ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南紀の旅コミュの白浜温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 南紀を代表する大温泉。アルカリ泉。泉温40〜85℃。胃腸病・神経痛・リューマチ・婦人病等に効能がある。
 『日本書紀』や『万葉集』に牟婁(ムロ)ノ湯の名で登場する歴史を持つ湯崎地区は斉明天皇〔位;655〜662〕や文武天皇〔位;697〜707〕も行幸した地である。
 海水浴の適地白良浜(シララハマ)・円月島・三段壁・千畳敷・アドベンチャーワールド等の見所も多く、円月島周辺を巡るグラスボートも運航しており、南紀白浜空港から遊覧飛行をする事も可能である。

コメント(7)

古そうな白浜温泉のCMがありました〜
ご覧下さいませチャペル
http://jp.youtube.com/watch?v=fRV7gJANEX8
これはまた古色蒼然たるものですなあ。
円月島(コミュのトップ写真)の洞穴部分で崩落が確認されたようです。
シンボル的な名勝だけに、なんとか保存してもらいたいところです。
どの程度の崩落か気になるところですね。
かなりもろくなって崩れやすい状況にあるらしく、大きな地震でも来たら完全崩落の可能性が大きいようですよ。
 三段壁が台風21号の影響で大規模崩落した模様です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南紀の旅 更新情報

南紀の旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング