ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの1/27 新作入荷情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知、失礼致します。
-----------------------------

週明け、一発目の入荷は、シカゴ、ロンドンそしてベルリンから。RON TRENTが
主催するディープ・ハウスの名門[Future Vision]の最新作、シカゴの重鎮GLENN
UNDERGROUND新作、そしてCARL CRAIGの名門[Planet E]など、特にUS産が豊作でした。
その他にも復刻盤、再発盤なども合わせて沢山の作品が入荷しておりますので、
さっそくご紹介いたします。まずは、素晴らしいラテン / ボッサ・ジャズ・ハウスを
披露した日本人プロデューサーYUJI TAKENOUCHI aka MISSING SOULの新作からどうぞ!>>>

ーーーーーーーーーーーーーー【新作入荷情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人プロデューサーYUJI TAKENOUCHI aka MISSING SOUL新作。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前作「Across Your Mind」がロングヒットしている、日本人プロデューサーYUJI
TAKENOUCHI aka MISSING SOULの新作。今回もラテン / ボッサ・ジャズ・テイストの
ディープ・ハウスを聴かせてくれています。最高!

90年代後半、Mr.YT名義にて[Apollo]、[Generations]といった名門からリリースし、
ゲーム・ミュージック作家の顔も持つ、ベテラン日本人プロデューサーYUJI TAKENOUCHI
aka MISSING SOULが前作に引き続きRON TRENTが主催するディープ・ハウスの名門
[Future Vision]から新作をリリース。軽快なボッサ・ビートに、大らかなグルーヴを刻む
ベース・ライン、清涼感たっぷりのシンセ、"To The Sun"ヴァイブののアコギなどが絡む、
極上のジャズ・ハウスを展開したAサイド、ダブテクノ的な硬質シンセをバックに、枯れた
トランペット、オールド・スクール感のあるピアノ・ソロがゴージャスに絡むB面、どちらも完璧!
ハウス・ファンはもちろん、ジャズ/クロスオーヴァー系のDJにもオススメです。UG推薦盤!

★ MISSING SOUL - Brand New Day [Future Vision / 12inch]
http://bit.ly/1JVuOpM

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CARL CRAIGが96年に発表したクラシック作品をベルリンMARCE DETTMANNがリミックス。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遂にリリースです!MARCE DETTMANNが監修したミックスCD「Fabric 77」に収録され、
大きな話題を集めていた、CARL CRAIG aka PAPERCLIP PEOPLE「Country Boy Goes Dub」の
MARCE DETTMANNリミックス!

1996年にリリースされたPAPERCLIP PEOPLEのベスト盤的なアルバム「The Secret Tapes
Of Dr. Eich」に収録され、デトロイト・フリークの間で、隠れた名曲として大切にされてきた
「Country Boy Goes Dub」のオリジナルをAサイドに、ヘビーなベースがうなるテックベース・
サウンドへリミックスしたMARCE DETTMANNヴァージョンをB面に収録。

★ PAPERCLIP PEOPLE - Country Boy Goes Dub (Marcel Dettmann Remix) [Planet E / 12inch]
http://bit.ly/1Cbm9QQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
GLENN UNDERGROUND新作はブラック・ミュージックへの愛情溢れるリエディット作品。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勢力的に活動を続けるシカゴの重鎮、70年代のジャズ、ファンクそしてディスコを
こよなく愛する男GLENN UNDERGROUNDによる人気リエディット・シリーズ第6弾。

ブラック・ミュージックへの愛情溢れるリエディット・ワークは、まさに職人の域に
達している、シカゴのベテランGLENN UNDERGROUNDによる人気シリーズの第六弾。
今回はARCHIE BELL & THE DELLS、DEODATO、MARSHA HUNT、FIREBOLTSの
4トラックをピック。パーフェクト!!

★ GLENN UNDERGROUND - Classiques Volume Six [Gu Classics / 12inch]
http://bit.ly/1ENhbrG

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"Loft/Garage"古典「Could Heaven Ever Be Like This」がリイッシュー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"Loft/Garage"古典としても御馴染み、LOUIE VEGAのヘビー・プレイでも知られる、
ジャズ・ドラム奏者 IDRIS MUHAMMADの 77年作「Could Heaven Ever Be Like This」
がリイッシュー。

躍動感のあるドラムとファンキーなベースに、ギターやフォーン、コズミックな
シンセに美しい音色を奏でるハープ音などを散りばめ、ソウルフルなヴォーカルと共に
展開させていった、グルーヴィーなジャズ・ファンク・ディスコ。オリジナルは
激レアな1枚なだけに、買い逃していた方はこの機会に是非。

★ IDRIS MUHAMMAD - Could Heaven Ever Be Like This [Kudu / 12inch]
http://bit.ly/15HnmBb

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスコ・マエストロAL KENTがエディット!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年夏にリリースされた1STアルバムも記憶に新しいFAR OUT MONSTER DISCO
ORCHESTRAの同タイトルのアルバムより2曲をチョイス、エディット。

手がけるのは、レーベル「MILLION DOLLAR DISCO」やBBEからのコンピレーション
などでハード・ディガーっぷりを世に問うマエストロ・AL KENT。ストリングスや
ホーン隊の素晴らしいアンサンブルが高揚を誘う"Disco Supreme"をパーカッシヴかつ
エレガントなハウスに。THEO PARRISHも既にリミックスし、フィリー・ディスコ、
ガラージな"Keep Believing"をベースラインを強化しミニマル性を高めたディスコ・
ダンサーなトラックに。フロアで映えるクラブ仕様エディット!!録音はアナログ機材で
行われており、NEVE社のコンプレッサー、SSL社のミキサーを使用し音質も納得の出来。
トム・モウルトンやウォルター・ギボンスのオリジナル・ディスコ・レジェンド達に
敬意を表する一枚となった。

★ FAR OUT MONSTER DISCO ORCHESTRA - Disco Supreme Al Kent Edit [Far Out / 12inch]
http://bit.ly/1Bja32C

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これはオブスキュア!スペイン産アフロ・ディスコのレア作品が復刻!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリジナル盤は余裕で5桁超えな、スペイン産アフロ・ディスコ・ファンク・クラシックが再発!

1970年代に活動していたMAX Bが78年にスペインのマイナー・レーベルからリリース
していたオブスキュア・アルバム『Sex Revolution』がオリジナル盤と同体裁で復刻。
ダンサブルなアフロ・ディスコを軸にしたアップリフティングなブギー・チューンから、
プリミティブなトライバル・トラックまで、マニアだけのモノにしておくは勿体無さ
すぎる好内容。オリジナルは軽く5桁をを超えますのでこの機会をお見逃しなく!

★ MAX B - Sex Revolution [Movieplay / 12inch]
http://bit.ly/1zoyu3J

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Just Arrived This Week」スタッフ、オススメ作品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ AKIKO KIYAMA - Newmud [Kebko Music / Cassette Tape + MP3]
限定100本!ベルリン在住の才女AKIKO KIYAMAが遂にセルフレーベル[Kebko Music]を開始。
その記念すべき第一弾作品はカセットテープでのリリース。

★ HOKUTO SATO - Shore Ep [Aura Music / 12inch]
日本人プロデューサーHOKUTO SATOによるセルフレーベルからの第二弾。漆黒のジャズ・ハウスを展開。

★ DEEP88 & MELCHIOR SULTANA - Playing Without Moving [12Records / 2LP]
アーリー90'sのハウスクラシックのカヴァーでお馴染みのイタリアンアクトDEEP88と、
[Underground Quallity]からもリリースするマルタの気鋭MELCHIOR SULTANAによる
お馴染みのコンビがフルアルバムを発表

★ LY (JOVONN) - Back 2 Zanzibar [Nite Grooves/ 12inch]
[Clone]からリリースされたベストアルバムも大好評、90年代リバイバルの昨今、再評価されている
N.Y.ディープ・ハウス重鎮JOVONNが94年に[Nite Grooves]からリリースした名盤が復刻。

★ ARMANDO - Land Of Confusion [Westbrook Records/ 12inch]
アシッド・ハウスの金字塔的作品「Land Of Confusion」がオリジナル・レーベル
[Westbrook Records]仕様にてリマスタリング復刻!

★ IDEAL - Sex Chants [Chicago Bad Boys / 12inch]
1991年に自身が主催していた[Chicago Bad Boys]からリリースした、STEVE POINDEXTER
によるディープ・ハウス・クラシックが復刻!B3「Matisu」はリリース当時DERRICK MAYが
プレイしていました

★ KERRI CHANDLER - Atmosphere Ep Vol. 1 [Shelter/ 12inch]
KERRI CHANDLERの代表作であり、ディープハウスの歴史を語る上で絶対に避けては
通ることが出来ない傑作として今なおプレイされ続けている名盤「Atmosphere」が復刻!

★ C-BRAND / JOE SIMON - Wired For Games / Love Vibration [spring / 12inch]
デトロイト・ブギー古典C BRAND「Wired For Games」と、パラダイス・ガラージ・
クラシックJOE SIMON「Love Vibration」が限定再発!

★ DAVE ANGEL - Revelation [Crosstown Rebels/ 12inch]
UKテクノ・レジェンドDAVE ANGEL最新作!
スケール感の大きなメロウ・テックハウスのB面をプッシュ!

★ V.A. - Trash The Wax #2 [Paper Recordings / 12inch]
UKハウスシーンには無くてはならないレーベル[Paper Recordings]からのオムニバスEP第2弾!
DJ ROCCA、YAM WHO?等が参加したナイス・ブギー・チューン!

★ NAIL / COLLIS KING / SANDEE / LUKE SOLOMON -
Luke Solomon Presents Unfinished Business Vol. 2 Part 2 [Classic / 12inch]
UKテック・ハウスの大御所LUKE SOLOMONのミックスCD「Unfinished Business Vol 2」
からアナログ・サンプラー第2弾。

★ NOHELANI CYPRIANO - Lihue [Athens Of The North / 7inch]
[JAZZMAN]傘下のレア・ソウル復刻シリーズ[ATHENS OF THE NORTH]からハワイアン
AORのウルトラ・レア作品NOHELANI CYPRIANO「Lihue」が再発。


★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング