ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中村錦之助コミュの自己紹介など雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨロキンの「子連れ狼」を見てからファンになりました。
あの殺気、ただ者ではありません(笑)
ちなみに、スカパーの時代劇専門チャンネルでヨロキンを
チェックしてます。

コメント(89)

さんごくようこ さん

わ、わ、やったー!
やはりこのコミュに参加してよかった(涙)
ありがとうございます、同志っ!!

そう、鬼平は錦之介なのです(叫ぶ)

…ああ、嬉しいなぁ。
はじめまして。このようなコミュがあったんですね!
昔大大大ファンだったのに、最近は遠ざかっていました。
私は子どもの頃、大河ドラマ「春の坂道」を見て以来、のめり込みました。
「笛吹き童子」の写真を捜し、京橋フィルムセンターで「反逆児」を見て陶酔し、上野で「関の弥太っぺ」「瞼の母」「一本刀土俵入り」の3本立てを見てウルウルしました。他には、「殿様弥次喜多」「一心太助」「源氏九郎颯爽記」(美しい!)などが好きです。「宮本武蔵」も錦之助さん以外考えられません。
ずいぶん前になりますが、毎年歌舞伎座で6月くらいに錦之介さんが舞台をやっていらっしゃったので、バイト代をためて見に行くのが楽しみでした。織田信長や一心太助も生で見て感激しました。(歳はとっていらっしゃいましたけど…舞台だと気になりません)
歌舞伎出身なので、立ち回りがとても綺麗ですよね。
ああ懐かしい!また見たいです〜
はじめまして、
宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

母親がリアルタイムな熱狂的な錦ちゃんファンのお陰で
幼少のころから「一番は錦ちゃん」と教え込まれ、
数々の作品を見せられて育ちました。

他の時代劇や役者さんを見ているうちに
やっと最近になって素晴らしい役者さんだったんだとわかってきました。
今は大好きな役者さんのおひとりです。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。
高校生の頃に「一心太助 天下の一大事」を観てからファンです!

東映時代劇傑作DVDコレクションで錦ちゃんを観るのを毎回楽しみにしてをりやす〜♪
はじめまして。れんぢらうと申します。

もともと特に時代劇ファンというわけではありませんでしたが、
中学時代たまたまTVで放映された「独眼竜政宗」を観て一目惚れ(?)

あとで父から「子連れ狼のチャン」だと聞いて
にわかに信じられなかった記憶があります。

 中村錦之助=萬屋錦之介???

その謎を解くために気がついたら錦之介作品にどっぷり浸かっておりました。
世の中、やれ”少年隊”だ”光GENJI”だと騒いでいた時期です。

マルベル堂から数十枚のブロマイドを取り寄せていたので
相当変わった中学生だったと思います。

…以来20年以上のファン暦となります。

ミクシィは2年前から始めましたが
こんな素晴らしいコミュニティがありながらも全く活用してませんでした。

まずは秀次郎さま主催による
今月末の新橋での覆面上映会を楽しみにしているところです。

今後はよろしくお願い致します☆
bunbunさま

僕も中学時代、テレビ東京で宮本武蔵全五部作を観て感激。
錦之介のイラストを子供向けの新聞に投稿したら掲載された想い出があります。


それにしても映画黄金時代を知らない世代で錦之介ファンがけっこう多いことに
自分もかなり驚いています!

先日中古屋で子連れ狼のビデオを手に入れたので、これからじっくり鑑賞する予定です☆
 はじめまして。最近は一心太助シリーズを見終えたところです。日本には、かつてこんな生きのいい俳優がいたのだなっと感動しています。いまから50年も前ということもあり、ご存命のかたが少なくなって寂しいところですが、錦之助ファン等で語りあい、つながっていることに安心しました。
 これから、次郎長シリーズを見ていき、錦之助さんの魅力を存分に味わいたいです。
初めまして。

去年の春から、シネコンで『東映時代劇まつり』というのをやっていて
それを観ているうちになんて素敵なんだ!!ともう夢中になっています。
7割に錦さんが出られています☆

今の時代、こんなに男前でスクリーン栄えして出ていると安心するスターはいません!!!!!
もっと前から知っていたかった・・・
マルベル堂にも行ってみようと思います♪♬♫

よろしくお願いしますm(_ _)m

はじめましてm(_ _)m
東映時代劇コレクションの宮本武蔵を観て中村錦之助さんが好きになりました。
余談ですが私の誕生日が錦之助さんと同じ11月20日生まれです。
宜しくお願い致します。
初めまして

父の影響から中村様を好きになりました

そしてなんと今日これから
宮本武蔵を見に行きます・・・・映画館で!

見られないと思っていたのでもう感激です

毎週1本ずつで・・・ウニクス南古谷様さまです
初めまして!萬屋錦之介(中村錦之介)さんは、時代劇俳優として一流の方でした。彼の演技は、時代劇的な様式美、型の演技です。そして更に様式的な演技者の中でも最も優れていた方の一人でしょう。しかし彼の演技が他の役者と一線を画すのは、型を破る事ではなく守る事で内面の凶器のようなものを、外側に露出させるという点にあると思います。市川歌ヱ門御大や片岡智恵蔵御大の演技は正しく型の立派なものですし、徹底的に様式美を追求した大川橋蔵さんも素晴らしいと思いますが、錦之介さんのそれとは違います。それだからこそ、TVの現代的時代劇にも通用したのかもしれません。風間杜夫さんの銭形平次が、所謂時代劇俳優がメインキャストではないのに(美保純さんも良かった)昔の時代劇のような雰囲気があって観ていたのですが、最も好きだったのが最後の5分位で錦之介が何の脈略もないのに何故か登場する場面です。その時彼があの甲高い声で発する「ヘイジっ!」と言う台詞はそれだけでドラマ全体を引き締めるような素晴らしさでした。
最近、息子さんが亡くなられたそうですね。
このニュースでも色々な方々が日記に取り上げています。


http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=42&id=1248087
あぁ〜っ不覚なり(笑)

以前、日経新聞「私の履歴書」の有馬稲子の回を読んでて、これは見なくてはと思ってただけに。

因みに私の中のベストは、山本周五郎原作、江利チエミ共演、兄弟出演の「ちいさこべ」です。
初めまして、中村錦之助・萬屋錦之介どちらの時代も大好きな錦ちゃんファンです♪

どうぞ宜しくお願いいたします(^−^)
こんにちは。

今月の21日から公演する萬屋錦之助一座さんの舞台のチケットが余っています。

26日 千秋楽
18時〜
3連

一枚定価の半額の1900円でお譲りします。
連番ですが一枚からでも構いません。
取引方法はご相談にて対応させて頂きます。

チケットを無駄にしたく無いので興味ある方はメッセージお願いしますm(_ _)m


初めまして。時代劇が大好きで、スカパーの時代劇専門チャンネルを観ていたら、破れ奉行にハマッてしまいました(*σ>∀<)あの、べらんめぇ口調の奉行に惚れました!赤穂浪士の大石様も凄く似合っていて、すっかり錦之助さんに心酔しています( *´艸`)
他にもお薦めがあれば教えて下さい♪
>>[079]
はじめまして!長崎犯科帳おすすめですぴかぴか(新しい)
錦ちゃんが昼は長崎奉行、夜、闇奉行として活躍します。
>>[80] はじめまして。
ありがとうございます(*^^*)
スカパーでやってるのかな?
チェックしてみますね(⌒0⌒)/~~
>>[081]
こんばんは!今はDVDレンタルと、動画配信にありますですわーい(嬉しい顔)
機会がありましたら是非ぴかぴか(新しい)
>>[82] ありがとうございます!
探してみますね♪
テレ東のYouは何しに日本へ?を見ていたら!
フランス人女性から「中村錦之助」の名前が出てきてビックリしました。
お母さんの介護で疲れているときに「武蔵」をみて我慢強さや力強さを感じた…のようなお話をしていました。
マルベル堂で購入したブロマイドをいつもお守りみたいに持ち歩いているそうです。

キンちゃん、キンちゃんとそれは嬉しそうにお話していたのがとても印象的でした。
《錦之助映画祭り 時代劇の至宝☆中村錦之助=萬屋錦之介》


「江戸っ子繁盛記」1961年/東映/カラー/87分
監督:マキノ雅弘 脚本:成澤昌茂 撮影:坪井誠 音楽:鈴木静一
出演:中村錦之助、長谷川裕見子、小林千登勢、千秋実、桂小金治、平幹二朗、安井昌二

妹思いで人はいいが酒癖の悪い魚屋と旗本の殿様の二役を演じる錦ちゃんカチンコ女房に叩き起こされ仕事に出かけたが顔を洗っていたら大金を拾った魚屋は・・・
落語の『芝浜』や怪談『番町皿屋敷』を元にした歌舞伎の『魚屋宗五郎』を下敷きにした物語で喜劇調の『芝浜』のくだりと妹のくだりは全く別のトーンで(笑)ウッシッシ


「沓掛時次郎 遊侠一匹」1966年/東映/カラー/90分
監督:加藤泰 原作:長谷川伸 脚本:鈴木尚之、掛札昌裕 撮影:古谷伸 音楽:斎藤一郎
出演:中村錦之助、池内淳子、渥美清、東千代之介、中村信二郎(二代目錦之助)、弓恵子、三原葉子、清川虹子

渥美清さん流石の口上メガホン思いかけず早めの退場表情(びっくり)あせあせ(飛び散る汗)
ローアングルの加藤泰監督の真骨頂カチンコ
やむにやまれぬやくざの仁義で斬った男の女房と子供の世話をし、故郷沓掛を目指す雷

ラピュタ阿佐ヶ谷
《没後50年 映画監督内田吐夢 Tomu Uchida:A Retrospective》
「宮本武蔵 二刀流開眼」1963年/東映/カラー/104分
監督・脚本:内田吐夢 原作:吉川英治 脚本:鈴木尚之 撮影:吉田貞次 音楽:小杉太一郎
出演:中村錦之助、入江若葉、高倉健、丘さとみ、江原真二郎、平幹二朗、河原崎長一郎、木村功、浪花千栄子、木暮実千代

柳生石舟斎の元を訪ねるが剣を交えることができない武蔵は連れの子供が犬を撲殺してしまい柳生の高弟たちに取り囲まれふと小刀も手に取り二刀流となる雷雷二刀流開眼も修行の末というより戦いの中でふと生まれたという感じに描かれるカチンコそこにお通さんの笛がムードムードムードさらに吉岡清十郎との果たし合いがあり好敵手佐々木小次郎との対面もある第三部。



「宮本武蔵 一乗寺の決斗」1964年/東映/カラー/128分
監督・脚本:内田吐夢 原作:吉川英治 脚本:鈴木尚之 撮影:吉田貞次 音楽:小杉太一郎
出演:中村錦之助、入江若葉、高倉健、丘さとみ、木村功、平幹二朗、東野英治郎、岩崎加根子、河原崎長一郎、山形勲、東山千栄子、千田是也、浪花千栄子

吉岡清十郎を打ち負かした武蔵であったが弟伝七郎も破り吉岡道場の門弟たちから追われる身になる雷
そして決戦の場所は一乗寺下り松木
シリーズ最高傑作カチンコ往年の名作「雄呂血」など内田吐夢監督の念頭にあったと思われますね電球



「宮本武蔵 巌流島の決斗」1965年/東映/カラー/121分
監督・脚本:内田吐夢 原作:吉川英治 脚本:鈴木尚之 撮影:吉田貞次 音楽:小杉太一郎
出演:中村錦之助、高倉健、入江若葉、里見浩太郎、丘さとみ、木村功、三國連太郎、片岡千恵蔵、金子吉延、田村高廣、内田朝雄、浪花千栄子

五部作のラストは遂に健さん演じる佐々木小次郎との対決カチンコ




「真剣勝負」1971年/東宝/カラー/75分
監督:内田吐夢 原作:吉川英治 脚本:伊藤大輔 撮影:黒田徳三 音楽:小杉太一郎
出演:中村錦之助、三國連太郎、沖山秀子、田中浩、岩本弘司

「宮本武蔵」五部作の番外編的な作品であり内田吐夢監督の遺作映画館五部作では沢庵和尚だった三國連太郎さんが鎖鎌の宍戸梅軒を演じるカチンコ時代的には「宮本武蔵 二刀流開眼」と「宮本武蔵 一乗寺の決斗」の間か雷ちょっと卑怯な兵法は宮本武蔵の面目躍如な気もするがもう体力的にも内田吐夢監督が宮本武蔵を撮ることはかなりしんどかったのだろう🤔
ラストもこれは70年代の空気なのか

シネ・ヌーヴォ

※新世界東映にて1/22〜28「宮本武蔵 二刀流開眼」
1/29〜2/4「宮本武蔵 一乗寺の決斗」
2/5〜11「宮本武蔵 巌流島の決斗」上映📽
《没後50年 映画監督内田吐夢 Tomu Uchida:A Retrospective

「宮本武蔵」1961年/東映/カラー/110分
監督:内田吐夢 原作:吉川英治 脚本:成澤昌茂、鈴木尚之 撮影:坪井誠 音楽:伊福部昭
出演:中村錦之助、入江若葉、木村功、丘さとみ、木暮実千代、花澤徳衛、浪花千栄子、三國連太郎、風見章子

荒々しい武蔵(タケゾウ)の躍動感は錦ちゃんならではムード三船版武蔵では幼なじみの又八から錦之助武蔵では沢庵和尚に昇格(?)した三國連太郎さんに木に吊るされ城に幽閉され学問と悟りを開くまでを描くカチンコ

「宮本武蔵 般若坂の決斗」1962年/東映/カラー/107分
監督・脚本:内田吐夢 原作:吉川英治 脚本:鈴木尚之 撮影:坪井誠 音楽:小杉太一郎
出演:中村錦之助、入江若葉、三國連太郎、丘さとみ、木暮実千代、江原真二郎、月形龍之介、木村功、浪花千栄子

3年間の幽閉を解かれ新免武蔵(タケゾウ)から宮本武蔵となり修行へ出立する。ずっと待っていたお通さんを袖にしてまで剣に生きようと京都の吉岡道場へさらに奈良の宝蔵院での戦いがありそれが般若坂の決斗となる・・・二作目にしてようやく剣客としての殺陣が見れる雷

シネ・ヌーヴォ

※新世界東映で「宮本武蔵」1/8〜14 「宮本武蔵 般若坂の決斗」1/15〜21上映📽
【深作欣二監督】
深作欣二監督の作品に初めて出会ったのは1978年正月、僕はまだ小学生だった少年
父親に連れられて「柳生一族の陰謀」を梅田東映で観たのが最初📽
その時のチラシとパンフレットがこちらカメラ

当時大好きだったテレビ『キイハンター』の千葉ちゃんも出てるしビジンダーの志穂美悦子さんも出てるし"真田広之"という名前を覚えたのもこの時で『キイハンター』の演出を深作監督が手掛けていたことも後に知ることになる電球映画のヒットも話題となりテレビシリーズも始まりこれも観ていたTVすっかりハマってしまい太秦映画村の友の会にも入会してひとり太秦に行ったりしていた電車ダッシュ(走り出す様)

そして春休みやゴールデンウィークには横浜で過ごすことが多くて幼なじみのお兄ちゃんに連れてってもらったのが「宇宙からのメッセージ」だった天の川横浜東映📽
またもや深作監督と知り俄然興味が湧いたけど幼なじみのお兄ちゃんは夏休みに日本公開が決まっていた「スター・ウォーズ」の前哨戦としたら全然ダメだと酷評してたなあまるで時代劇だとあせあせ(飛び散る汗)
確かにお話は「里見八犬伝」だしダース・ベイダーみたいな悪役は顔を銀塗りした烏丸少将の成田三樹夫さんだし王子は柳生十兵衛の千葉真一さんで姫が志穂美悦子さん姫
「柳生一族の陰謀」では根来忍者ハヤテだった真田広之さんは宇宙暴走族🏍ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
酷評も何となくわかったけど「柳生一族の陰謀」にもハマっていた小学生の僕には十分楽しい娯楽作品でした(笑)わーい(嬉しい顔)

そしてその年の秋頃だったかまたまた深作監督の「赤穂城断絶」城

また梅田東映に親父と観に行ったのだ📽

こちらは何となく堅苦しい感じで観たのだけど作品の重厚さは子供ながら感じていたものだ🎞

後に深作監督と萬屋錦之介さんの方向性の違いと確執を知る

中学生になるとひとりで映画館に行くようになり「仁義なき戦い」などは三本立ての十三東映や八尾東映などに足を運ぶようになるのだった。

生の"深作欣二"を見たのは高校生になってから学校
その話はまた次回手(パー)

#深作欣二 #柳生一族の陰謀 #梅田東映
#千葉真一 #志穂美悦子 #真田広之

#宇宙からのメッセージ #成田三樹夫 #横浜東映

#赤穂城断絶 #萬屋錦之介

#仁義なき戦い #十三東映 #八尾東映
何とか観れました📽

《【没後30年】今井正監督特集》

「武士道残酷物語」1963年/東映/カラー/122分
監督:今井正 原作:南條範夫『被虐の系譜』 脚本:鈴木尚之、依田義賢 撮影:坪井誠 音楽:黛敏郎
出演:中村錦之助、丘さとみ、岸田今日子、渡辺美佐子、三田佳子、佐藤慶、河原崎長一郎、山本圭、織田政雄、加藤嘉、西村晃、江原真二郎、木村功、東野英治郎、森雅之、有馬稲子、松岡紀公子(松岡きっこ)

戦国時代から現代まで7代に渡る悲劇の系譜を綴る。
現代、恋人と結婚間近の青年...婚約者が自殺を計り病院へかけつけたところから物語は始まるのだが彼が思い出していたのは先祖の日誌本
そこに連綿と綴られた被虐の系譜こそ、日本が歩んだ道そのものだ。
忠義や忠誠心が重んじられそれに生きることこそ武士道だと教えられてきたという歴史がある。それに値する主君ならば命を睹す価値があろうというものだが生まれながらにして殿様などの身分の中では往々にして人間は堕落し家来など物にしか見えなくなってしまうのだろう。
仕える君主がこれではやはり悲劇にしかならない冷や汗
現代においてサラリーマンの上司がそれならばかく生きるべきなのか、いかに生きざるべきなのか。

京都文化博物館フィルムシアター

#今井正
#武士道残酷物語
#京都文化博物館フィルムシアター

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中村錦之助 更新情報

中村錦之助のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング