ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの11/14 TIMELINE(UR) 東京公演ご招待、本日で終了+新作入荷情報+今後のリリース情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<管理人様、告知失礼いたします。>


いよいよ来週末に迫ってきました。11月22日からの3日間、東京は天王洲の
寺田倉庫で行われる「TodayArt.JP 2014 edition ZERO」、着々と準備が進んでおります。

その初日11月22日に出演する、UR率いるHI-TECH JAZZバンド、TIMELINEの
ライブ会場へ入場するチケットは、TodayArt.JPオフィシャルサイトでは全てソールド・
アウトとなりましたが、UGご招待チケットは、残り僅かですが、まだ間に合います!

本日、11月14日中にUGオンライン・ストアにて合計金額1500円(税抜き)分の
商品をご購入頂ければ、1枚のご招待券をご応募頂けます。お早めにご応募ください!

詳しくは下記リンクからご覧ください!
http://www.undergroundgallery.jp/UR_TA_PP.htm

さてさて、11月も中旬となり、リリースのピークを迎えております。入荷したばかりの
「新作情報」そして、年末にかけてリリースが予定されている大量の「ご予約情報」、
フルヴォリュームでお届け致します!気合入れてご覧ください!>>>

ーーーーーーーーーーーーーー【新作入荷情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!土着アフロ・ハウス・リエディットの傑作!これは熱い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[G.A.M.M.]が手掛ける人気レーベル[Basic Fingers]の最新作は、かなりのキラー・
アフロ・ハウスで大推薦。今回はスイスはバーセルのトリオ・ユニットALMA NEGRAに
よるもので、全3曲、熱気溢れるアフロ・パーカッションが打ち乱れたDJユースな
トライバル・ハウスとなっています。特にA1「Mao Negra」とB2「Tribal Echoes」の
土着感、最高です!

★ ALMA NEGRA - Mao Negra Ep [Basic Fingers / 12inch]
http://bit.ly/115bKpb

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロック、アフロと様々なエッセンスが盛り込まれたディスコ・ハウスの快作!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名門[Golf Channle]からUKのベテラン・デュオMIND FAIRの1st.アルバムがドロップ。

今年の夏にリリースされた2枚の12インチも一瞬でソールドアウトとなった、
DEAN MEREDITH (CHICKEN LIPS) & BEN SHENTON (THE MAIN STEM)から成る
UKのベテラン・ユニットMIND FAIRが初のフルアルバムをリリース。彼らの多彩な
音楽知識が反映されたかのような、バラエティ豊かな今作は、ロック、ブルーズ、
アフロ、そしてサイケデリックと、様々なエッセンスが盛り込まれたディスコ・
ハウス集となっています。手放しでオススメ!アルバム同内容のフリーDLコードも封入。

★ MIND FAIR - Mind Fair [Golf Channel / lp]
http://bit.ly/14lMjlC

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DINOSAUR L「Go Bang!」をマッドにリアレンジした96年リリースの傑作が復刻!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは傑作です!!ガラージ・クラシックとして、あまりにも有名なARTHUR RUSSELL
率いるDINOSAUR L「Go Bang!」を下敷きに、DJ HARVEYによるパーカッション
(トイレで録音したとの曰くつき)を加え、うねりのあるシンセ・ソロ、トリップ感
のあるSEを絡めて展開していくマッド・ハウスの傑作「The Chance」は必聴!今でも
(今のほうが)即戦力として活躍間違い無しのキラー・トラックです。中古市場でも
かなり高額となっており、入手困難だったので、この再発はベストタイミング!マスト!

★ REEL HOUZE - Optimo Music Disco Plate Two [Optimo Music / 12inch]
http://bit.ly/1yEEvEh

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情緒的オーガニック・ハウスの傑作!ここ最近のPORTABLEのベスト・ワーク!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南アフリカ出身で、現在はベルリン在住の実力派ハウサーALAN ABRAHAM aka
PORTABLEの新作が素晴らしいです!落ち葉が揺らぐ終秋の今にぴったりな、情緒的な
メロディーとオーガニック・ムードで展開されるディープ・ハウス作品で、A面の
Vo.ヴァージョン、B面のインスト・ヴァージョン、共に胸がキュンとするセンチメンタルな
ムードがたまりません!

★ PORTABLE - Surrender [Live At Robert Johnson / 12inch]
http://bit.ly/1vbP0kR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!これは本気のフューチャー・ジャズ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベルリンHENRIK SCHWARZが、オスロのピアニストBUGGE WESSELTOFT、そして
スウェーデンのベーシストDAN BERGLUNDと共にジャズ・トリオを結成!

ドイツのモダン・テック・シーンを牽引し続けてきた説明不要の才能、HENRIK SCHWARZが、
ノルウェーはオスロ出身、北欧ジャズ・シーンを牽引するジャズ・ピアニストであり、
Jan Garbarekは初めとする[ECM]の諸作品にも参加経歴を持ち、自身が主宰する[Jazzland]から、
"ジャズの新たなる概念"をテーマに、革新的なサウンドを追求してきた才能溢れる
ミュージシャンBUGGE WESSELTOFTと、スウェーデンのジャズトリオE.S.のメンバー
として活躍するベーシストDAN BERGLUNDと共に作り上げた最新型のジャズアルバムが登場。
[ECM]辺りからリリースされても何の違和感もない、静寂のアンビエント・ジャズから、
スタンダード「Round Midnight」のカヴァーまで、全8曲。秋の夜長にじっくり
聴き込みたいオススメのの1枚です。

★ BUGGE WESSELTOFT, HENRIK SCHWARZ, DAN BERGLUND - Trialogue [Sunday Music / lp]
http://bit.ly/1sM4jLi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイナー作品ですが注目してください!「Take Five」ネタ、ジャズ・ハウス!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトモスフェリックなテックハウスのA1、定番ジャズソング「Take Five」を使用した
モダンジャズ・ハウスのB1をプッシュ!

ベルリンのアンダーグラウンド・レーベルを一重にまとめる重要ディストリビュータ
"Diamonds & Pearls"が配給する[Big Bait]の最新作は、バイエルンのデュオMONIKCA
による作品。シャープなシンセ・リフが複雑なモジュレーションを繰り返しながら
不思議なコード進行を紡いでいくアトモスフェリックなテックハウスを披露したA1、
誰もが知っているモダンジャズの定番ソング「Take Five」を大胆に使用した、モダン・
ジャズハウスを展開するB1を猛プッシュ!

★ MONIKCA - Munchner Jazz Bar Ep [Big Bait / 12inch]
http://bit.ly/1u9mBsN

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Just Arrived This Week」スタッフ、オススメ作品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ DEADBEAT - Lps 2002-2005 [Blkrtz / 6LP]
限定500枚! ミニマル・ダブ職人DEADBEATが02〜05年の間に[Scape]から発表した
3枚のアルバム『WILD LIFE DOCUMENTARIES』、『SOMETHING BORROWED,
SOMETHING BLUE』、『NEW WORLD OBSERVER』がリマスターされ6枚組にて再発!

★ CANTOMA - Out Of Town [Leng/ 2LP]
キャリア20年を誇る、UKバレアリック界のベテランCANTOMA aka. PHIL MISONが
2010年にCDオンリーでリリースした傑作アルバムが待望のヴァイナル化!サンセットな
時間帯にピッタリな、レイドバック感満載チル・チューンばかりです!

★ HOKUTO SATO - Walk With Me Ep [Aura Music / 12inch]
北陸は富山県在住の新鋭HOKUTO SATOによる、モダン・ジャズ・ハウス!
アトモフェリックな空間に、PHAROAH SANDERSバリのテナー・サックスが絡むA1など!

★ FUCKTHEGOVERNMENT - F.T.G. N' Friends [Skylax Records/ 12inch]
VILLALOBOSプレイ!HARDROCK STRIKERS主宰[Skylax]より、イタリアのデュオ
FUCKTHE GOVERNMENTが自身のレーベルから限定100枚でリリースした「Tribute '89」の
NEWミックスが登場!

★ HRENO, ERNESTO FERREYRA, THE MOLE - Best Buds Vol. 1 [Maybe Tomorrow / 12inch]
クチュクチュしたコミカルな電子音がリフレインするミニマル・ハウスのA1をプッシュ!
カナダの実力派THE MOLE新作!

★ V.A. - Pop Ambient 2015 [Kompakt / LP+CD]
今年も出ました、秋の風物詩、ケルン[Kompakt]の名物シリーズ"Pop Ambient"の
2015年ヴァージョン!もちろん今回もCD付きです!

★ ANTHONY PARASOLE - My Block [ Ostgut Ton / 12inch]
MARCEL DETTMANNの[MDR]からのリリース、[The Corner]レーベルの主宰として
名を馳せるANTHONY PARASOLがベルリン[Ostgut Ton]から初登場。

★ THE MAGHREBAN - Smack Ep [Versatile Records / 12inch]
レーベル主催、DJ GILB'Rがデモを聴いた時点で腰を抜かしたという、超問題作がコチラ!
[Zoot]主宰MAGHREBANによるロウでレイヴィーなマッド・エレクトリック・ハウス!

★ RICK WADE - Memorys Mirror [Modelhart] / 12inch]
デトロイト・ミッドナイト・グルーヴ巨匠RICK WADEが久々の新作をリリース。
ジャジー・ムードのエレピがエロいBサイドをプッシュ!

★ FORMA - Cool Haptics [The Bunker New York / 12inch]
N.Y新世代筆頭レーベル[The Bunker New York]最新作は[Spectrum Spools]からも
リリースしたブルックリン発のシンセ・トリオFORMAが登場!抜群のコズミック感で
展開されるネオ・トランス・テクノ!素晴らしい!

★ SOLAR SHIELD - Reesis [Austin Boogie Crew Records / 7inch]
DAM-FUNKライクなエレクトロニック・ブギー・ファンクの名作が、少量ですが
リプレスされました!

★★ 新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/15RZpjt


ーーーーーーーーーーーーー【今後のリリース情報】ーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからリリースが予定されている作品情報です。すべてご予約受付中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ THE FAR OUT MONSTER DISCO ORCHESTRA - Disco Supreme (Al Kent Edit) [Far Out / 12inch]
AL KENTエディット!FAR OUT MONSTER DISCO ORCHESTRAアルバム収録の2曲を
世界屈指のディスコ・マエストロAL KENTがエディット!

★ PLEASURE STATE - Ghost In The System (Carl Craig Remix) [Hot Creations / 12inch]
B面(試聴3曲目)に収録されたCARL CRAIGリミックスに注目!ダブ・エフェクト
聴きまくりのハマリ系テックハウスへリミックス!

★ TAKESHI KOUZUKI - Ore No Atama Ni [Macadam Mambo / 12inch]
JAMAL MOSS率いるシカゴ[Mathematics]からの作品でお馴染みの、神戸在住の
プロデューサーTAKESHI KOUZUKIがフランスの[Macadam Mambo]から再登場。

★ S BICKNELL - Lost Recordings 9: Atonement EP [Cosmic / 12inch]
UKアンダーグラウンド最重要人物STEVE BICKNELL最新作!図太いボトムが
うねりまくっております。唯一無二!

★ BABY FORD - Mystery Falls [Trelik / 12inch]
80年代から第一線で活躍するUKミニマルの巨匠BABY FORDの新作!
極めて繊細なミニマル・ハウスを展開。深いです…。

★ THE DETROIT EXPERIMENT - Think Twice (Henrik Schwarz remixes) [Juno / 12inch]
02年にリリースされた、CARL CRAIGとデトロイトのジャズミュージシャンによる
プロジェクトTHE DETROIT EXPERIMENTのDONALD BYRDカヴァー曲「Think Twice」を
HENRIK SCHWARZがリミックスした2011年リリースの傑作が再発!

★ IDJUT BOYS - Le Wasuk Version / Drum Hunter Version [Smalltown Supersound / 7inch]
IDJUT BOYSのダブ7インチが、年末年始の再来日ツアーにあわせて日本エクスクルーシヴで緊急カット!

★ DJ PIERRE - What Is House Muzik (R. Villalobos Rmxs) [Get Physical / 12inch]

★ MELCHIOR PRODUCTIONS LTD - Meditations 1-3 (part 1) [Perlon / 12inch]
THOMAS MELCHIOR aka MELCHIOR PRODUCTIONS LTDのNewアルバム
「Meditations 1-3」が2分割されてヴァイナル・リリース!こちらはPart1!

★ MELCHIOR PRODUCTIONS LTD - Meditations 4-6 (part 2) [Perlon / 12inch]
THOMAS MELCHIOR aka MELCHIOR PRODUCTIONS LTDのNewアルバム
「Meditations 1-3」が2分割されてヴァイナル・リリース!こちらはPart2!

★ JOHN BELTRAN PRESENTS - Music For Machines, Part 1 & 2 [Delsin / CD]
RECOMMENDED! ピュア / アンビエント・テクノの重鎮、デトロイトの重要人物
JOHN BELTRANがコンパイルした極上のアンビエント・コンピレーション!
自身の新曲も多数収録されています!

★ GLENN UNDERGROUND - Gu Edits #2 [GU Edits/ 12inch]
誰もが認めるシカゴ・ディープ・ハウス巨匠による「Gu Edits」シリーズの第二弾。
今回も極上のソウルが詰まっております。最高です!

★ MD - About 43 Miles EP [Black Catalogue / 12inch]
[Planet E]からのリリースでお馴染み、デトロイト新世代アクトMONTY LUKEが主催する
[Black Catalogue]レーベルの最新作!

★ URTZI & JOSE RICO - Adventures in Subconsciousness EP [Downbeat / 12inch] 12inch]
ディープ・アトモスフェリック・ハウスの決定盤!この空間性は極上!
スペインのアンダーグラウンド・ハウス・レーベル[Downbeat]新作は、レーベル主催
JOSE RICOとURTZIコンビが再登場!限定盤!

★ TRINIDADIAN DEEP - Orisha Stomp [Future Vision / 12inch]
シカゴ名門[Future Vision]新作は、レーベルのボスRON TRENTを凌ぐ黒さ漲るアフロ・
ディープ・ハウス!トロントのディープ・ハウサーTRINIDADIAN DEEPによる快作!
やはりこの方の実力は本物!

★ DANIELE BALDELLI - Cosmic Drag [Endless Flight / 12inch]
コズミックサウンド、イタロディスコの創始者DANIELE BALDELLIが、
[Endless Flight]から新作をリリース!

★ REINHARD VOIGT - Rachanee [Kompakt / 12inch]
ケルン[Kompakt]の中核REINHARD VOIGTのNewシングル!

★★ ご予約商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/1iV61H9

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング