ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Sakura da FamiliaコミュのSmile joint Projectとは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はぃどうも〜手(パー)みなさんこんにちはShujiです( ´_ゝ`)

はじめましての方もいると思いますがどうぞよろしく〜手(チョキ)

みなさんお元気ですか?ヽ(´・ω・`)ゞ
オレは元気です(*´・д・)(・д・`*)ネー


最近なんかオモロイコトあった?


オレはぼちぼち楽しくやってます。


ずいぶん前にしあわせについて考えたコトがあってさ〜(。-`ω´-)ンー


自分にとっての幸せな人生ってなんなんだろ???みたいな。。。


そんでもって、哲学した結果。(゜д゜)ポカーン


「幸せな人生」とは
自分が生まれてから死ぬまでの間に自分がどれだけ笑顔になれる時間が多かったかってコトにたどり着いたわけです。

その笑顔になれてる時間が多ければ多いほど、HAPPY♡ ってわけ。


それに気づいた日から、僕はつねに自分が今何をしたら笑顔になれるのかをクリエイトし続けています。


大好きな仲間と遊んだり、おいしいものを食べたり、散歩してみたり、音楽に体を揺らしたり、体をおもいっきり動かしてみたり、時にはひたすら眠ったり。

常に今、自分が何を求めHappyになれるのかを意識する。

そうすることによって自然と笑顔になれる、
とてもシンプル♪

オレは楽しむために生きている(*´・д・)(・д・`*)ネー

だから、また、笑顔になれることをクリエイトする。


それで、考えた結果。

ある、イベントをやろうと思います。

でもあくまでもイベントってのはタダの枠組み的な名称で本来の目的は全然ちがいます。

ただ単に、みんなが笑顔になれてオレも笑顔になれてさらにその笑顔が他の誰かを笑顔にできたらいぃのにな〜って想い。

ちからを貸してくれるスタッフと話あい。

今回生まれたのが、
その名も

かわいいSakura da Familia
     Present
わーい(嬉しい顔)Smile joint Projectわーい(嬉しい顔)
☆井戸CUP JAMSESSION☆


仕組みはちょ〜かんたん(*´・д・)(・д・`*)ネー


横ノリ大好きなPEACEな人々揺れるハートがみんなで集まってBBQしながらスノーボードやらスケートして楽しむ。

その結果笑顔が生まれる。

そのイベントで集まった資金で恵まれない国に井戸を作る。

その結果、俺たちの笑顔がその国の人たちの笑顔になる。

そして、それが実現した時このイベントに参加してくれたみんながまた笑顔になれる☆

これって、ちょ〜ステキじゃない?☆(o´艸`)

これが、僕達かわいいSakura da Familia が贈る
わーい(嬉しい顔)Smile joint Projectわーい(嬉しい顔)です。

3,000円のご支援で・・・
下痢による脱水症状を緩和するORS(経口補水塩)を428人の子どもに届けることができます。
塩とブドウ糖を配合したORS1錠を1リットルのきれいな水に溶かして少しずつ飲ませることで、脱水症状を改善することができます。

10,000円のご支援で・・・
ポリタンク、バケツ、石けん、浄水剤などがセットになった家庭用水キットを9家族に届けることができます。
水をくんだり、手を洗ったり、水キットは子どもたちの命をつなぐ大切なキットとして家族に届けられます。

30,000円のご支援で・・・
子どもたちに清潔な生活環境をもたらす簡易トイレを36ヶ所に設置できます。
現地で手に入る木や藁を使って住民と一緒に建てるトイレは、子どもたちに衛生的な生活習慣を根付かせるためにも役立ちます。

50,000円のご支援で・・・
子どもたちが安全な水を飲めるように、浅井戸用手押しポンプ、パイプ、付属品一式を3基分提供できます。 井戸は大勢の子どもたちを病気から守ってくれます。
井戸水は大勢の子どもたちを病気から守ってくれます。 また、遠くまで水くみに行かなくてもすむので、学校にも行けるようになります。


だから最初の一歩踏み出します。( ´_ゝ`)

コメント(5)

最高ですな手(チョキ)
あたくしも入れてくださいうれしい顔手(パー)
ゆうぢクローバー

あなたはもう、来ることになってます手(チョキ)

ノリも来てくれるってさ( ´_ゝ`)
ノリっすかぁ目がハート
尚更楽しくなりそぉすねぇホホホぴかぴか(新しい)
俺もオモローな友達誘ってみますねうれしい顔手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sakura da Familia 更新情報

Sakura da Familiaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング