ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの12/9 新作入荷情報+今後のリリース情報( MODEL 500 16 年ぶりの New アルバム)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、商品入荷の告知、失礼致します。
-----------------------------

年末のリリース・ラッシュも架橋を迎えています。本日はロンドン、ベルリン等からの
入荷です。ホットな作品ばかりなので、寒さで冷めてしまわないうちに、早速、ご覧ください!
まずは、ジャパニーズ・アンダーグラウンド、新レーベル[Select Kashiwa Recordings]、
記念すべき第一作目から!既にDERRICK MAYもプレイ済みの、エモーショナル・テクノの
傑作ですよ!>>>

ーーーーーーーーーーーーーー【新作入荷情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!A1収録「To overseas」は既にDERRICK MAYがプレイ中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DERRICK MAYのDJに大きな影響を受けたというYONENAGAと、ZARIGANI.REC
名義にてサウンドクリエイターとして活躍しているCHICK TAK COREAによるデュオ・
ユニットR406によるヴァイナル・デビュー作が、自身らが主催するジャパニーズ・
アンダーグラウンド・テクノ推薦レーベル[Select Kashiwa Recordings]から登場。

まさにDERRICK MAYのDJプレイのグルーヴにぴったりとハマりそうな、TR-909
特有のタムを効果的に使用した原始的なリズム・パターンをバックに、ロマンティシズム
溢れる旋律を奏でるストリング・シンセがレイヤーされながらドラマチックに
ビルドアップするA1「To overseas」は、イタロ/アンビエント/ハウス・クラシックス、
SUENO LATINOからサンプリングした鳥の鳴き声を散りばめたエモーショナル・テクノの傑作。

根底にファンクを感じる事が出来る、弾力性のあるしなやかなグルーヴに、宇宙への
想いを馳せたセンシティブなアンビエント・シンセがカラフルな音風景を描くB1
「Walking」は、一見地味ながらも、何度も聴くうちにその深みに嵌っていくような
魔力を持ったピュア・テクノを展開。

シンプルなイーブンキックの下で躍動するベース・シンセが生み出すうねりのある
グルーヴに、不用意に触ると壊れてしまいそうな繊細なタッチで描かれたシンセ・
リフが幾重にも重なり合いながら深淵なダブ空間を作り出したB2「Deep sleep」は、
日本的な美意識を感じさせる儚くアトモスフェリックなムードが胸に染み渡るピュア・テクノ作品。

★ R406 - Chiba boy #1 [Select Kashiwa Recordings/ 12inch]
http://bit.ly/1pjkmxL

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!RUSS GABRIELによる伝説の名門[Soul On Wax]が11年振りに再始動!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかも最高のジャズ / ビートダウン・ハウスを展開しております!これは聴くべき!

あのINCOGNITOのBLUEYの息子であり、FAR OUT MONSTER DISCO ORCHESTRA、
VIPER SQUAD、DJ VENOM等の名義でも活躍してきたDANIEL MAUNICKが、DOKTA
VENOM名義にて新作をリリース。MOTOR CITY DRUM ENSEMBLEにも通じるジャズ・
フレーズのカットアップした、モダンでエレガントなビートダウン・ハウスのA1、
KDJ顔負けの漆黒のジャズ・ハウスを展開したB1など、全3曲完璧。

★ DOKTA VENOM - Soul Syntax Ep [Soul On Wax/ 12inch]
http://bit.ly/12mn3u3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベルリン"Hardwax"が贈るミステリアス・アシッド・シリーズ「TB ARTHUR」の第三弾。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
捻れまくってます。ベルリン"Hardwax"が贈る、ミステリアス・アシッド・シリーズ
「TB ARTHUR」の第三弾、少量ですが確保に成功。

詳細は一切不明ですが、耳の早いアシッド / ミニマル・ファンから注目を集めている、
ミステリアス・アシッド・シリーズ「TB ARTHUR」の第三弾、少量ですが確保に成功。
全4曲収録の今作、どの曲も独特の捻れにヤラれるドラッギーなアシッド・ミニマルばかり。
スキモノにはたまらない1枚ですね。ナカナカ入手するのが難しいレーベルですので、
気になる方がお早めのご購入をオススメいたします。

★ TB ARTHUR - 3 [Test Pressing/ 12inch]
http://bit.ly/1wbgIMu

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UKのミステリアス・ディスコ・レーベル「Skylevel」の第七弾。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
瀧見憲司、DJ HIKARU等、国内人気DJも軒並みプレイすることで知られるUKの
ミステリアス・ディスコ・レーベル「Skylevel」の第七弾。今回も間違いありません!

謎多きプロジェクトながら、現場主義のDJから絶大な支持を得ている、人気プロジェクト
SKYLEVEL、約1年振りとなる第七弾がリリース。SKYLEVELとBEN AKSARなるプロデューサー
によるエディット3トラックを収録。ファンク丸出しのクラビネット、ロッキンなエレキギター、
哀愁のあるホーン等が絡みあい抜群のグルーヴを作り出した痛快ディスコ・ファンク・
チューンのA1、ゴリッとしたベース・ラインとヴォイス・ループで渋くハメ込むB1等、
今回も即戦力として期待できるフロア仕様のリエディット作品が3曲。
LIMITED EDITION - VINYL ONLY - NO REPRESS !

★ V.A. - Skylevel 07 [Skylevel/ 12inch]
http://bit.ly/162ph3X

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FLOATING POINTSにも通じるモダン・エレクトリック・ジャジー・ハウスが登場。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スウェーデン・ハウスの名門[Local Talk]から、ブリストルのレール[Futureboogie]
からもリリースしているCRACKAZATが登場。

FLOATING POINTSにも通じる、モダン感覚溢れるエレクトリック・ハウスを展開した
A1、[Far Out]傘下の[Five Fold]からのリリースでお馴染みのAD BOURKEによる、
フュージョン・ハウス・リミックスのA2がオススメです。

★ CRACKAZAT - Somewhere Else Ep [Local Talk/ 12inch]
http://bit.ly/1wWhlMX

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Just Arrived This Week」スタッフ、オススメ作品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ MODUS - Adderf Arreug [Marmo / 12inch]
JAMAL MOSS aka HIEROGLYPHIC BEINGリミックス。

★ BATTISTA - Some Flow With ... [Uaudio/ 12inch]
オールド・スクール感漂う、ピアノ・リフで攻めるミニマル・ロウハウスを、[Relative]
レーベルのJOHN SWINGがリミックス!

★ KARL LUKAS PETTERSSON - Paradise Island [Acido / 12inch]
DYNAMO DREESEN主宰ベルリン・カルト・レーベル[Acido Records]から、スウェーデンの
気鋭による80sフレイヴァーのシンセ・ウェーブ作品がリリース。

★ MODEL 500 - Sonic Sunset [R&S Records / 2lp]
テクノ・ゴッドJUAN ATKINSの別名、MODEL 500の1994年の名盤が、ジャケットも
新たにリマスタリングされて待望の復刻。

★ ZENNOR - Never In Doubt [The Trilogy Tapes / 12inch]
UKアンダーグラウンド最前線[The Trilogy Tapes]新作は、[Punch Drunk]のPEVERELISTと
ANDY MACによるハウス・ユニットZENNORのデビュー12インチ!

★ EDDIE FOWLKES - Ghetto Juice / Sunday Morning [Detroit Wax / 12inch]
デトロイトの第一世代、EDDIE FOWLKESが自身主宰ローカル・レーベル[Detroit Wax]から
新作をリリース。ハウシーなグルーヴ健在です!

★ EMIKA - Melancholia Euphoria [Emika Records / 12inch]
DJ PETE aka SUBSTANCE、TORSTEN PROFROCK aka T++等から賛辞が届いいている注目作!
ベルリン在住のチェコ人女性、EMIKAが自身主催レーベルを開始。

★ THE ADVISORY CIRCLE - From Out Here [Ghost Box Records / LP]
初期KRAFTWERK辺りのジャーマンクラウトロックや、GIORGIO MORODER辺りのイタロ・
ディスコとも通じる、コズミック感満載のシンセ・ウェイブ作品。

★ TOM DISSEVELT - Fantasy In Orbit [Sonitron / LP]
限定300枚。オランダのジャジ・キーボーディスト兼、電子音楽家、TOM DISSEVELTが
1963年に発表した傑作が再発!キューブリックが"2001年宇宙の旅"で使用を申し出るものの
キューブリックを知らなかったTOM DISSEVELT本人がキューブリックの事を知らずに無視
されたという曰くつきの作品です。

★ RANG’ALA - Ogoya Nengo And The Do [Honest Jons / 2x10inch]
[Honest Jons]の真骨頂!南西ケニアに位置する小さな村で録音されたフィールド
レコーディング集! "Dodo"と呼ばれている、女性数名によるチャントのアンサンブル
にて構成されたフィールドレコーディング作品。結婚式などの祝い事の際に披露される
チャントらしく、牧歌的な歌声が魅力的です。

★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt

ーーーーーーーーーーーーー【今後のリリース情報】ーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ゴッドファーザー・オブ・テクノ」MODEL 500、16年振りのフルアルバム!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
活動35周年を迎えるオリジネーター、JUAN ATKINSが、MODEL 500名義では
約16年振りとなるフルアルバムを発表!2015年度のテクノ作品で最も重要な
位置付けになるであろう、全世界中のテクノ・ファンが待ちわびた1枚だ。

「ゴッドファーザー・オブ・テクノ」、そう呼ばれることに異論を唱えるものは
いないだろう。DERRICK MAY、CARL CRAIG、JEFF MILLS、MIKE BANKS等の
デトロイトのアーティスト達が口をそろえて「JUAN ATKINSがいなかったら、
デトロイト・テクノは存在しなかった」と賛辞する、デトロイト・テクノの創始者
JUAN ATKINS。JUAN ATKINSは、80年代以降のダンス・ミュージックとしての
"テクノ"を体現する存在である。JUAN ATKINSこそが、テクノの年表でもあり、歴史なのだ。

1981年に音楽活動を開始。同年に、RICHARD DAVISと共にCYBOTRON名義にて
リリースした「Alleys of Your Mind」は、デトロイト・テクノ最初のレコードとして
語り継がれることとなる。その後「Clear」(MISSY ELLIOTTの「Loose Control」での
サンプリングされたことでも有名)等のリリースを経て、1985年には自身のレーベル
である[Metroplex]を設立。その[Metroplex]からリリースした初のソロ作品が、今回の
MODEL 500名義だ。

本作『Digital Solutions』は、MODEL 500名義では、1995年の『Deep Space』、
1999年の『Mind And Body』に続く、通算3枚目、約16振りとなるフルアルバムで、
活動35周年を記念する、世界中のテクノ・ファンが待ちわびた1枚だ。

UNDERGROUND RESISTANCEのMIKE BANKSの協力の元に制作された本作、JUANの
真骨頂であり、彼が生み出したスタイルだと言える"エレクトロ"を基調にした全9曲を収録。
近未来感覚に溢れたロマンティシズムと、ブラック・ミュージック特有のファンネスが
同居した円熟のテクノ・サウンドは、JUAN ATKINSの美学が見事なまでに反映された
1枚だと言えよう。

【ご予約受付中】
★ MODEL 500 - Digital Solutions [Metroplex / CD]
http://bit.ly/1s7ZFg9

★ MODEL 500 - Digital Solutions [Metroplex / 2LP]
http://bit.ly/1ufEB2y

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!!MAXMILLION DUNBARによる究極のマシーンビート・ハウス第二弾!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大・大・大推薦!!![L.I.E.S.]ホワイト・シリーズからリリースされた第一弾は、
その斬新なサウンドもあり、一瞬で世界中のレコードショップから姿を消した、
MAXMILLION DUNBARによる究極のマシーンビート・ハウス・シリーズDOLO
PERCUSSIONの第二弾が、[Future Times]から登場。

前作同様に、オールド・スクールなリズムマシーンの名機を使用した、剥き出しの
骨太ビート集。今回はヴォイスやブレイクビーツ等も使用し、リズムのヴァリエーションが
増えています。全曲痺れるカッコ良さ!ダンス・ミュージックは"ビート"が命!とう方は、
絶対にマストでお願いします!

★ DOLO PERCUSSION - Dolo 2 Ep [Future Times / 12inch]
http://bit.ly/12mne8S

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング