ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川崎市立住吉小学校コミュの1977(S.52)年4月〜1978(S.53)年3月生まれの人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この代のトピックがなかったので立ててみました。
6年のときの担任が、鷲尾先生・山本先生・山木先生いずれかの人、カキコお待ちしていま〜す。
鷲尾先生は最近退職されたみたいですね。

コメント(46)

覚えててくれてる人が居て嬉しいなぁハート達(複数ハート)

★ちゃまちゃん
多分 あの人かなぁ…ってあるんだけど、違ってたして(^◇^;)
手話教えた事があったのは 忘れてた(笑)
水泳は習ってたからね〜わーい(嬉しい顔)指でOK
今は泳げるだろうか…たらーっ(汗)

★みそみちよちゃん
うめちゃんexclamation
覚えてるよ〜ハート達(複数ハート)
名前聞いて顔がすぐに浮かんできたよウインク
>む〜ちゃん
おぉー、覚えていてくれて嬉しいよーわーい(嬉しい顔)

>ちゃまちゃん
もしかして絵が得意だった?
違ったらゴメンナサイあせあせ
>ちゃま
あ、やっぱり。
なら、あの人かなウッシッシ
久しぶりだねぴかぴか(新しい)
山本先生クラスでした。今も元住吉におります。同窓会とかないですかね。
〉TKS.COMさん
同じクラスだ〜exclamation
プロフ見せてもらっちゃったけど、私は覚えてるよ〜わーい(嬉しい顔)

私も元住吉(実家)に住んでるよウッシッシ手(チョキ)
>TKS.COMさん
私もおじゃまさせてもらいました。
よく覚えていた人だったのでビックリ。一緒のクラスだったこともありましたよね。なつかしいなぁ〜わーい(嬉しい顔)

山本先生といえば、運動会の組体操や応援団の振付もされていましたよね。

運動会の時とても恥ずかしかった記憶がたらーっ(汗)
こんにちは。
私も山本先生のクラス。算数の授業で、怪盗X(だったかな?)のマンガつきのプリントを頑張って作ってくれたよね。ブルーハーツもダビングしてくれたし。
小学生のころはそこまで思わなかったけど、今思い出すと、本当に愛にあふれた先生だったんだなぁと思う!
 
む〜さん、懐かしい〜!!
よく一緒に遊んでた!覚えてるかなぁ?
そのころはむっちゃんって呼んでました♪ 

〉ひろよさん
違ったらごめんね…
N ひろよちゃんかなぁ
もし、そうだったら指文字覚えてくれなかった…
む〜さん
そうそう、そのとおり! Nひろよです。
うん、今でも教えてもらった指文字全部できるよ〜♪
授業中も暗号のように指文字でおしゃべりしてたよね。なんか思い出すなぁ。

mixiって凄いね〜exclamation
こうして懐かしい友達にまた巡り合えるんだもんわーい(嬉しい顔)

10代だった私たちも既に30代のおじさん、おばさん…
同窓会で再会出来たら嬉しいけど、逢うのも怖かったりするね(笑)

他にも懐かしい友達たちが出てきたら良いね〜ハート達(複数ハート)
mixiに招待してくれた友達が、ここで小学校時代の友達と再会したって言ってたから、私も思い切ってトピ立ててみたんだけど、ホントに再会できてビックリexclamation

すごいねぇわーい(嬉しい顔)
はじめまして。僕は2年生から3年生(4年もいたかも)の頃在籍してました。
たぶん誰もわからないかもしれません。僕は
サッカーがすきでした。ファミコンしてました。東レの社宅に住んでました。転校するときに「大阪いってもめぞん一刻みててね」と女子にいわれたのをおぼえてます。あと、工場見学にパン屋さんいった。学校の近くのゲーセン駄菓子やでよくゲームしてました。大きな書道の道場にもいってました。ローラースケートもよくやってました。でも友達の名前などぜんぜんおもいだせません。空白の2年間になってます。
転入するまえはマレーシアにいました。
だれか覚えてたらおしえてください。いろいろ思い出したいです・
懐かしい。

覚えているかな〜。


元、布団やの息子ですよわーい(嬉しい顔)

こんにちは。
住小懐かしい〜!
私は5、6年生のときは鷲尾先生のクラスでしたが1学期の間に転校しちゃいました。

転校した先がすごいいじめの嵐で、住小ではそんなこと全然なかったからすごく驚いたのを覚えてます。
いい学校でしたよね♪

卒業アルバムもないし皆の連絡先が分からなかったのでここで再開できるといいな。名前はひらがなでまゆみです。


むーちゃん、覚えてます。とってもかわいくて水泳が上手だった。
いまも元住吉なんてうらやましい。


ちゃまさん、誰だろう〜。私もかなり背が高いほうだったんだけど4年生くらいで止まっちゃったから越されちゃったのかな。ちなみに今も10歳の頃と同じ身長。。。


うめさん、誰だろう〜。日能研行ってた???
こんにちはわーい(嬉しい顔)クローバー
懐かしくなったので、コメント残しちゃいますねぴかぴか(新しい)
私は、五年、六年と、1組の鷲尾先生のクラスで、卒業と同時に、関西へ引越しましたあせあせ(飛び散る汗)
覚えてくれてる人居ますか??三丁目のドッヂボールクラブに入ってました手(パー)
誠意大将軍さんとは、絶対、同じ班だった事あるょわーい(嬉しい顔)掃除の時間に、ガンダムの磁石みたいなの、黒板に投げて遊んだょ手(チョキ)
レスがおくれました。
征夷大将軍さん、、もしやわたしへのコメントでしょうか?おぼえてくださってるのですか?
だいぶむかしなので布団屋といってもおもいだせません、、、いま思い出せるのは東レの社宅(いまでもありますよ)の近くに3軒ほど友達の家おぼえてます。あと学校の前のアパートにもともだちがいました。そのころドラクエがはやってまして一緒にやりました。

はなしがかわりますが、学校の正門でて左にずっといくと駄菓子屋兼ゲーセンがありましたがいまはありますか?たぶんなさそうですが、、、。
ガンダムの消しゴム……

やっていたような、違うような………。

とにかくマニアックな遊びをしていたのは覚えていますねあせあせ


ちなみに、住吉小学校のそばの駄菓子屋はまだ健在でしたよ。

たまに実家に遊びに行ったときに見かけました指でOK


今は湘南にいるので、あまり帰っていないけどあせあせ
誠意大将軍さん
そっかぁがまん顔相当、昔だもんねあせあせ(飛び散る汗)記憶が曖昧で当然だわ手(チョキ)
掃除の時間に、虫持って追い掛けられたけど(笑)
皆、元気なのかな〜?T野M代チャンとか、M島Y陽チャンとかと、よく一緒に遊んでたよクローバー
だよね〜。

ここらで一発同窓会的なものでもやりたいねわーい(嬉しい顔)

皆会ってわかるか不安ですがあせあせ
本当わーい(嬉しい顔)同窓会みたいなのしたいね〜るんるん
でも、私、皆と連絡取って無いからなぁあせあせ(飛び散る汗)
誰かと、まだ繋がってる??
ちゃまさん
本当だよねわーい(嬉しい顔)
久々に元住吉に、ブラッと行ってみたいし、皆が、どんな大人になってるか会ってみたいな〜るんるん
じゃあ、初めてですが、同窓会?飲み会でも企画しますか?

皆これるのかな?
いいね〜わーい(嬉しい顔)プチでもイイからやりたいねるんるん都合が合えば参加したいクローバーぴかぴか(新しい)
むむむ………


だんだん参加希望の方が増えてきていますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

9月にでも実行しちゃいますか?

ご希望の場所は?
うむむクローバー
参加メンバーによって、場所が変わってくるケド、住んでる場所もバラバラだし、都内とかかなぁ??
こんばんは。

あら、まさか住小コミュがあるとは思っていませんでした(^-^)。

6年が鷲尾先生のクラスでしたね。

あまり活発でなかったからなにして遊んだか覚えてないな(^-^;。

初めまして?
山本級で卒業しました。今も元住吉には、ちょくちょく現れます。

木月1丁目野球部に所属していました。

再会は楽しみなような、怖いような、ですね〜。

話がまとまって、都合が合えば参加します。

こんにちは。

私も山本級で卒業しました。
2年生のときに関西から住吉小学校に転校してきたんだけど、みんな仲良くしてくれて嬉しかったなー。
住吉小学校にはいい思い出がたくさんあります。

ふーけふけそよかーぜー♪♪

飲み会あったら参加したいです〜。

★ひろよさん☆   
また夜の学校訪問行くか。
furuoya3 さん
 
そのとおりのイニシャルです!!よくおぼえてますね!!また江戸にいくときはおあいしたい。あまりあんときの記憶がうすいんだな、、、よくゲーセンいってた。当時は20円でゲームできました。
私は山本級でしたわーい(嬉しい顔) いまだに遊んでるのは1人だけだなぁあせあせ
遠い昔でなかなか思い出せないこともあるけど…もし飲み会あるなら参加したいなぁグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
オガワコウジ さん

学校のそばのだがしやさん、、、(記憶ではゲーセンと駄菓子やがいっしょになってる)はGoogle Map でみれますか??なかなかどこだったかおぼえてないです。
いま、
元住吉のブレーメンの商店街の中華屋、
ハラダヤという駄菓子屋(しまってましたが、、、)
昔住んでた東レの社宅、
住吉小学校をみてまわりました。

なにか有名なお店
スイーツ、
ラーメン、
等ありましたらおしえてください〜

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川崎市立住吉小学校 更新情報

川崎市立住吉小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング