ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クティオ 【RS-LJ01】コミュの設定が消えた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クティオ歴9日目です。

旧に、設定がきれいに消えて接続できなくなりました。
その前に、WPSボタンを間違って押したので、もしかしたらそれが影響したのかも知れません。

電池ボックス内のリセットボタンを押すのではなく、外にあるボタンを押すだけで、
完全リセットになることはあるのでしょうか?
なお、バッテリー切れはありません。

初日にマニュアルでリセット方法を調べたのですが、書かれていなかったように覚えています。
ファームウェアは、最新版が入っています。


コメント(3)

突然設定がすべて吹っ飛ぶと言う事例はいくつか挙がっているようですね。ログインパスワードとかもぜんぶ飛んじゃいましたか?
飛んでしまったら仕方ないということで、消極的な対策ではありますが、設定が決まって通常運用するようになったら、その設定をいつも使うPCに読み出して保存しておくと、あーあ記憶喪失になっちゃったよという状態でも比較的短時間で書き戻して復旧できると思います。

バッテリーに関しては、接点の押さえバネがあまり強力でないようで、手で持って振ると接触が一瞬途切れて電源断になることがあるようです。精密ドライバーやピンセットなどで接点をもうちょっと起こすとか、バッテリーの接点と反対側の細長い底面に厚紙を張って撮っときつくしたほうがいい個体もあるかもしれません。

あと、非常に危険なのが、電池で運用していて電池が切れてそのまま放置した場合です。再起動を繰り返し、クティオ本体の設定はなんともないのですが、iijから貸与されているSIMカードが吹っ飛んで接続できなくなります。電池なくなって電源切れそうになったら、放置せずに必ず電源を切りましょう。電源がないところで電池運用で寝落ちが危険かも。たまたまではなく再現性もありますので注意かもです。

いままで2度やってしまいまして、そのたびにiijに連絡してSIMカードを交換してもらっています。iijのサポートは親切丁寧で異様に速いので心配はないですけど。
消えることがあるのですね。
根本的なバグだと思いますが、昨年12月以降ファームのバージョンアップが止まっていて、
放置されているのはきになります。

>>ログインパスワードとかもぜんぶ飛んじゃいましたか?
消えました。すべてデフォルトに戻りました。

>>SIMカード
私は、auのCFカードで使用しているので、この問題はないと思いますが、いかがなものでしょうか?
クティオ歴1ヶ月っす。

実はバッテリ動作で放置しちゃって〜って事をした事あります。
その時は、とくに設定が消える事なんてなかったんですが、、、
まぁ用心に越したこと無いですね。次から気を付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クティオ 【RS-LJ01】 更新情報

クティオ 【RS-LJ01】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。