ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阿久悠の時代コミュの阿久悠作詞集しりとり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阿久悠さん作詞の歌詞だけで、しりとりをしましょう!

作品タイトルと歌手名は必ず書き添えてくださいね。
余力があれば作曲者や発売年などもお願いします。
歌い出しでなくてもOKです。

コメント(342)

> 美冴@凛とした女の子さん

♪漂うクジラに〜 パラソル娘 セクシー娘のきりきり舞い〜

作曲・馬飼野康二 石野真子「ワンダーブギ」

真子ちゃん…ほっとした顔ハート達(複数ハート)なんちゃって(^^;)

「た」係になりました…
> えんどーさん
「た係」ありがとうございまするんるん

お次は「い」あっかんべー
今はもうそれぞれが  人生おくり
ふり返ることさえも  めずらしくなり
色褪せた想い出と  わかっていても
この手紙どうしても  お届けします

歌 : あさみちゆき 作曲 : 杉本眞人 2006年発売


「す」でお願いします♪
♪スケスケドレスに身体を包んで
♪女王みたいな気分でいたら
♪どこかに大きな落とし穴

『逃げろお嬢さん』ピンク・レディー(1977)
作曲:都倉俊一
http://www.youtube.com/watch?v=AHwxvnb72_8

ピンク・レディーはたくさん出てるので、どれが既出なのか分からなくなってしまいましたあせあせ

次は「な」でお願いします。
≫鳴きうさぎさん
≫ボポタムさん

書き込みありがとうございます!
既出でも何でもいいのですよぴかぴか(新しい)
もはや管理人も分からないから(笑)

お次は「な」ねあっかんべー
あっ、305のコメントで曲名を書き忘れていましたね。
「青春のたまり場」です。失礼しました。

お次は「な」ですよ♪
夏は本当にご用心〜カラオケ
白い水着の後がこぼれる熱い夏の午後カラオケ


淳子ちゃんで「夏にご用心」
>鳴きうさぎさん
>白妙さん

書き込みありがとうございました!

お次は「ご」OR「こ」ねあっかんべー
るんるんごらんあれが竜飛岬 北のはずれと

石川さゆり「津軽海峡・冬景色」 作曲:三木たかし 1976年

お次は「と」あっかんべー
> 美冴@凛とした女の子さん

♪どうすれば どうすれば〜 涙を出さず〜 この恋のなきがらを 捨てられるでしょう

岩崎宏美「悲恋白書」作曲・大野克夫

このシングルのジャケットが大好きでした(^^;)

お次は「う」か「お」かな。
女心の未練でしょう〜カラオケあなた恋しい北の宿〜カラオケ

都はるみで北の宿から
1976

次は「と」または「ど」です
るんるん透明人間 あらわる あらわる
透明人間 あらわる あらわる
嘘をいっては困ります
あらわれないのが透明人間でするんるん

1978「透明人間」ピンク・レディー

「す」で。
≫えんどーさん
ヒロリンのジャケは可愛いの多いですよね目がハート

≫白妙さん
いつもありがとうございます目がハート

≫†コノハナサクヤヒメさん
初参加ありがとうございます目がハート

お次は「す」ですあっかんべー
るんるん好きな時に好きなところへ行(ゆ)くがいい
るんるんこの世界君のためにあげると云う

山本リンダ「じんじんさせて」 作曲:都倉俊一 1972年

お次は「う」あっかんべー

るんるん運命の女神さまよ
このぼくにほほえんで
一度だけでも
(「学園天国」1974年 フィンガー5)

ぴかぴか(新しい)美冴さん
はい、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

次は「も」でねウインク揺れるハート

>†コノハナサクヤヒメさん

書き込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)
「学園天国」は大好きです!!

お次は「も」ですね、オッケ〜、後でか明日書きますね〜目がハート
るんるんもとの踊り子でまた稼げるわ

ペドロ&カプリシャス「ジョニィへの伝言」 作曲:都倉俊一 1973年

お次は「わ」あっかんべー
るんるん私しんみり
南国土佐の昼下がり

(「暖流」石川さゆり 1977年)

人差し指(上)子供の頃歌を習っていて
さゆりちゃんはよく歌いました。
歌い出しと迷ったけど
「〜た」より「〜り」の方がなかなか出ないのと…テレビで今、「龍馬伝」をやってるので(笑)

次は「り」よぴかぴか(新しい)キラーン
>†コノハナサクヤヒメさん

なるほどね〜わーい(嬉しい顔)(笑)

お次は「り」です、皆さまも是非〜あっかんべー
♪リンリンリリンリンリンリリンリン…わお!

「恋のダイヤル6700」フィンガー5

阿久先生お誕生日記念書き込みを
昨日さんまのからくりテレビでアキラくんを見たので手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

連投スマソ顔(願)
> †コノハナサクヤヒメさん
きょうは阿久先生のお誕生日ですからねハート達(複数ハート)
カキコありがとうございますぴかぴか(新しい)

あら、昨日アキラが出てたのあせあせ(飛び散る汗)

お次は「お」ですグッド(上向き矢印)


↑研ナオコさんでしたっけ?

じゃあ『研』つながりということで、沢田研二さんの『サムライ』から、かなり変化球ですが大好きなフレーズですのでどうかお許しを。


♪心に花束 唇に火の酒 背中に人生を アアア アアア


ってことで次は『あ』でお願いします。


> タマカズさん
初めまして!
しりとりに挑戦ありがとうございます!

はい、「京都の女の子」ですねるんるん

今後ともよろしくお願いいたします!!
> 化ケモノ少年さん

はい、「京都の女の子」は研ナオコさんですね♪

「サムライ」から変化球ですねぴかぴか(新しい)
ジュリーだからOKにします(笑)


お次は「あ」よ〜電球
るんるんありがとう
ありがとう
体操ありがとう
みんなで言いましょう
ありがとうございまーす

「ピンポンパン体操」


大ヒット曲です
「愛してる」の次に大事な言葉です
テレビの前で小さいサクヤちゃんいっしょに歌いながら体操してました。

次は「す」で。

※思い切って連投したからか
続いていただけて良かったハート
るんるん少し痩せたと見える肩、運命重たく背負う肩るんるん
作曲 森田公一by1977森田公一とトップギャランより「青春時代」B面「別れ煙草」です次は「た」でお願いしますあせあせ
≫ †コノハナサクヤヒメさん
カキコありがとうございまーすハート

≫ タマカズさん
いえいえ電球
作曲者や発売年はなくてももちろんOKですよ(^-^)b

≫ satoさん
森田公一とトップギャランのコミュでは
お世話になっております(^3^)/

さすがマニアックですねぴかぴか(新しい)
「別れの煙草」かぁ、聴いてみたいですわ!


お次は「た」よあっかんべー
あ、「別れの煙草」ではなく
「別れ煙草」ですねあせあせ(飛び散る汗)


お次ゎ「た」よ〜グッド(上向き矢印)
るんるん抱き締めたい
抱き締めたい
抱き締めたい抱き締めたい〜
革のコート袖も通さず
風に吹かれ出て行くあのひとを
色褪せた絵のような黄昏が包み
ヒールの音だけコツコツ響く

「LOVE〜抱きしめたい」沢田研二

阿久先生ですよね。

この歌大好きです。

矢印(右)
> †コノハナサクヤヒメさん
はい、阿久先生の作詞ですよハート達(複数ハート)

昭和53年「紅白」の大トリでしたね♪

お次は「く」よー(長音記号1)
♪くちづけのその後で おしゃべりはしないで

桜田淳子「はじめての出来事」
(作曲:森田公一 1974年)

お次は「で」or「て」よ〜化粧
るんるん手ごわい相手だぬかるなー
一気に潰して進めー
あいつはでっかいライバルー
今日こそ決めちまえ!

「恋のアメリカンフットボール」フィンガー5

タイトル合ってたっけあせあせ(飛び散る汗)フィンガー5の歌は全部覚えてる自信があったけど…

矢印(右)
るんるん映画みたいだと 今では笑うけど

シブがき隊「恋するような友情を」
(作曲:都志見 隆 1987年)

>>コノハナサクヤヒメさん
「恋のアメリカン・フットボール」ね、
タイトルあってますよ〜!(写真左)
私もフィンガー5は大好きでした。
今でもドーナツ盤3枚保存してます。

お次は「ど」OR「と」〜ぴかぴか(新しい)
るんるん時の過ぎゆくままに
この身を任せ
男と女が漂いながら
堕ちてゆくのも幸せだよと
二人冷たい体合わせる

「時の過ぎゆくままに」沢田研二

こういう情感溢れる
てんていの詩がたまらない
本当は二番がもっと好き

矢印(右)
> †コノハナサクヤヒメさん
カキコありがとうございますぴかぴか(新しい)

お次は「る」ね、
ちょっと待っててね!

思いついた方はよろしくお願いしまするんるん


さあみなさんもご一緒に、コロッケのモノマネでどうぞ手(パー)


『る』から↓


♪ルージュもいつか 乾いた色になり
言葉は一つ おやすみ残すだけ♪


岩崎宏美「シンデレラ・ハネムーン」より


次は『け』です↓


>化ケモノ少年さん

GJ指でOK

お次は「け」よ〜OK

ログインすると、残り305件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阿久悠の時代 更新情報

阿久悠の時代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング