ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの12/19 新作入荷情報+今後のリリース情報+週末限定ディスカウント+イベント情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、商品入荷の告知、失礼致します。
-----------------------------

緊急告知!12/27(土)に、神戸troopcafeにて、ABDULLAH QADIM HAQQによる
スペシャル・エキシビション・ナイトを開催されます!

UGサポーターの皆さまには蛇足かと思いますが、HAQQ氏について、改めて説明
いたしますと...

ABDULLAH QADIM HAQQ、デトロイト・テクノをビジュアルの観点から語る上で
絶対に避けては通れないアーティスト。MODEL 500「Classcis」、[Transmat]の
コンピレーション「Relics」を始めとする初期のレーベル・アート、初期[Planet e]
でのアート・ワークなど、デトロイト・テクノ・シーンの歴史において、重要な作品
と位置づけられている多くのアートワークを手がけてきたイラストレーターであり、
Gerald MitchellやDrexciya、DJ Rolandoらと共に第2期URのメンバーでもあります。
UG・神戸ショップにも彼の手によるアートピースを展示してあるので、御覧になった
方も多いのではないでしょうか。

今回、そのHAQQ氏が、神戸troopcafeにてスペシャルなライブペイントを行います。
また、25年間の軌跡を辿ったアートワークと写真の展示も同時に開催。
そして、そのライブ・ペイントに華を添えるのは、RONDENIONによるライブ・セットに
今や神戸でのデトロイト・サウンド・サポートの筆頭となったTELLYが、Detroit セットで
ガッチリと脇を固めます。

HAQQ氏によるライブ・ペイント、とても貴重なものですし、素晴らしい体験になると
思います。皆さま、年末27日は、ぜひ、神戸troopcafeへお越しください!

2014.12.27 神戸troopcafe
23:00 START

MAIN ACT :
Abdullah Qadim Haqq -SPECIAL LIVE PAINT EXHIBITION-

ACT :
RONDENION -LIVE-
TELLY -Detroit Set-
SHUNJI NAKAMURA

Information:
http://troopcafe.jp/music-program/123


>>>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今週の週末限定ディスカウントは[The Trilogy Tapes]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部のお客様へご好評を頂いております、週末限定ディスカウント、今週はこの
レーベルをピックアップいたします!

[Mo Wax]や[Honest Jones]のジャケット・デザインを手がけたWILL BANKHEADが
独自の美学の元、キュレーションする、現在のダンスミュージック・シーン最前線
であり最前衛でもある、ロンドンの名門[The Trilogy Tapes]のストック品を、
ディスカウント販売いたします。

期間は本日から12月22日の午前11時まで!前衛的刺激を求める音楽ファンの方、
この機会を[The Trilogy Tapes]のサウンドに触れてみてください!

http://bit.ly/1Azrptf

UG Online会員様限定のサービスでございますので、まだ会員登録をお済ませでない皆さま、
是非、この機会にご登録を!

ーーーーーーーーーーーーーー【新作入荷情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Creme Organization]と[L.I.E.S.]のダブルネーム作品!限定盤。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロウハウスというタームが生まれる遥か前から、アナログ実機を活かしたマシーン・
ハウスをリリースしてきたダッチ・ハウスの老舗であり、ダッチ・エレクトロ・
ヴェテランLEGOWELTが主催することでもお馴染みの[Creme Organization]と、
今や説明不要の名門として、最前線でシーンをリードする存在でもあるブルックリン
[L.I.E.S.]がダブルネーム作品をリリース。

とにかく収録アーティストが豪華なんです。[Creme Organization]側からは、ボス
LEGOWELT、ベルギーのINNERSHADES、そしてイタリアのSIMONCINOが参戦。
一方、[L.I.E.S.]陣営は、主催者RON MORELLIを皮切りに、英国の実力派RANDOMER、
ロウ・ハウス・ムーヴメントの仕掛人WILLIE BURNSという面子。中でもオススメなのは、
初期デトロイト・テクノ的なアプローチを魅せたLEGOWELTと、轟音パーカッションが
蠢くトライバル・トラックを展開したRANDOMER!限定盤とのアナウンスですので、
お早めにどうぞ。

★ V.A. - Creme Organization X L.I.E.S.[Creme Records / L.I.E.S. / 12inch]
http://bit.ly/1DRgOQf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最高のバレアリック / アンビエント / ニューエイジ・アルバムが届きました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アムステルダムの赤線地帯に拠点を構えるヤバいレコ屋"Redlight Records"が運営し、
LEON LOWMAN、GIGI MASIN、JOAN BIBILONIの音源をリリースして幅広いジャンルの
音楽ファンから話題を集めた、バレアリック / ニューエイジ系、マスト・レーベル
[Music From Memory]待望の4作目。

今回は伊アンビエント〜ニューエイジのパイオニアGIGI MASIN、ポスト・バレアリック・
サウンドの傑作をリリースし続ける若き天才JONNY NASH、YOUNG MARCOとしても
知られるアムステルダムの気鋭MARCO STERKという、クレジットだけで涎モノの
御三方によるNewプロジェクトGAUSSIAN CURVE!ニューエイジの新時代的解釈に
基づいた欧州バレアリックの最前線サウンドとでも形容したくなる、ユルユルの
チル・アウト / アンビエント作品です。

★ GAUSSIAN CURVE - Clouds [Music From Memory / LP]
http://bit.ly/1GYI2Rb

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90'sレイブ/ブレイクビーツ・サウンドを用いたキラーチューン!欧州でヒット中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近日来日予定の、UKベテラン・プロデューサーRADIO SLAVEが独の名門[Running Back]
から新作を発表。これがモロに90年代初め頃のレイブ / ブレイクビーツ・テクノで
カッコイイんです!

タイトなブレイクビーツがヘビーなボトムの上で軽快なグルーヴを刻むA面、ハードコア・
テクノ時代のURを思い出させるようなレイビーなリフで攻めるB面、共に文句なしの
フロアキラー!ただの焼き直しではなく、BPMやグルーヴは、現在のモードへアップ
デートされている所も素晴らしい!

★ RADIO SLAVE - Children Of The E [Running Back / 12inch]
http://bit.ly/16yC2mY

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはりこの方の実力は本物!パーフェクトなアフロ・ディープハウス作品です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シカゴ名門[Future Vision]新作は、レーベルのボスRON TRENTを凌ぐ黒さ漲るアフロ・
ディープ・ハウス!トロントのディープ・ハウサーTRINIDADIAN DEEPによる快作!

RON TRENTの血を正当に受け継ぐ男、TRINIDADIAN DEEPの新作が最高でした。
2006年のデビュー以来、シカゴ名門[Prescription]傘下の[Future Vision]を中心に、
イタリアの[Neroli]等のディープ・ハウス・レーベルから多数の作品をリリース。
ソウルに満ちたムードと土着的なアフロ・グルーヴを武器に、世界中のディープ・
ハウス・フリークを虜にしてきたTRINIDADIAN DEEPですが、今作も期待を裏切らない
スピリチュアル・ハウスを披露。熱く乱れ打ちつコンガが生み出すアフロ・グルーヴで
たたみかけるA1、センシティブなシンセ・リフとする、スピリチュアルなアフロ・
チャントで展開されるA2、抜群の疾走感を持ったラテングルーヴに、美しく流れる
ストリングスと優雅なピアノが上品に絡んだ、まさにRON TRENT直系といえる正統派
ディープ・ハウス・ナンバーのB1の3曲。

★ TRINIDADIAN DEEP - Orisha Stomp [Future Vision / 12inch]
http://bit.ly/1AlKEbr

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最高です!MOS DEF、INCOGNITOの名曲を見事にハウスグルーヴへとアップデート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1992年のデビュー以来、シカゴ第二世代を代表するプロデューサーとして常に第一線で
活躍、ブルース、ディスコ、ソウル、ファンクなどのルーツ・ミュージックを下敷きにし
ディープハウス作品に定評を持つ、真のソウル・マンGLENN UNDERGROUNDが、
新たに立ち上げたエディット・シリーズ「Gu Edits」の第二弾を発表。

MOS DEFが'06年にリリースしたアルバム『True Magic』に収録されている「Lifetime」
をGLENN UNDERGROUND節と言えるフロアフレンドリーなハウス・グルーヴへと昇華
させたA面、DANNY KRIVITを始め、N.YハウスDJ達がこぞってプレイするINCOGNITO
「I Can See the Future」をリメイクしたB面の2トラック。今回も極上のソウルが詰まっております。

★ GLENN UNDERGROUND - Weekend [GU Edits / 12inch]
http://bit.ly/1wKit55

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Just Arrived This Week」スタッフ、オススメ作品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ TAMBIEN + TIAGO - Ep 01 [Public Possession / 12inch]
UG推薦盤!ミュンヘン発[Public Possession]から、レーベルの中核TAMBIENと、
ポルトガルの気鋭TIAGOによるコラボ作品が登場。

★ DAVE AJU - Black Frames Remixed [Circus Company / 12inch]
HENRIK SCHWARZ、FREAKS、AWANTO3リミックス!

★ V.A. - The Lost Remixes ll [Deep Vibes / 12inch]
フランクフルトの才人SASCHA DIVEのレーベル[Deep Vibes]から未発表リミックス音源を
まとめたオムニバスEPが登場。

★ LE MATIN - The Collective At Play Ep [Mathmatics / 12inch]
JAMAL MOSSとも共通する、メロウさとマッドさが融合されたマニアックなハウス作品。
カセットテープ等にてリリースを重ねてきたパリのプロデューサーを、JAMAL MOSS a.k.a.
HIEROGLYPHIC BEINGがフックアップ

★ SEVENSOL & BENDER - Professional Youth Club [Kann Records/ 12inch]
ベルリンの地下レーベル[Kann Records]からレーベル主催SEVENSOL & BENDERによる
ドープ・トライバル・テクノがリリース!乾いたパーカッションが生み出すヒプノティック
かつプリミティブなグルーヴが素晴らしい!


★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt

ーーーーーーーーーーーーー【今後のリリース情報】ーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからリリースが予定されている作品情報です。すべてご予約受付中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ TESTE - The Rewipes Pt. 3 [Edit Select / 12inch]
サイケミニマル対決!STEVE BICKNELL & MIKE PARKERリミクシーズ!

★ TODD TERJE - Preben Remixed (Prins Thomas / I:Cube)[Olsen / 12inch]
I:CUBE & PRINS THOMAS リミキシーズ!TODD TERJEによる1st.アルバム
『It's Album Time』からのシングルカットとしてリリースされた7インチ作品
「Leisure Suit Preben」のリミックス盤が登場。

★ GLENN UNDERGROUND - Classiques Vol.7 [GU Classiques / 12inch]
RON HARDY、LARRY LEVANプレイでお馴染みのフィリー・ディスコの名作
「Everybody Here Must Party Sensation」、ブラジリアン・フュージョン至宝、
AZYMUTH「Brazil」等をシカゴ巨匠GLENN UNDERGROUNDが調理!

★ SNORRE MAGNAR SOLBERG w.DJ SOTOFETT & SVN - No-No 2 [Club No No / 12inch]
[Sex Tags Mania]関連の新レーベル[ Club No No]の第二弾!
レーベル主催SNORRE MAGNAR SOLBERGが、DJ SOTOFETT & SVNをFeat.したストレンジテクノ!

★ KAMBO SUPER SOUND/ DON PAPA - Tung-I Ramen / Done is One [Sex Tags Amfibia / 7inch]
[Sex Tags Mania]の別ライン[Sex Tags Amfiba]新作は、ノルウェーのベテランによる、
ストレンジ・デジタル・ダブ!

★ TAPES & DJ SOTOFETT - Topp Tonn [Sex Tags Amfibia / 7inch]
[Sex Tags Mania]でお馴染みのDJ SOTOFETTによるダンスホール/ハウス!
良く聴くと全く普通ではありません。最高!

★ REBEVAL - Rebeval [L.I.E.S / 12inch]
ブルックリン[L.I.E.S ]に、フレンチ・プロデューサーDJ DEEPがREBEVA名義で初参戦!

★ A HUNDRED BIRDS - Runaway [100 Records / 12inch]
東日本大震災へのチャリティー企画盤!18年に渡る活動は全てこの曲を演奏するためにあった
というA HUNDRED BIRDS。SALSOUL ORCHESTRA Feat. LOLEATTA HOLLOWAY「Runaway」、
INNER CITY「Im Caught Up」を カヴァー!限定500枚!

★ HIROSHI WATANABE / KUNIYUKI - Acid City EP 4 [NITELIST MUSIC / 12inch]
既にDJ EMMA自身のヘビーローテーションにより、リリースを心待ちにしているファンも多い、
HIROSHI WATANABEとKUNIYUKIの新作をカップリング。

★ SUENO LATINO - Sueno Latino With Manuel Goettsching Performing E2-E4 [ Floor Corporation / 12inch]
オリジナルリリースから25年、バレアリック・ハウスの金字塔SUENO LATINOが復刻!
沢山のリミックスヴァージョンがリリースされてきましたが、今回はDERRICK MAY
リミックスを含む、代表的なヴァージョン4曲がコンパイル。パーフェクトなチョイスです。


★★ご予約商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/1iV61H9

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング