ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森部流☆ファイナルダイエットコミュの食べ過ぎとは…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相対的なものですし、時間的要素を考慮しなければならない微妙なものです。


断じて、絶対的なものではありません。


ところが、摂取カロリーや基礎代謝量を計算して対応しようとする類のダイエットでは「相対的」であるような表現をしておきながら、その実「絶対的」なものとして対処しているので失敗する人が多いのです。


皆さんの周りを見渡すと・・・
・少食なのに太っている人

・大食漢なのに痩せている人
を普通に見つけることが出来るでしょう。

それが「食べ過ぎ」という行為や状態が相対的なものであるという良い証拠です。


つまり「個人差」が大きい。


にもかかわらず・・・
平気で消費エネルギーと摂取エネルギーのバランスを絶対的なものであると誤認して指導に当たる「指導者」が後を絶たないので困ったものです(>_<)。


これも実際に私が経験した話なのですが・・・


プロアスリートやチームにも食事指導をなさっている業界では著名なA先生の研究室でお話をうかがう機会がありました。(ちなみにA先生は管理栄養士でもいらっしゃいます。)


当時A先生が指導なさっているプロ選手に私も知っている選手が何人もいたので
「現在はどういうところを主に指導のポイントとなさっているのですか?」
と尋ねると・・・


「もうすぐシーズンなので体重を落として動きやすくなるようにカロリーを落とすように指示しています」
とお答えになったので、


「体型や年齢、運動能力や運動量もかなり違うと思うのですが、食事に含まれる栄養素の吸収率についてはどう考慮されてあるのでしょうか?」
と質問を続けると・・・


「大体同じでしょう、そんなものは(-_-)」
とはっきりお答えになりました。
その時は私に同行してある企業の課長が一緒だったので、後から

「ひどい話だね」
と苦笑いしたものです(>_<)。


カロリー計算に基づくダイエットが有効なのは、専門医の下で行動まで制限・管理され、医薬品も投与されている入院患者位なものです。


普通に生活している人たちには通用しないことが少なくありません。その位、「食」も含む行動管理は自主制御しにくいものだということを認識すべきだと思います。


もしカロリー計算だけで痩せられるのであれば誰も苦労はしません。毎日頑張って「部活」している子たちに肥満は存在しないでしょう。


ところが現実には・・・
・よく運動するのに太っていたり、
・全然食べないのに太っていたり
という状態が珍しくありません(>_<)。


明日も続きますね(^^)/。

コメント(1)

「全然食べないのに太って困る・・・涙

そんなことないでしょ〜〜って思っていましたが、
『あり』ってことなんですね・・・。

う〜ん、またまた続きが気になります!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森部流☆ファイナルダイエット 更新情報

森部流☆ファイナルダイエットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。