ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNDERGROUND GALLERYコミュの6/7新作入荷情報+ 今後のリリース情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人様、商品入荷の告知、失礼致します。
-------------------------------------------


今年は空梅雨なんですかね?梅雨入りした途端に晴れマーク続き、お陰で
蒸し暑くなくて過ごしやすいのですが、夏になって水不足なんてことになら
ないように、程々には降ってもらいたいところですよね...。とはいえ各地で
野外パーティーも始まり、週末が天気なのはテンションあがりますね。
今週末も気合入れて遊びましょう!

というわけで、僕らの遊びといえば音楽です!今週もドイツ、オランダ、アメ
リカからリリース仕立ての新作が届いておりますので、早速ご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伝統と革新が同居したディープ・ハウスの最新型として大推薦させて頂きます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
N.Y. 在住の日本人ナオタケ・グンジによるフィジカル・デヴュー・リリース
が[Third Ear]から登場。

名門[Nite Grooves]発デジタル・コンピ『Darkness Part II』に「I Left My
Soul On Planet Dopeus」を提供していたN.Y. 在住の日本人ナオタケ・グンジ
による待望のソロ・デヴュー・リリースは、N.Y. ディープ・ハウス伝統のソウ
ルフルネスが見通しの良いクリアな音響処理で提供された極上の4トラックス。
音を詰め込み過ぎずにリッチな"間"をリスナーに意識させる構成の妙に並々なら
ぬ力量を感じさせてくれます。初期のANANDA PROJECT、GLENN UNDERGRO
UND辺りのジャジー・テイストを基調にしつつ、質感はエレクトロニックに特化
した趣の「The Getaway (909 Dub)」、緩やかに水中を漂うかのようなピアノ・
リフに陶然とさせられるダビー・ディープ・ハウス「Don't I Need You」など、
様々な音楽トレンドをくぐり抜けてサヴァイヴし続けるディープ・ハウス表現の
最新型の一つとして自信を持ってオススメできるトラックが揃っています。

【来週入荷予定 / ご予約受付中】
★ DOPEUS - The Getaway Ep [Third Ear / 12inch]
http://bit.ly/11J6VdV

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UG推薦盤!RON TRENT 〜 FRED P.ファンまでマストなスムージー・ディープ・ハウス!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは猛烈にプッシュさせて頂きます!DUBBYMANと共にスペインのディープ
・ハウス・シーンを牽引してきたABOVE SMOKEの新作が素晴らしいんです!

FRED P.とも共通する柔らかく浮かび流れるようなウワ音と枯れた音色が渋い
ジャズ・サックスで、アダルティーなムードを演出したA面、小気味良いパー
カッションと淡く広がるパッド・シンセが心地良いB面、どちらも最高!実に
爽やかな空気が漂っている、夏向けの良質ディープ・ハウス!これは力一杯
推薦させて頂きます!何と限定158枚という希少な作品ですので、お早めに
どうぞ!

★ ABOVE SMOKE - Inner Vibe [Deepartsounds / 12inch]
http://bit.ly/ZUG9FA

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FRED P.リミックスを搭載した、サイケに捩れたディープ・ハウス新機軸!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドイツ・ビートダウン・シーンの絶対的存在MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE
主催レーベル最新作は、カナダはモントリオール出身、若干22歳の若手プロ
デューサーMICHAEL GRACIOPPOによるデビュー12インチ。

ビート・ダウン〜エレクトロニカ〜UKベースまで、恐らく2000年以降の
ダンス・ミュージックを別け隔てなく取り込んで来たとおもわれる、新世代
だけあって、いろんな要素が詰め込まれており、これはかなり面白い作品です!
チョップされたヴォイスとシャッフル・グルーヴで構成されたA1はサイケ
デリックに捻れたヴォイスがヤバイ…。JAMES BLAKEを思わせるソウルフル
なUKベースを展開したB1もかなりの完成度です!そして、B2には言わずと
知れたN.Yネオ・ディープ・ハウスの最重要人物FRED P.によるリミックスを
収録。こちらは説明不要、FRED P.節を効かせた安定のリミックス。マストで
お願いします!

★ MICHAEL GRACIOPPO - Santo & Christine Ep (Fred P Remix) [Mcde / 12inch]
http://bit.ly/13gum11

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Buy Or Die!!! 真のミニマリスト、MIKE PARKERが約12年ぶりのフル・アルバム!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自身主催レーベル[Geophone]からの一連の作品群にて、コアなミニマル・
テクノ・ファンを悶絶させている、N.Yのディープ・サイケ・ミニマリスト
MIKE PARKERが、現在のミニマル・テクノ・シーンにて、最重要と言っても
過言ではないミュンヘンの名門[Prologue]から、何と2001年以来、約12年振り
となる新作をドロップ。

音は間違いないです!期待通りのMIKE PARKER節。泥沼に埋もれ行くような、
捩れたサイケ・グルーヴは、圧巻の一言!!ミニマル・ファンなら持っておく
べき傑作だと思います!

★ MIKE PARKER - Lustrations [Prologue Music/ 3x12inch]
http://bit.ly/12vOpNI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しみじみと味わい深いブラック・ディープ・ハウスの秀逸作。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文句無しの大推薦![Bu-Mako recordings]主宰、DJ JUS-EDの奥方でもある
ウガンダ生まれのブラック・ハウス・クィーンによる独[Big Bait Records]
からの新作!

アフロな律動を感じるTR-909とパーカッションが奏でるバウンス・ビートに
デトロイト的な叙情ストリングス・シンセをトッピング、ダビーにこだまする
おそらくは自身のヴォーカル・チョップもミステリアスなムードを高める
「Minding My Own Business And Then」、木琴的な柔らかさが心地良いリフ
とシャッフルしたハットがアップリフティングなグルーヴを放つ「Promised
To Come」、アブストラクトなシンセ・リフと黒いオルガン・リフの相乗効果
でこちらもアップリフティングな作用をフロアにもたらす「It's Quiet In The
Desert」と、しみじみと味わい深いブラック・ディープ・ハウスの秀逸作。

★ JENIFA MAYANJA - Random Nature [Big Bait Records / 12inch]
http://bit.ly/14l6snQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90'sシカゴ・ハウス・シーンの興隆を担った重鎮による1999年度傑作が待望の再発!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年はアルバム・ヴォリュームの2枚組「Back to The Future / Looney Toons
Vol.1」をリリースするなど、シーンに復帰してきた90's シカゴを語る上で
外せない重鎮が1999年にカルト・レーベル[Three To Five]から放った「Fruits
Of The Spirit」EPに収録の2曲を抜粋した、リマスタリング再発盤がこちら。

ステディなビートにテンションの高いナレーション・ヴォーカルがカッコイイ
「Crying Black Man」に、GLENN UNDERGROUNDと共にSJU (Strictly Jaz Unit)
を結成する彼らしいジャズ・ファンク由来の跳ねたビート・プログラミングが
素晴らしい「Changes」。原盤は現在、異様な高値で取引されるレア盤だけに
この再発は嬉しいところ!

★ BOO WILLIAMS - Crying Black Man [Noble Square Records / 12inch]
http://bit.ly/11lxnKV

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティーの熱狂を如実に伝わるマシン・ハウス大傑作!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内は[Crue-L]配給によるホワイト・レーベル作品も壮絶だった、ベルリン
"Homopatik"クルーの手掛ける第2弾リリース。

数々の有名ゲストを招きながらもゲストの名を明かさずに、パーティー自体
の人気だけで千人規模の集客を集めているというベルリン屈指の人気パーティー
Homopatik。レジデントのMR TIESとAKIRAHAWKS (House Mannequin)が
手掛けたフリーキー・ロウ・ハウス・トラックと、女性DJ、ANNA BOLELAに
よるゴリゴリのテクノ・トラックスのカップリングで届けられた第1弾に続く
本作は、パーティーのクルーによるライヴ・ジャムの結果だという一枚。
クラシカルなTR-909のパーカッシヴなプログラミングにラガ・テイストも
感じさせるフリーキーな飛ばしエフェクトも鮮烈なA面に、更に重圧感を増した
低音と焦燥感を煽るパーカッションのアンサンブル強力なアシッド・トラック
B面。これは話題騒然のパーティーのダーティーな熱狂がヒシヒシと伝わって
くるような傑作!ロウ・ハウス系云々を越えてオススメの一枚です。

★ HOMOPATIK CREW - Homophilics Ep 01 [Homophilics / 12inch]
http://bit.ly/17tmQWl

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他、沢山の新作が入荷しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ V.A - Luv.Nine [Love Unlimited Vibes / 12inch]
毎回好評を頂いているミステリアス・リエディット・レーベル
[Love Unlimited Vibes]の第9弾。MARVIN GAYEネタのB面、大プッシュです!

★ ERDBEERSCHNITZEL - Cushion [Delsin / 12inch]
名門[Delsin]ハウス系カタログ第6弾は、独の注目すべきポスト・ビートダウン・
プロデューサー。粘っこいグルーヴ!

★ AWANTO 3 - Holy Mozes [Rush Hour / 12inch]
TOM TRAGOとのユニットALFABETでも快作をリリースするダッチ・ポスト・
ビートダウン旗手による3rd. シングル。AARDVARCKリミックスを筆頭に傑作揃い!

★ TEREKKE - Yyyyyyyyyy [L.I.E.S./ 12inch]
カルト作品ばかりの[L.I.E.S.]の中でも一際特異な存在感が打ち出された新鋭
MATT GARDNERによる待望の新作。ロウ・ハウス表現の深淵を垣間見る
アメイジング・リリース!

★ ANDY VAZ - 7inches Of Straight Vacationing Pt 2 [Yore/ 7inch]
限定150枚!PATRICE SCOTT / MEMORY FOUNDATIONリミックス!!

★ JARLE BRATHEN - Italiano Fantastico [Full Pupp / 12inch]
オスロ[Full Pupp]常連組YTRE RYMDEN DANSSKOLAメンバーによるソロ第2弾。
80'sと現在を繋ぐシンセ・ディスコ良質作。

★ TAMBIEN - Rombusto / Sexalitat Ep [Public Possession / 12inch]
RON MORELLI (L.I.E.S.)、TIM SWEENEYも絶賛する、ディスコ感覚も含むロウ・
ハウス強烈作が登場。期待のレーベル[Public Possession]第1弾。

★ BAAZ - Swimmer [Slices Of Life / 12inch]
グレイト!DANIEL BELL (DBX) 主催[Elevate]からのリリースでマニアを唸らせた
ベルリンのBAAZによる、STEFAN BETKE a.k.a. POLE主催[Slices Of Life]発第2弾。

★ HARD TON - Rise Up Ep [Killekill House Trax/ 12inch]
イタリアン・ゲイ・ディスコ / ハウス実力派コンビによる問答無用の享楽的
アシッド・グルーヴ炸裂の充実作!

★ ANCIENT METHODS - Seventh Seal [ANCIENT METHODS/ 12inch]
ベルリンHARDWAXが送る強靭ハードエッジ・インダストリアル・テクノユニット
最新作。

★ LUKE HESS - Analog Passion [Echocord Colour/ 12inch]
北欧ダブテック名門[Echocord]のカラー・シリーズ新作は、デトロイトから
モダンなダブテクノ・サウンドを追求する実力派若手LUKE HESSが再登場。

★ ISOLEE - Dennis [Tamed Musiq/ 12inch]
TIP! 独ミニマル・ハウスのパイオニアRAJKO MULLER aka ISOLEEによる、
メランコリックでオーガニックなアコーステック・ハウス!絶品です

★ TIN MAN - Underdog Ep Pt 1 [POMELO / 12inch]
カリフォルニア出身のアシッド・キングTIN MANが[Pomelo]から初リリース。

新入荷商品はコチラのリンクからご覧ください。
http://bit.ly/naJ64

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNDERGROUND GALLERY 更新情報

UNDERGROUND GALLERYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング