ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの1/13 新作入荷情報+今後のリリース情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知、失礼致します。
-----------------------------


つい先日、年明けしたかと思ったら、気がつけばもう1月も中盤。正月ボケした頭と身体も、
通常モードへ戻って来る時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

2015年はどんな一年になるんでしょうね。昨年同様に、90年代作品のリマスタリング
復刻は続きそうですし、人知れず地中奥深くに埋もれていたオブスキュア作品の発掘も
より深度を下げて行きそうな予感。個人的には、今まで聴いたことがない、新種の音楽に
触れてみたいなという欲望を常に持っているので、新しいアーティストやレーベルの
作品は積極的にチェックしたいなと思っています。あと、今年は日本人アーティスト、
レーベルがもっと盛り上がるような気がしています。常に最先端を求める中央の音楽の
面白さもありますが、地方で独自の活動をしているローカル・アクトにも注目してください。
地方にはワン・アンド・オンリーなDJが沢山居ます。僕達UGも、2015年は、そんな
ローカル・アクトをもっと積極的にご紹介していきたいと思っていますので、ご期待くださいね!

というわけで、2015年二回目の入荷情報でございます。まだリリースは少なめですが、
ウルトラレア級作品の復刻盤など、良い作品が入荷しています。また、バレアリック・
トップレーベル [International Feel]の限定7インチのご予約情報もありますので、
是非、最後までご覧下さいね!それでは、どうぞ!>>>

ーーーーーーーーーーーーーー【新作入荷情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1993年にリリースされた故ROMANTHONYのウルトラ・レア盤が正規復刻!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年に惜しまれつつ他界したROMANTHONYの初期作品の一つで、近年
(特に亡くなった以降)、中古市場で高騰していたレア12インチ「What $ Love」が
正規復刻されました。

小気味良いオルガンとゴージャスなピアノ・プレイを全面に配した90年代らしい
ハウス・トラックに、PRINCEの流れを汲む、ソウルフルでアクのあるROMANTHONYの
ヴォーカル絡む、誰もが認めるハウス・クラシックです。
彼の代表作「The Wanderer」が好きな方は、絶対に持っておくべき1枚ですよ。

★ THE TROJAN HORSE FEATURING ROMANTHONY - What $ Love [Vinylmania / 12inch]
http://bit.ly/1waLMcf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DJ HARVEYプレイで人気の'82年産イタロ・ディスコの歴史的名盤が復刻!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは探していた方も多いのでは!? 80年代のイタロ・シーンには欠かせない
名門中の名門[Full Time]と共に[Antibemusic S.R.L.]傘下にてリリースを重ねた
[Good Vibes]から1982年にリリースされ、DJ HARVEYを筆頭に数多くの著名DJ達が
プレイし続けてきた「Space Operator」が遂に復刻。

MAURIZIO DE STEFANI & MAURIZIO DJ MAGGIOコンビが4M INTERNATIONAL
名義にて唯一残した今作は、コズミック古典「Drums Power」のリズムトラックを
ベースにし、イタロらしいレトロなシンセやヴォコーダー・ヴォイスをFeatした
魅惑的なイタロ・ディスコ・ナンバーです。オリジナル盤は入手困難だっただけに、
この再発は本当にありがたいですね。この機会をお見逃しなく。

★ 4 M INTERNATIONAL - Space Operator [Good Vibes/ 12inch]
http://bit.ly/1u2oAx2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
300枚限定!超オブスキュアなイタクラシック音源をコンパイルしたダブル・パック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
300枚限定、マンチェスターの人気パーティ"Red Laser Disco "を母体とする同名
レーベルより、超オブスキュアなイタクラシック音源をコンパイルしたダブル・
パックがリリース。

マンチェスターのパーティ"Red Laser Disco"の中心人物LL BOSCO監修のイタロ・
ディスコ・コンピレーションが登場。EVOが1983年にリリースした名作「Din-Don」
(オリジナル盤は余裕で五桁を超える稀少盤)を皮切りに、コズミック・クラシック
「Cybernetic Love」のヒットで知られるLUCIO FOISがKERMESSE名義でリリースした
唯一の作品「Mrs Moon」など、オリジナル盤は探すのはほぼ不可能な音源ばかり。

★ V.A. - Red Laser Disco [Red Laser Disco / 2lp]
http://bit.ly/1u1DdpP

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Just Arrived This Week」スタッフ、オススメ作品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ THE KENNETH BAGER EXPERIENCE - Follow The Beat (Lp Sampler) [Music For Dreams / 12inch]
昨年秋に再始動を果たし、あっという間にシーンの中心に舞い戻ったKENNETH BAGER
主宰のバレアリック・ハウスの名門[Music For Dreams]からのアルバム『Follow The Beat』
からの12"カット。スローモーなメロウ・ブギーから、バレアリック感覚を持った
アフロ・ディスコまで、充実の4曲。

★ PRESENCE / PERSONA - Tokyo Wax [Tokyo Wax/ 12inch]
[L.I.E.S.]の要人NGLYリミックス収録![MISTER SATURDAY NIGHT]から大きな刺激を受け
レーベルの立ち上げに至ったという、ロンドンはペッカムの新興レーベル[Tokyo Wax]
1stリリースは、ロウハウス以降のマシーンビートを昇華させた注目作。

★ LUKE VIBERT - I Love Acid 003 [I Love Acid/ 12inch]
限定303枚、リプレス無し、ヴァイナル・オンリー、180g重量盤でのリリースを貫く
[I Love Acid]から、今年で20年目のキャリアを誇るUKのベテランLUKE VIBERTが登場。
これぞLUKE VIBERT、といった独特な遊び心たっぷりのシンプルな骨太アシッド・トラックス
2曲収録です。


★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt

ーーーーーーーーーーーーー【今後のリリース情報】ーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[International Feel]最新作はレーベルのボスによる超限定7インチ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現行バレアリック・ミュージック・シーンの動向を左右する、誰もが認めるトップ中の
トップ・レーベル[International Feel]から、主宰MARK BARROTTによる1st.アルバム
『Sketches From An Island』の番外編的7インチが超限定リリース!

2014年を代表するアルバムとして、メディアを賑わせたMARK BARROTTによる1st.
アルバム『Sketches From An Island』に"Winter"というサブタイトルが付けれた本作は、
アルバムで聞けた快楽的で南国的なムードとは対局にある、冬の静けさを落とし込んだ
かのような、より深遠な静寂のアンビエント作品が収録。 [International Feel]過去の
作品同様に、オーダー数の全量が入荷する可能性は極めて低いです。
確実にゲットしたい方は、お早めのご予約をオススメいたします。

★ MARK BARROTT - Sketches From An Island (Winter) [International Feel / 7inch]
http://bit.ly/1C24pU8

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング