうものだったっけ?」と驚かされたものもありました。
楽しい時間をありがとうございました。

また次の会を楽しみにしてます!
COMAKI.さん、どうもありがとうございます!!!
また次回も応募いただけたらうれしいです。
私もお会いできてとても嬉しかったです。

masa4649さん、次回こちらこそ楽しみにしております。
ご検討いただきありがとうございました。


さて、参加いただいた女性から温かいメッセージを頂戴しました。

>当日はワインに対するお気持ちや、
「美味しいワインというものはワイン単体ではなくその場の料理、
雰囲気とが全て合わさってもっとも美味しく感じる」と
お話しくださった時、とても納得しました。
この上なく楽しいワイン会でした。
色々と楽しいお話しが出来たしもっとも会話していたかったほどです。
またワイン会に出席させて頂けたらとおもいます。
その時はフランスワインを是非、頂きたいです。
そしてまた道ワインのお話しお聞きしたいです。
イベントに満足いただけること、これ以上の喜びはありません。
温かい気持ちになりました。
どうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨーロッパを味わう会 更新情報

ヨーロッパを味わう会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング