ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファミ通WaveDVDコミュの【訂正】2008年11月号です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年12月号にしちゃってました。
正しくは11月号です。
大変申し訳ございません。
↓今年がどうとか言ってる場合ではないですね。マジ凹みです。

【修正前のやつ】
みなさん今月もこんにちは。
もう12月号です。もう12月号です。
今年もおしまいです。軽くへこみます。
てなわけで内容は以下の感じ。


■COVER GAME
『グランド・セフト・オート?』
全世界で爆発的なセールスを記録しているビッグタイトル
『グランド・セフト・オート?』が、いよいよ日本でも発売される! 
最新映像をいち早くお見せしよう!

■ やり込みバカ一代
『忍者龍剣伝』
高難度で知られるアクションゲーム『忍者龍剣伝』(FC版は1988年発売)の
やり込み作品を収録。驚愕のテクニックでノーダメージクリアを目指す!

■ アメリカザリガニのキカイノカラダ
『零〜月蝕の仮面〜』
胆試し企画の後編。前編では平井が担当した脅かし役を、今回は柳原が担当。
前回、さんざん怖い目に遭わされた柳原が、平井に逆襲を試みる!

■ ボーズの○○タイム
俺たちとイイ感じにやりたいヤツと配信
WiiとXbox 360でダウンロード配信されているゲームの数々を、
いつもの3人が遊び倒す。
Wiiウェアの『ロックマン9 野望の復活!!』に夢中になるオトナに注目!

■ ハミチョイTV
北米で開催されたE3や『テイルズ』シリーズ最新作の情報を収録。
9月号でフツーになったはずの生活純子さんが、完全復活を遂げて帰ってきた!

■ 特報
『侍道3』
侍の生き様を描いた人気シリーズ『侍道』の最新作がPS3で登場。
登場人物たちのAIが大幅にパワーアップし、新要素も多数盛り込まれた注目作だ。

■ 特報
『デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王』
"退魔の剣"と"仲魔"を用いて、帝都に仇なす敵を倒していく人気RPGの続編。
帝都から山間部の"寒村"に舞台を移し、葛葉ライドウの戦いが始まる。

■ 特報
『TOMB RAIDER: UNDERWORLD(トゥームレイダー: アンダーワールド)』
女性冒険家のララ・クラフトが世界各地の遺跡で冒険をくり広げる
アクションアドベンチャー。
神話上の武器"トールハンマー"に隠された真実を追え!

■ 特報
『戦国BASARA バトルヒーローズ』
『戦国BASARA』シリーズに新展開! 
今度の『戦国BASARA』は2on2のチームバトルが楽しめるアクションゲーム。
通信対戦や協力プレイも可能だ!

■ 特報
『インフィニット アンディスカバリー』
"シームレス&フルリアルタイムバトル"システムを搭載したXbox 360の話題作。
RPGでありながらも、アクションゲームのようなプレイ感覚が楽しめる。

■ 特報
『アイドルマスター ライブフォーユー!』
プロデューサーとしてアイドル候補生たちのライブをコーディネートする人気作。
Xbox LIVEで新曲や新アイテムをダウンロードすることができる。

■ よりぬきポッドキャスティング
‘07年12月25日の"沖縄収録"、‘08年1月1月の"ルパン小島、
第42回のみそぎ収録"などの収録風景をダイジェスト収録。
ポキャスファン必見の内容だ!

■ MHフェスタ'08特別版
『モンスターハンターポータブル 2nd G』
『モンスターハンターフェスタ’08 メモリアルDVDブック』の発売を記念して、
ファミ通WaveDVD独占公開の開発陣スペシャルインタビューを収録した!

■ GHM10周年特別企画
Decade of Punk Games
グラスホッパー・マニファクチュア生誕10周年記念特別企画番組。
須田剛一氏が『シルバー事件』から『ノーモア☆ヒーローズ』までの軌跡を語る。

■ 初心者向け☆おすすめ技紹介 後編
『ソウルキャリバー?』
前号につづき武器格闘アクション『ソウルキャリバー?』を映像攻略。
後編となる今回は、残る20キャラクターのおすすめ技を一気に解説するぞ!

■ FPS企画
嫁ザリの戦場へ行こう!
FPS(一人称視点シューティング)で世界進出を目指す新番組。
教官に佐治キクオを迎え、『カウンターストライク:コンディションゼロ』に、いざ挑戦!?

■ 動く! AREA51
『ShellShock:Nam‘67』
海外版『ShellShock:Nam‘67』をSUDA51とマスク・ド・UHがプレイしながら解説。
ベトナム戦争を題材にしたゲームの歴史や映画についても語り尽くす!

■ 大覇道3.1
『三国志大戦3 蒼天の龍脈』
ブンブン丸とブービー鍜治が『三国志大戦3』の最新情報をセガ本社からお届け!
新カードや新勢力などについて、実際にプレイしながら解説する!

■ 殿堂TV
『ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし』ほか
カミカゼ長田と本間ウララが
週刊ファミ通1020号から1023号までに殿堂入りしたゲームを紹介。
『ぼくらのテレビゲーム検定』のお手本(?)プレイもあり。


以上の感じでやっております。
今月も何卒よろしくお願いいたします。

コメント(9)

よりぬき面白い
ルパンさんが冷たい海に入るのが最高です。
11月号ですよね。
個人的には須田さん等クリエーターの話の視聴が目的なので
ファミ通waveDVDはかなり貴重です。
>hiroshiさん
ご指摘ありがとうございました。
言われなかったら来月まで気付かなかったと思いますので…。
かようにファミ通WaveDVDは読者の皆様に支えられております!
今後ともよろしくお願いいたします!


いやホント申し訳ありませんでした…。
曜日季節が分からなくなるほどに酷使してるんですね、自分をあせあせ

生き抜いてくださいっexclamation ×2
2chやり込みバカ一代『忍者龍剣伝』
 Youtubeで見た某課長の苦戦っぷりとADの皆さんとのチームワークを思い出しました。特に最後のタイムオーバーは頭脳プレイですよね。
 やり込みゲーマーの方もお見事なのですが、OZMAさんと臭作くんの二人も平均と比較してウマイですよね。
 因みにボクはアクションゲームをやると(一人でも)柳原さん並にうるさくなりますw

3chアメリカザリガニのキカイノカラダ『零〜月蝕の仮面〜』
 なんとオソロシイ企画でしょう・・・・・・。零なのにトラップだらけでまるで影牢みたいでした。
 因みに、コーラは昔は炭酸ではなく原液を水で薄めていたそうです。炭酸の最初は、レストランのウェイトレスが水と間違えて炭酸で薄めたことが始まりだとか・・・・・・ってこのまえテレビでさんまさんが言ってました。

4chボーズの○○タイム=3
 最近はダウンロード販売も充実してきてますね。最近ではボクもエロ関係はインターネットのダウンロード販売にお世話になっていますw
 に、しても新作ロックマンがファミコン風とは・・・。これもおっくせんまんやエアーマンが倒せないの影響でしょうか。

5chハミチョイTV
 生活純子さんもポルノさんと同じようなこと言ってますね。というか、ファミポの収録の後にコーナーの原稿を書いたんでしょうか。
 また機会があるとしたら各作品の似てるようで実は作品ごとに違う戦闘システムの違いをエクセルか動画にまとめようと企んでいますw

11ch特報『アイドルマスターライブフォーユー』
 アイドルマスターの美麗なダンスのPVを見るたびに思うことがあります。是非とも動きを取り込んでいる現場を見せて男どもの夢をぶち壊したいと。
 ボクの知識の限りでいえば、こういうのってもじもじ君みたいなスーツの人が動いてるんですよね?

12chよりぬきポッドキャスティング
 みそぎとか懐かしい〜。

14chGHM10周年特別企画
 クリエイターインタビュー企画の演出は個人的に大好きです。
 グラスホッパー・マニファクチュアという会社は実はボクはよく解らないんんです。でもキラー7は(結局未だに買ってないですが)印象に残ってますし、シルバー事件も今月号で知って興味がわきました。
 今回紹介されたゲームを見る限り、すごくアーティスティックな表現のゲームが多いですね。
 BLOOD+はお店で見たことはありましたが「なんだ結局キラー7パクられてるよ・・・。」って思ってましたが、制作会社が同じでしたか・・・・・・w

15ch初心者向け☆おすすめ技紹介 後編『ソウルキャリバー』
 先日、ニコニコ動画でギルティギア2のキャラクターを作ってみた趣旨の動画を見ました。キャラクターだけでなくエグゼクティブプロデューサーの石渡氏や広報の村松さんもクリエイトしていた動画を見ました。実行に移す機会があれば、FWDスタッフのクリエイトに挑戦してやり込みに投稿しようと思います。

17ch動く!AREA51
 戦争ゲームでふと思い出したのですが、去年だか一昨年だかテレビでやってたドラマのはだしのゲンを見て、やわらかすぎる表現に唖然とした記憶があります。やっぱり今あの地獄絵図を表現できるのはゲームだけなんでしょうか。だとすれば、何とかあのヒロシマ、ナガサキを映像再現してほしいな、と思いました。
 あ、でも国際的な問題もあるのかな?

19ch殿堂TV
 テイルズ、ゼノサーガ、ソウルキャリバー、ドラゴンボールシリーズ、それに今そそられているゲーム検定。ここ数年、バンダイナムコが好きというよりは憑かれてる感じがします。そしてもうしばらく憑かれていようと思ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファミ通WaveDVD 更新情報

ファミ通WaveDVDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング