ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おためしクッキング〜の会コミュの作ったもの レシピ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おからクッキーのつくりかた。

1・

オリーブオイル70gと
砂糖70gをまぜる

卵入れたいときは ここで タマゴ半分入れてまぜる(入れなくても良い)

2・

おから150g

薄力粉100gを入れてまぜる

3・

まな板の大きさぐらいに広げたラップの上に のせ

ラップで包みながら 棒状に形作る

冷凍庫に入れて 冷やし固める

(包丁で切れるぐらいの固さになればOKです
またこの形状で長期保存もできます)

約5ミリの厚さに切り 180度のオーブンで20分焼く

チョコやココア レモンの皮一個分や レーズン 黒ゴマ 木の芽のみじん切り抹茶 なんかを入れると

レパートリーがふやせます

入れるのは 小麦粉 おからを入れるタイミングで☆

コメント(2)

豆腐スコーン または バナナスコーンの 作り方

豆腐50gまたは バナナ50gを気がすむまでつぶす(笑)

オーブンを180℃に設定しておく。

薄力粉150g
全粒粉50g(麦を殻ごとひいた粉?やったかな。)
砂糖大さじ2(30gぐらい)粗糖ってやつが良いらしい。白くしてない砂糖。
最近知ったのが サンオウトウは 白くした砂糖に焼き色をつけてるらしく。しょっく。
ベーキングパウダー大さじ1
オリーブオイル35g
を足して

混ぜる

まとまってきたら 伸ばして二つに折る×15(適当。)

オーブンで17分〜20分焼く。

紅茶葉入れてみたり、チョコレート入れてみたり メープルシロップかけても うまいですよ。

バナナでつくると また一味違った感じでおいしいですよ。デザートっぽくなる。
冷ましたほうが うっまいですよ。


ベーキングパウダーの焼きミョウバンがあんまり良くないらしく、アルミ不使用のベーキングパウダーがいいらしいですよー。

生パスタの作り方

100gの強力粉と

1個のタマゴを

混ぜる。まとめる。

30分おいておく。

伸ばして 切る。

以上。

パスタマシーンが あると 便利ですよー♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おためしクッキング〜の会 更新情報

おためしクッキング〜の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング