ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファミ通WaveDVDコミュの放送局トピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんかテキトーに雑談するトピックつーことで立ててみます。
本誌の何でもありコーナー『放送局』にちなんで放送局トピつーことで。
なんかありましたら、いや別になんもなくてもイイんすけど、
みなさんテキトーにご利用くださいね。

コメント(51)

教えて下さい。
いまさらなのですが、「キラー7」自分、気になってはいるのですが、長期に渡って、やり込めるでしょうか?
宮城県警佐沼署の駐在所警察官刺傷事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000206-yom-soci


強盗殺人未遂容疑で送検された同県石巻市の中学3年男子生徒(14)の同級生が同署に対し「事件での凶器の扱い方が、生徒が遊んでいたホラーゲームとよく似ている」などと話していることが29日分かった。

生徒の部屋からホラーゲームなどのゲームソフト類も押収されており、同署は生徒がゲームの影響を受けて事件を起こした可能性があるとみて調べている。

同級生が同署に話したところによると、生徒が凶器の包丁の柄に粘着テープを巻いていたのは、ホラーゲームのキャラクターが使っていた凶器を参考にしたとみられるという。このキャラクターは、2本の刃物を両手で操って敵を倒すという設定で、2本の包丁を使った今回の事件の襲撃方法と似ている。


このゲームって何だろ?

つーか、なんでもかんでもゲームのせいにするんじゃねーっ!!
>チョムマンさん
確かにそれはあるかも・・;大人ってゲームやマンガのせいにすぐしますよね;
もし本当に影響受けてるなら、世の中の子供は犯罪者だらけになってるよ!とか思います(´ω`;;

そういえばPS2の某洋ゲー(マフィアと戦ったり、車乗り回したり)は子供への影響を考慮して、どこかの県では18禁になったらしいですね。
んー、↑で理解もせずに文句だけ言ってた自分が恥ずかしい限りです;;

確かに吟牙さんのコメント見て思いましたが、理想ではあるけど、ただ文句だけ言うのではなく、一人一人がそのために出来ることはあるんだと思いました。

ありがとう、吟牙さん!
ちょこっと。

世間的に"ゲームのせい"とされるだけ、
認知度はあがってきているのよね。

そんな、音楽聴いちゃいけません!
そんな、映画観ちゃいけません!
そんな、マンガ読んじゃいけません!

みたいな感じで、

そんな、ゲームやっちゃいけません!

となったら、スゴイね。

判断しつつ、させつつ、伝えていくのは大人の責任だし。

抑圧されればされるほど、燃えた中学生時代(笑
思ったこと。
ルパンさんの挙げてる音楽、映画、漫画だったら
「こういうのはダメだけど、こういうのだったらいいよ」
とか言う人は多いかも知れないけど、ゲームに関してそういうスタンスで物事を話す人ってまだまだ少ないと思う。
そういう人がいるとゲームやらない人にとってはマイナスイメージしか付かないからゲームやる人、作る人には困りますね。
まぁ単純にゲームの歴史が浅いってことなんだろうけど。

マスコミにしてみたら標的にしやすいんだろうなぁ。
理解が無いことに対して批判などするときは躊躇うことも無いだろうし。

はい、思ったことでした。


AMショー、行かれた方いますー?
ガンダムのアレとかドルアーガとか気になります。
1/1…これですかね。
http://anime.excite.co.jp/special/gundam/report01.html
「crash セイラ・マス」が激しく怖い…。

そういえば、ルパンさんが「中学時代」と書いてるのを見たら「青春スキャンダル」を思い出した…。
別角度からどうぞ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0507/14/news104.html
阿吽みたいだな、これ。
なんかここで喋ることじゃない気がしてきたww

話が逸れだした原因となるAMショーのガンダムとかの記事置いときます。
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/01/103,1125558453,42840,0,0.html
やっぱ本命はバーチャ5でしょうかね。鉄拳5も気になる。
キャラ物も多いなぁ。
『青春スキャンダル』は、かぁちゃんの
財布からお金をくすめて買った
思い出のゲームです。

ちなみに、すぐバレテこっぴどく叱られました。

小学校高学年だったんじゃないかなぁ。。。

悪いことは、やめようね!

でへっ(ノ▽<)
ありゃー、なんかマジメな話になっちゃってる!>ゲームのせいにすんじゃねー!

自分としては純粋に何のゲームか知りたかったんで、ネタも含め
『2本の刃物を両手で操って敵を倒すゲーム』の名前がポコポコ
あがればいいなー、なんて思っていたのですが(汗)

ちなみにこれが、その少年の部屋にあったゲームだそうだ。
http://vista.x0.com/img/vi02192.jpg

単なる格ゲー好きじゃん?(あ、でも『サイレン』あるな(笑))

自分はですねー、KOFがある所をみると、元になったのはズバリ
『チョイ・ボンゲ』ですよ!
SIREN以外格闘ばっかりですなぁ…。

無双シリーズじゃないけど戦国BASARAの濃姫とホンダム(本田忠勝)が見てる分には凄く楽しくていいです。はい。

>ルパンさん
そんな小さい頃に…思い切ったことするなぁ。
真似できません(手遅れ)が凄いです。
ちょっと違うことだけど中学生の頃、親にドリームキャスト買っていいか聞いたら猛反対されたことがあったんだけど、実は既に購入しちゃってあって夜中に隠れてやってたなぁ。
テレビっていうか、、、
報道のされ方が間違ってるなぁ。

写真のアップもこえー。

ってか、確実にゲームのせいではないねぇ。

チョイ・ホンゲだって、元ネタは
映画(フレディ)とかでしょ?

想像の範疇だが(笑

まぁ、でも。。。

ずっーと部屋に篭ってゲームや
ネットばっかは、どんなタイトルだって
体や精神的に良くないと思うわけさ、おじさんは。

適度に外で遊んだり、
ほかのこともやらにゃ。

なんでもいいと思うんだがなぁ。
TGS 2005内から書き込みです。

カプコンさんのバイオ4ブースでプレイ中にリアルりえおねいさんを見てしまった気がするんですが…違ったらどうしようと思って声をかけず仕舞いでした。
ちょっと後悔気味。

カメラ持ってらしたのでどっか映ったかも?(淡いピンク色の上着でヘッドフォンをかけてました)
ぶつもりブーム到来!
編集部に『おいでよ動物の森』ブームが押し寄せております。
過去最高かもしれない購入率!
僕も買いました。DS持ってないのにw
(部署ので代用中。まあでもこれを期に買いますDS。何色にしようか悩みどころ。皆さん何色をお持ちなんですかね〜。聞いてみたい。)

手放せない感じでいいゲームだなあ。
やってる方いますか?
ぶつもり、やってますよ〜。
もっぱら、釣り釣り釣り。たまに木をユサユサする日々ですがw
DS本体は、発売日に買ったシルバーを嫁さんに譲って、自分は
黒を買い直しました^^
傷がついてきたら、自分でカッティングシートやらステッカーで
カスタマイズ予定ッス。
結局ちょっと前にDSの白を購入。
ぼくの『き村』にも冬が訪れております。
最近平穏な日常が過ぎるので、もっとイベントに遭遇したいですよ。
パチンコ買ったのにそれから一度も上空に何も飛ばない(ような気がする)
そして釣りに毎回異常にてこずるのは僕だけでしょうかw
陸地ギリギリの魚に半ギレです。アジとスズキばっかりだし。

まあそんなこと言ってる間にPSP白とモンハンPも
買ってしまったので狩りと釣りを行ったりきたり。
おまけにローグと、仕事してる暇がないですなw
今さらも甚だしいですが、フト気が付いたのですよ。
ああそういえばスルーしていた。

「やり込みバカ一代DVD」Vol1&2そして
「豊口めぐみの明日晴れリーナ」発売中であります。
>shi0ta2_taka23 さん
まだちょっと先ですが、新コーナーよろしくお願いします。
担当一同チカラ入ってますので。

>テーサン
個人的にあれは今までで一番面白かったw
よろしくです。
久々にイベント告知立てました。
真夏の夜をさらに暑くする『洋ゲー不法集会』!
是非ともご一読の上、ご参加を!
雑談なのでこちらに書きます。
本日、ゲームショーにてファミ通Waveの撮影と思われるものに遭遇。
アメザリからサインを、オズマさんとは握手に成功。
しかしキムさんは見当たらず・・・
残念です(TT)
今日からなんですよね
明日も仕事なので東京ゲームショーは行けないですができればみなさんからの報告もぜひ聞きたいですね!


そっかぁあーちゃんいたのね〜

しゃあない。DVD楽しみにしてます!
昨日ゲームショー行ってきましたw
コナミのイベントステージ?にブンブン丸さんが解説で登場してました。デビル4やるのに3時間30分待ち食らったけど、
よく見える位置に居れたので結果オーライっすか?なのか?
キムさんは見当たらなかったorz
アメザリさんのサイン!いいですねぇ〜

行けないので、DVDの特集(きっとやりますよね!)に期待します。
個人的には臭作くんを見てみたい…遠くからww
土曜日のTGS終了後、出口付近で撮影中のWaveDVDクルーに遭遇しました。

ルパンさん、ポルノさん、カミカゼ長田さん、ローリングさん、OZMAさん、臭作くん、ナッツさん・・・。
カメラ担当のお二人と、女性の方はお名前分かりませんでしたが。
とても楽しそうな撮影風景でしたよ〜。
会場内も探したんだけど、キムさんは見つからなかったなぁ。

OZMAさんと臭作くんは仲良しそうでした^^
TGS特集、楽しみにしてます!
続々とTGSでの目撃情報を寄せていただき、ありがとうございます。
年に一回の貴重な場で、我々を探すことに
時間を割いていただけるとは・・・いいんですか?w
ポッドキャストのゲリラ収録には、
予想外の人数が集まっていただいたとかなんとか。
みなさん本当にありがとうございました。

我々も、かつて無いほどの動員数で臨んだ今回のTGS。
DVDでの特集は、かなりイイモノになりそうな予感です。
是非是非、ご期待下さい!

(ちなみに、僕は22日のビジネスデイにしか行かなかったので
23、24は会場にいなかったんですよ。
僕も、皆さんとご挨拶させていただきたかったのですが・・・。
探していただいた方々、大変申し訳ありませんでした。)
>/*shi0ta2_taka23ep. さん
ちょっと待っていただいて、8月号に収録されます。
収録現場にいましたが、いつも以上に飛ばしまくりでしたので、
ぜひともご期待ください。
質問トピがないので、ここで質問させて頂きますm(__)m
格ゲーの神様と呼ばれる梅原氏がインタビュー受けてるコンテンツが収録されてる号って、ありますか?
2005年の闘劇でタッグを組んだヌキさんは、ポルノ鈴木氏がレポートした海外の大会で観ましたが…

分かる方おられましたら、教えて下さいm(__)m
> タツヤ(アプリ放置)さん

昔の映像は覚えてませんが最近の2011年2月号に映像が確かあったような…

闘劇ディスクってのがあってそこにウメハラの映像があったと思います。

家に帰らないと確認できないんで絶対とはいえませんが…( ̄〜 ̄;)
> BIG・K凸(`д')凸さん

ありがとうございます〜猫

兄貴が持ってると思うんで、借りてみます〜m(__)m

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファミ通WaveDVD 更新情報

ファミ通WaveDVDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング